• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

怪しげな物・・・・

怪しげな物・・・・今年から社会人となった娘の荷物を一部、

事務所に置いてるのですが

先ほど整理しておりましたら怪しげな物が出てきました。


何だと思います??


中で何かが溶けて変色したものか??

それとも、昔 ビニ本で一度だけ見たことある秘密の場所なのか??


まったく分からないので、下ネタの通じない長女に聞いてみました!

「オ○ンコのシールみたいなん 何や??」
ってww


そしたら、「これや!!」と写真が送られてきました。。。。


グロイの苦手な人、見ないでね。。。。






看護学校の災害訓練で使う特殊メイクのシールらしいですわ。。。

今度、頭に貼ってみようかなww
Posted at 2014/04/24 10:56:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

切れた・・・・

画像はありません。。。

昨夜、頭髪と違い勢いのあるアンダーヘアーをカットしておりました!!

ゴールデンボールから菊の穴へとつながる密林ゾーンを自分でカットしておりましたが、袋を切りそうで・・・・

なので3女を召喚!!
ハサミで挑みましたか、なんどか袋を・・・・

さすがに自分でも、ヤバいと思ったんでしょう
バリカンを持ってきました!!

これで安心と油断しておりましたら、ゴールデンボール中央に走る縫い目のような線に、バリカンを垂直に・・・・


切られてしまいました。。。。


本人曰く、「ちょっとしか切れてない」との事ですが・・・・


今朝、通勤の峠道で踏ん張ると、痛いんです。。。。

明日は、結婚記念日なのですが。。。。
Posted at 2014/04/23 13:58:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

久々の洗車&ワックス&ステッカー貼り♪

久々の洗車&ワックス&ステッカー貼り♪昨日、揖保川上流へアマゴを釣りに行ったんです。

秘密基地へ向かう途中に立ち寄ったので、開始は朝の8時過ぎ・・・・

10時までの2時間弱だけの釣りとなりました。

石をひっくり返して川虫捕りから初めまして、結局3匹。。。
なんとか塩焼きサイズをゲットしました。

慌てて着替えをしておりますと、左側になんか線が????


近くへ行くと、10円チョップ! 超ロングww

厳密に言うと10円では無い傷みたいですが、傘の先っちょみたいなのでフロントバンパーからリアバンパーまで、くっきりと・・・

なので昼から洗車&ワックスをしてきました。


当初、洗車してコンパウンドで消してやろうと思ったのですが、あまりにもワックスが効いてなかったので・・・・

久しぶりにピカピカですよ♪


で、ついでにステッカーをぺたり♪

10年以上前からお世話になっている会なのですが、今年から正式に入荷させて頂くことになりまして・・・・

ステッカーを貼る以上、情けない釣りはできませんね♪
今シーズンも良い釣りができますように♪

画像右側に、坊主の霊が、下側にはワックスの拭き残しが写っておりますが気にしないでねww
Posted at 2014/04/21 14:42:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

パソコンヘルプ。。。

知り合いのパソコンなんですが、1年ぐらい前から調子が悪かったらしいんです。

なかなか立ち上がらない事があるので、電源を切らずにつけっぱなしにしていたそうなんですが、数日前にまったく作動しなくなりました。

ネットで対策を調べて、昨日行ったんですがパソコンのファン周辺が凄いホコリで・・・・
熱によってとどめを刺してしまったのか?と思っております。



ここでパソコンに詳しい方に質問なんですが・・・・

機種はデルなんです。
うちも仕事で使っているのがデルなので、パソコンに詳しくないこの方に、代わりに購入してあげました。
XPなので、修理に金をかけずデータだけを取り出し、新しいパソコンに入れたいと思うのですが、どんな感じなのでしょうか??
(費用とか手順とか・・・)

先ほど、HDを取り出して以前使っていたデルにつないでみたのですが、ウィンドウズが立ち上がらずエラーメッセージが出てきました。
これって、HDが破損しているって事ですよね?

故障しているパソコンの方は、電源すら入らず裏の電源ランプ?がコンセントを差し込むと点灯するだけです。
電源ボックスを交換したら、どうなんだろ??とも思いますが、治った所でXPですしね・・・

このHDの中には、大量の画像と卒論が入っているとか・・・・


なんとかしてあげたいと思ってますので、詳しい方やショップ等、ご存知の方は教えてください。
Posted at 2014/04/16 10:54:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

初釣り&お花見♪

初釣り&お花見♪痛めていた右手も調子が良くなってきましたので、初釣りに行ってきました!

場所は揖保川上流!!
今回、子連れで時間も3時間。。。
手首の負担を軽くするために、3.6mのテンカラ竿の悪条件。。。

思っていたより水が多く、膝までの長靴を履いてる娘はついてこれません。。

言い訳を考えつつ、「これは坊主か・・・ 」とあきらめかけましたら、小さなアタリ!
しかし合わせることが出来ず、少し流した所で誘いをかけたら、もう一度食いついてくれました♪
なんとか坊主を免れやれやれ、これにて初釣の儀終了♪


マッサージチェアーで体をほぐしてもらいたいので近くにある、まほろば温泉へ移動♪
この温泉は、山の中にあるのに塩湯なんですよ♪
大昔、海だった時の成分が残っているとかいないとか??

ここらへんも鹿が多い場所なので、メニューにも鹿や猪があります♪
今夜は秘密基地で、鹿と対決しなければならないので、鮎も鹿を食ってパワーアップ♪
本当は猪を食べたかったのですが予算が。。。。

もっとゆっくりしたい所ですが、昼から天気が下り坂との事でしたので、場所を秘密基地に移し早めのBBQスタート♪


桜は散り始めてますが、スモモ系が8分咲き♪
山には、山つつじも咲き始めており、春を満喫したのですが・・・・・


翌朝、寒すぎて寝袋から出れない。。。
膀胱ぱんぱん。。。

やっぱり電気ストーブだけでは、厳しいですね。。。
天気も雨が降ったり、やんだりと変な天候でしたので10時前には退散♪

今からは鳥取道を北上して、山菜を買いに行きます♪
目指すは岡山県の、あわくらんど!

ここの道の駅は、山菜を沢山売ってるんですよ♪

山ウド・葉わさび・こごみ・ユキノシタ・タラの芽を購入し、さらに北上しようかと思いましたら・・・・

この先の峠は雪が積もり始めてるとか??
結局、北上を断念して昼には家に帰ったのですが六甲山も山頂が白く・・・・


なんとも慌ただしい花見でしたが、次は少し暖かい日に
ゆっくりと花見をしたいもんです♪
Posted at 2014/04/07 10:21:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6 789101112
131415 16171819
20 2122 23 242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation