• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

阪神大震災 1月17日の記憶。。

早いもので今年も1月17日が訪れようとしております。
ようやく地震やサイレンにも驚かなくなりましたが、あの恐怖感は体験した人間しか分からないかと思います。

天災は忘れた頃にやってくる。

皆さん、常に備えててくださいよ~
私はセレナのトランクにシングルバーナーや簡単なキャンプ用品を積んでおり自宅にも非常持ち出し袋を作っております。


5時46分52秒 阪神大震災 M7.3の大地震が発生。
私は激しい縦ゆれと轟音で目を覚ましました。 まさか地震などと考える余裕も無く
「飛行機が墜落したのか??」と思いました。

今思うと運命の分かれ道だったのですが地震直前に長女が激しく泣き洋室の布団に連れてきてたんです。後で見てみると和室の大きなタンスは子供が寝ていた布団の上に転がっておりました。

家族の無事が確認できたので非難しようかと思ったのですが愛用の眼鏡がどこにあるのか?まったく分かりません。 さらに家の中は物が散乱、たまたま枕元にあった釣り用のヘッドライトで1階の台所までたどり着きガスの元栓を締めていると隣の家から助けを求める声が・・・

慌てて駆けつけてみると裏の家が倒壊して中に人が残されているとの事、裏庭に駆け寄り見てみると我が家の屋根に裏の家が持たれかかっており、あるはずの1階が潰れて足元に窓が・・・

中から声は聞こえるものの、どうやって助けるのか??
まったく想像が付きませんでしたが大工だった祖父の残した道具が納屋にあるかと思い覗いてみるとバールを発見! 途中から応援に駆けつけた近所の人とバールで壁を崩し中から3人を救出しました。

この時点で救急車・消防車のサイレンは全く聞こえません。
もちろん電話も通じずただ事では無い事が分かっておりました。

ようやく周りが明るくなり嫁と子供を公園に非難させて近所の家に向かいました。
完全に倒壊した家から3人ほど掘り出すことが出来ましたが2人は後に亡くなりました。
今でも助けることは出来なかったのか?と自分に問いかける時があります。

御参考までに震度7強と言われた東灘区では救援物質の水が最初に手に入ったのが2日目に入ってからでした。それも数ケースのミネラルウォーターが・・・・
私たちで小さな子供と老人を優先に配ったのですが、中にはケースを奪う人間や順番を争う人間
同じ被災者か??と思うほど悲しい状況でした。

4日目ぐらいからは自衛隊の給水車が来てくれまして、電気が通じたのは1週間後
ガスは忘れもしない4月1日でした。

激しい被害は神戸中心に集まっていたので他県からの救援物質やボランティアの方々の力も集中させて頂きましたが、広範囲の地震だったらどうなったんでしょうね??

異常気象も多く、外国での大型地震も頻繁におこっております。
みなさんくれぐれも、準備はしててくださいね。

最後になりますが亡くなった方々の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2010/01/15 15:46:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

今年最初の運試し♪ 【究極のドアロック ジーパス新発売 】

この記事は、【みんカラ限定】ドドーンとプレゼントキャンペーン 究極のドアロック ジーパス新発売 について書いています。

先日からマーキーさんのブログで大変気になっていたのですが、なんと20名様に無料プレゼントらしいです。
私のような水も滴るいい男には捜し求めていた一品♪

トラックバックしておりますが、皆さん応募しないでね!
倍率高くなっちゃうから(爆)
Posted at 2010/01/14 14:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

こんな誕生日でしたw

こんな誕生日でしたw40歳と1日目の鮎迷人です。

昨日は嫁が夜勤入でしたので子供達との誕生日パーティーでした。
自分の誕生日を自分で祝うのも、なんか恥ずかしいのですが10年の区切りですのでささやかにw

自宅に帰り、夜勤前の嫁がサプライズの料理を作っているかと期待したのですが何も・・・(泣)

冷蔵庫に残っていた鶏モモをガーリックステーキにでもしようと付け合せのキャベツを刻み始めたら、お好み焼きが無性に食べたくなってきたので予定変更!
昨年釣り上げたアオリイカのエンペラとゲソを入れてお好み焼きにしました。
ローソクを立てるのも何ですのでマヨネーズとケチャップで40と♪

この時点で子供は近所の子供とWiiして遊んでおります。。

料理が終わり風呂にでも入ろうとフタを開けたら空っぽw
娘が沸かすのを忘れておりました。。。
張り倒したい気持ちを理性で抑え、結局焼いてしまったチキンとお好み焼きを食べました。

40と書いている数字を見て思い出した子供達が慌ててハッピバースデーを歌い、御飯の後にマッサージをしてくれました。
Posted at 2010/01/14 09:07:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

とうとう40歳に・・・・

寒い朝ですね~
今シーズン初めて駐車場での温度がマイナス表示になりました。

今日は誕生日なんですが、嫁は夜勤。。。
ここ数年、クリスマスや誕生日は必ず夜勤で逃げているような・・・・
自分のお誕生会を自分でやるのは、ちょっと。。。

更に今年は前厄なんで頑張らないと♪
来週は厄落としに出かけたいと思います。
Posted at 2010/01/13 09:35:02 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

スタッドレスの乗り心地。。。

先月、スタッドレスに変えたのですが変えた途端、子供が車酔いになり始めました。

HS純正タイヤの時は山道を30分ぐらい走ると全滅してたのですがガンダマンさんのタワーバーをつけてからは嘘の様に酔うことが無くなっていたのですが・・・・
こちらもスタッドレス独特の乗り心地は好きでは有りませんが冬の間は乗り物酔いに悩まされそうです。

昨日は娘の冬休みが終わったため北上していたのですが1時間走ったぐらいから末っ子がダウン。
なんとか到着したものの帰りは後少しで自宅に到着~って所で

ゲロっ。。。

助手席のドア・内張り・シートと、もんじゃ焼きが・・・・
思わず、もらいゲロしそうになりましたが何とか我慢できました。
早く春が来て欲しいなぁ~
Posted at 2010/01/12 10:28:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation