• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

教えて 道路工事

先日から一部のお友達には伝えていた鮎の隠れ家を昨日見てきました。

それはそれは鮎の理想の隠れ家で、うまくいけば来年の春は敷地内で花見も出来そうな雰囲気なのですが・・・・


問題が一つ!!

敷地内に車が入らないんです。。。
長年放置された私道は、土で急斜面。。。

おまけに凸凹多数で落ち葉が蓄積。。。

途中で完全に前輪が空転し、敷地内への乗り入れが出来ませんでした。。


土の道を2WDの車で登れるようにするにはどうしたらよいでしょうか??
私道所有者に、工事の許可は頂いてるのですが大金をかけての道路工事は出来ませんので、なんとか自作したいと思うのですが・・・・・

とりあえず凸凹を埋めて、枯葉を除去してみようかと思うのですが・・・・

何かお知恵があれば教えてください。

Posted at 2012/10/14 13:56:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

山ガール♪

山ガール♪原人会明けの月曜日

美味美酒を牛飲馬食してきた鮎は体重が2kgオーバー。。。
せっかくの体育の日ですので、山へアケビ狩りに行ってきました!

昔の4.5mグラスロッドの先に金属部品を装着した鮎専用アケビ獲り竿が今年も頑張ってくれまして、スーパーの袋は早くも満タン♪

少し大きめの栗が実った木を見つけたので、下から棒を投げつけて栗を落としておりますと・・・・



「山ガール2名登場♪」


どうやら道に迷っているらしく鮎が優しくエスコート♪
この時ほど我が子と我が子の友達を、邪魔に感じた事はありませんでした。。。

目的地の河原に到着すると、次に現れたのは赤ガエル♪

次にはミツバチが何度追い払っても鮎の手に止まり、手の皮を一生懸命かじっておりました。


こいつらもメスなのか??


帰り道では3名の山ガールと遭遇♪
流行ってるんですかねぇ???

でも子供に言わせると最後に有ったのは 山ガールでなく 「山おばちゃん」らしいですw

鮎から見たら、全然OKなんですけどね(爆)



次回は一人で山に行こうと思います!!
Posted at 2012/10/10 11:00:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

原人会の帰り道。。。

原人会の帰り道。。。原人会の皆様 週末はお疲れ様でした!
シルバーさんからもらった画像でブログUPしたかったんですが、USBを家に忘れて・・・・

【落とし穴】で画像検索した広い物でスイマセン。。。


52cmチヌのフルコースから始まり、鮎の塩焼き・太刀魚の塩焼き
BBQに豚汁♪マス寿司にイナゴの佃煮♪

大吟醸・米焼酎・日本酒古酒・メドック・ビールの酒々酒々酒々♪

デザートは電車の最中♪

翌朝は、焼肉、丸腸入り焼きうどんと・・・・・

帰ったら2kg体重増えてましたよwww


帰りは三方五湖をドライブ♪
道中、五木ひろしの「私の生まれた町です」看板も発見し意気揚々と崖を降りて地磯で釣りをしてたのですが・・・・・


まさかのトラップが。。。。

砂浜に少し凹んだ一辺が3mぐらいの場所があったんです。
なにげに足を踏み入れますと・・・・


「落とし穴ぁぁぁ~」


なぜでしょうか?? 砂浜の一部が陥没し水が溜まってたのですが、水面にゴミが溜まり見るだけでは通常の海岸と分からなくなっておりました。。。

目の前の流木に捕まり、何とか下半身だけで脱出成功!!

さらに水が臭いぃぃ~
なんか温泉の様な? ドブの様な???

結構、車の通る道で鮎はパンツ一丁になり、六甲のおいしい水で下半身洗浄。。。。

道中の道の駅では濡れた紙幣でお買い物。。。。



来年はトラップに引っかからない様、楽しみたいと思います!!
参加の皆様、お疲れ様でした!!
Posted at 2012/10/09 13:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

キャンプの準備完了♪

鮎が所属している、みんカラクラブ 大日本原人会の強化合宿が明日より福井県某所で行われます!

場所は去年と同じなんですが、昨年のように右○団体と間違われない様に個人名でお願いしております。
参加者の皆様は団体名を出して右○団体と間違われない様お願いしますね♪

鮎号は、そんな誤解が無いように、ダッシュボードに日章旗と国旗を掲揚しておきます(爆)



【大日本原人会とは???】
釣り・アウトドア好きな自称、「俺は原人だぁ~」と言うオッサンの集団です。(一部オバサン含むw)
今回も酒池肉林の乱痴気騒ぎを福井県まで行き行う予定ww

興味のある人、乱入したい人は連絡してね♪


今回のメニューもいかしております♪

関西激流黒鯛瞬殺連合様による チヌの塩焼き・チヌの刺身・チヌのカルパッチョ・一夜干し

闇夜の銀太刀連合様より 太刀魚の塩焼き

打倒害虫豊作連合様より イナゴの佃煮

お茶目な鮎迷人より 本年度利き鮎コンテスト準グランプリ 揖保川鮎の塩焼き

あとはおまけでBBQ??



24時間後には美味美酒での乱痴気騒ぎ♪
今回もよろしくお願いします♪

Posted at 2012/10/05 14:20:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

思い込み。。。。

思い込み。。。。鮎が幼稚園? 小学生の低学年?

その頃、キャシャーンってアニメが放映されてました。


あの時、腎臓人間キャシャーンだと思ってたんですww
腎臓を機械化さると強くなるんやぁ~ってww





中学生になり、脳細胞が増えたある日、保健か理科で人体を習っていた時にふと思ったんです。


「腎臓人間では無く、人造人間ではないだろうか?」

なんて俺は賢いんだろうと思っていた28年前の鮎でしたが
昨夜、テレビの録画予約をしてましたら夜中に、キャシャーンが放映するとか??


42歳の鮎は、「おぉ~ 人造人間や♪ 懐かしいなぁ~」と録画予約♪

その際、タイトルを良く見ると・・・・・

新造人間キャシャーンだって(爆)



良くも、ここまで思い込んでたなぁ~と我ながら呆れております。。。
Posted at 2012/10/03 09:38:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 9 10111213
14 15161718 1920
2122 2324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation