• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

寿命なのか? デイライト。。。

鮎号のデイライトなんですが、最近エンジンを停めても着いたままの事が多くなってきました。。。

これってセンサー?の調子が悪いんですかね??

最初の間は、改めてエンジンを始動させてエンジンを切ると消えたりしてたのですが、この数日は付けたまま放置しております。。。

毎日乗るのでバッテリーも大丈夫ですし、何故か朝には消えているし
気にしていないんですが、なんせ血液型が


A型なもんでww


買い替えないとダメなのかなぁ~。。。


あっ! 今日で10月最後でしたね♪
来月も変わらぬお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/10/31 10:01:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

山林の一部を買いました♪

先日から購入に向けて動き回っていたのですが、ようやく鮎の物になりました♪

今から実物大プラモデルのように色々改造してやろうと妄想中です♪

とりあえずは進入路の整備が今年の目標です!

ウッドデッキの補修は来年かな??



今回の契約中、土地の資産価値が発表されたのですがなんと!!!


3000円(爆)


80坪ちょいあるんですけど。。。。 一坪40円以下???
山林って安いんですね~ww

安い買い物だったのか? 高い買い物だったのか? 分からなくなってきましたww
Posted at 2012/10/30 10:01:43 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

自転車ブーム。。。

通勤道の六甲山はTOKIOが番組で自転車に乗りに来るぐらいの自転車スポットなんです。

以前は実力のありそうな方が登りでも端をキープして上がってたんですが、最近実力の伴わない人が多く蛇行しながら上がってるんですよ。。。
カーブを抜けたら、今にも止まりそうな自転車が真ん中にいたりしますしね。。。

ハイブリッドカーと同じく、エンジン音がしませんからドキッとすることが多く正直怖いです。

無理せず近所の坂道で脚力を強化してから来てくれたら良いんですけど~
紅葉でハイカーが増えてくると更に危険が増しそうで今から怖いですわ。。。


昨日の帰りは右曲りの登りカーブを曲がっておりますと対向車の軽四の後ろから対向車線にはみ出て抜こうとする自転車が・・・・

対向車に全然気づいてなかったんでしょうね。。。
こんな自転車と事故したらどうなるんでしょう??

車だと100:0で保険が降りると思うんですけど自動車側が泣く事になるんでしょうか??



下りの直線だと70kmぐらいは軽く出して下ってきますから・・・・
何度も下りで抜かれている自動車を見た事あります。

原付を取り締まるより、自転車をなんとかしてもらいたいですね。。


Posted at 2012/10/23 09:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

髪形で判断しないで。。。

一部の御友達は知っている御買い物の最終的な商談を行う為、
昨日は昼から兵庫県西部に行っておりました。

商談は無事成立し、後は名義変更とお支払♪
安い買い物だったのか? 後で泣くのか??


髪のみぞ知るww


道中にある電車の駅にある、道の駅風な土産物屋さんが鮎のお気に入りして
昨日も子供が絶賛する、皮に味噌が練りこんである饅頭を購入するために立ち寄りました。

店内には店員さん 老夫婦 鮎の合計6人


しばらくすると、何か怯えたような感じのマダムが店舗にも入らず鮎の方をチラチラ見てきます。。
店員だと思われてるのか??と思っていたら小声で声をかけてきました。


マダム 「すいません。。 表のベンツの方ですか?? 車が出られなくて。。。」

鮎 「いえ 違いますよ 私は上品なセレナに乗っております♪」


結局、買い物に来ていた老夫婦の車だったようで無事にマダムは車を出すことが出来ました♪
Posted at 2012/10/19 10:10:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

最中!!

最中!!読めましたか??
「さいちゅう」で無くて「もなか」ですよww

小学4年生の頃
母親に昔、疎開していたと言う丹波の山奥に連れて行かれました。

この駅のキオスクで手書きのPOPが貼られていたのですが・・・・
「土産最中」

読めましたかぁ~???
「どさんさいちゅう」って呼んだ人!!
小学生4年生の鮎レベルですので頑張ってください!!

正解は「みやげもなか!」



月日は流れ、数日後、両親の寝室に夜中行くと、オカンが叫びました!

「もなか もなかぁ~」ってww

一瞬、意味不明でしたが 最中・・・  さいちゅう???
あっ SEXのさいちゅうって事ね♪

と意味を察した小学生の鮎は寝床に戻りましたwww


そんな鮎が土曜日に作用で見つけたのがコレ!
鮎最中♪

パッケージを開けると、まさにバックで挿入しようとしてる鮎の姿がwww

まぁ 魚って体外受精なんですけどねww

名前に釣られて購入してしまいました♪
なんか良いでしょ???

あぁ~ 鮎も若鮎と添い寝してみたい♪
Posted at 2012/10/15 13:46:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 9 10111213
14 15161718 1920
2122 2324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation