• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

あわや事故。。 フロアマットの恐怖。。。

あわや事故。。 フロアマットの恐怖。。。Bee-Rロムに変えて以来、アクセルをベタ踏みする事が無くなっておりましたが昨日、瞬間的にベタ踏みを約1秒行いました。

思った速度になったのでアクセルを離すと・・・・・

回転数上がってるやぁ~ん!


ブレーキを踏み続けながら信号待ちの列に突入!
あわやと思ったところで停止!

いったい何やったんや??と思っていると再び

ブウゥ~ンと唸りながら前の車に向かってます。更に力強くブレーキを踏みながらNへシフトダウン

その後、恐る恐る自宅まで帰りながら色んな事を考えました。
ハイブリッド車であったような不具合なんやろか???って・・・・・

暫く考えて、ふと思いつきました。
まさかマットに引っ掛るとか???

信号待ちでエンジンを停め、アクセルを踏み込んでみると当たりそうで当たりません。
が、マットを少し前にずらすと見事に引っ掛っているではありませんか!!

材質が硬質ゴム・取り付け穴が大きい事もありますが、踵に力が入ると微妙にずれてたのかもしれませんね。

特に今回のマットは車種別立体裁断!
ペラペラマットなら、するりと外れる所を しっかりと くわえ込んでたんでしょうね~
ブレーキを踏むとマットを通じてアクセルも踏み込んでいたのでしょう。

早速、対策としてアクセルカバーを上に移動させました。
マットをわざわざ変えるオーナーはペダルなども弄ってる人が多いかと思います。
もし、御覧の方で コチラのマットをお使いの方は一度チェックされてみてはいかがですか??

あまりの恐怖でハゲになりましたよ(爆)

※ メーカーには先ほど連絡をいれました。
Posted at 2010/06/29 10:50:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

ホイールキャップ攻撃回避♪

昨日の帰り道、六甲山へ向かう坂道を登っておりました。

前を走っていたのはブルーバードシルフィー。。
左後輪の辺で何かが動いたので見てみると

はずれたホイールキャップが転がってるぅ~!

ブレーキを踏みながら運良く対向車が無かったので反対車線へ♪
ギリギリ回避することが出来ましたよ。。。

はずれた瞬間って見たことあります??
あれって回転しながらしばらく進むんですよ~

シルフィーのは取り付け側が重たかったのか、左に曲がりながら行ってくれたので かわす事が出来ましたが物によっては真っ直ぐ進むんですよ♪

以前、大阪環状線の分岐で減速したときに右側をホイールキャップが追い越して行った事がありますから(爆)

あれって、ぶつかると落下物との事故になるんですかね~???
Posted at 2010/06/23 10:55:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

エアモニ予約しました♪

エアモニ予約しました♪先日の長崎旅行(引越準備)にて銀行封筒に入った聖徳太子の1万円札数枚を発掘しました。
真面目な義理の息子である鮎はネコババせずに報告♪

帰るときに昔のお金は使えないとか何とかで嫁と私にプレゼント♪
予定外の3万円を入手した鮎は死ぬまでに一度は行きたいソープランドに行くか?
以前、Z-PASSプレゼントでお世話になったプロテクタさんから、間もなく発売のエアモニを買うか?
悩んだあげくエアモニを予約注文しました♪

高速長距離走行&河原走行が多い私は過去に何度もタイヤトラブルに遭遇してます。
なのでタイヤも50にしてるのですが・・・・

この商品は本体が電池orシガー電源
エアキャップのセンサーがボタン電池です。
取り付けは非常に簡単で今のエアキャップを外し付け替えるだけです。

これで車内から各タイヤの空気圧と温度を監視することが可能♪
バックライトも7色から選べ、脱落防止・盗難防止も兼ねたロックナットも付いております。

これで34650円(税込)は安いと思うのですが皆さんはいかがでしょうか??

既に予約注文が殺到しており、初回入荷分は手に入らないかもしれませんが装着したら報告させて頂きますね♪

Posted at 2010/06/22 09:54:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

佐世保より帰還しました!

昨夜、佐世保より帰還しました!
片道670kmは老体には厳しいですわ。。。。

帰りは運送屋さんが嫌がる鉢植えと人形ケースを満載。。。
お陰で車内は虫だらけ???

帰りに寄った広島のパーキングでは、近くであゆ(浜崎さんの方)のコンサートがあったのか、あゆ風のお姉ちゃんたちが大量に♪

ラーメンでエネルギー補給しながら、横目でお姉ちゃんチェックを♪
お陰でパワー前回、後半も頑張ることが出来ましたよ

飯を食ったら昼からオイル交換に出かけてきます!
Posted at 2010/06/21 11:47:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

長崎に向けてエアフィルター交換

長崎に向けてエアフィルター交換昨年、蒲郡全国セレナオフでBee-Rの今井さんから頂いたフィルターが汚れて来ましたので先日オンラインショップより注文しました。

以前はBLITZ(スペル自信無)を使ってましたが、Bee-RロムにはBee-Rフィルターと思い愛用しております。
このフィルターは色が白なので汚れが良く分かりますね。
濃い青だと汚れ具合も分かりにくいから・・・
値段も手ごろですし、そろそろ交換の方はいかがですか??


こちらは、明日の夜から佐世保に向けて出発します!
それに向けて朝から洗車をしておりますが、既に死にそうな暑さですわ。

道中の予定ですが、夜の10時ぐらいに西宮北ICを出発♪
途中のPで仮眠をするか、一気に大宰府まで行って仮眠するか 気分次第ですが久しぶりの大宰府天満宮参拝♪
これで次女の合格も間違いなし??

梅が枝餅をくわえながら車にダッシュ! 一路、佐世保へ!!
到着するなり引越し準備! 次の日も引越し準備!!

くたくたの帰り道が渋滞で無いことだけを祈ります。
前回は無給油にて佐世保まで行きましたが、今回は無理せず途中で入れます。
3リットルほど余裕が有りましたが心臓に悪いですね。。。

道中、偶然の出会いがありましたら宜しくお願いします。




Posted at 2010/06/17 14:27:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 345
6 78 9101112
13 14 15 16 171819
20 21 22 23242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation