• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

もう我慢出来ない!

昨日注文したスモークが今日到着。。。

嬉しい誤算ですが、早くない??

今日は晴天。。。

暑すぎますよね??

貼るのは無理??



でも・・・ 我慢できないぃぃ~!!
Posted at 2014/07/30 13:11:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

夏休みと言えば・・・

夏休みと言えば・・・昨日は、セレナ友達の御近所さん宅へ子供用ライフジャケットを配達♪

今度こそは行ける!と思った家。。。
また無くなってる。。。

セレナのナビには地点登録してたんですが、今のナビには・・・・・
細かく区切られた区画を、走り回ると暴走自転車の子供や、道の真ん中に車を止めてるおばちゃんが続出。。。
これ以上の捜索は、打ち切り自宅近くの川へ魚とり♪


子供を連れて行こうと思ったら、遊びに行っていない。。。

仕方なく、鮎一人で網持って飼育BOX持って・・・・

道中、川遊びをしている子供たちに怪しい目で見られながら、ブツエビとカワムツの赤ちゃんをゲット♪

自宅水槽も賑やかになってきました♪
Posted at 2014/07/29 09:53:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

日曜日は、道路工事!

日曜日は、道路工事!先日から、この前方の崖が崩れ始めており、早急に直さないと敷地に車で入れなくなる可能性が高くなってきました。。。。

これ以上、道幅が狭くなったら泣きますからね・・・・

日曜日も、暑くなる前に少しでも作業をしようと6時過ぎに神戸を出発!
昼飯の買い出しをして、8時前に到着すると既に御友達が♪

崩れかけの崖をクリアしてたようで安心しましたよ♪

既にロフト工事を暑い中、行ってくれており感謝感謝♪

手伝いは不要との事で、鮎は道の補強を!!
足場に使う、鉄パイプを崖に打ち込んで間に鉄板!!
これで、しばらくは土砂の流出を抑えられるハズ???

遊びに来る御友達は、この状態を覚えておいてくださいね♪
上から転がり落ちたら最悪ですからww


案の上、10時を過ぎたら作業をする気も無くなる暑さ・・・・
すでに、ツクツクボウシも鳴き出してる秘密基地。。。

この暑さ、どうなるんでしょうか???

暑すぎて鮎釣りに行く気もしません。。。






Posted at 2014/07/28 10:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

御臨終ぅ~。。。

鮎が大事に育ていたオヤニラミが今朝、他界しました。

もう2年ぐらい我が家でいたのかな??

増水後、水たまりに取り残されてるのを、たまたま川で発見して介抱しながら買い続けてたのですが・・・

今まで、ひっそりと隠れていたゴリやドジョウが、泳ぎ回ってると思ったらやはり。。。。


明日にでも、新しい魚を捕まえに行こう♪


しかし、大量に残った肉食魚用のエサ。。。

どうしよう。。。

Posted at 2014/07/25 12:43:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

問題解決♪

3連休の話なんですが、日曜日は所属している、鮎釣りクラブの大会!

名誉会長・前会長・会長を、交えた親善大会ですが、胸を借りるつもりで参加しましたら・・・・


鮎が3匹 前会長が1匹

他の方が0匹で優勝~♪

参加は、5人だけだったんですけどね(爆)


そんな感じで釣りも終わり、翌日の朝から秘密基地を修復するために向かいました!

丁度、夕方で刺身も2割引き♪
サワラのタタキ・アジの刺身・天ぷらなどを、購入して秘密基地で一人祝勝会♪

着くなり飲んだビールと、水割りで刺身を食べようと思ったら、小皿が無い。。。

台所に行って、小皿を取って戻ろうとしたら目に入ったんですよね~


ロフト用の梯子が!


まだ取り付けは終わってないけど、設置するなら この場所やな!と、小皿を置いて荷物を動かし、梯子を仮設置してみました。

梯子を掛けると登りたくなるのが常識!
ほろ酔い気分で、3段ほど登りましたら・・・・・

バキッ。。。。

見事、梯子は真っ二つ。。。。

一瞬、足を切ったか?と思いましたらが奇跡的にセーフ♪


その後は、いくら飲んでも酔えない酒と 乾いた刺身で、寂しく宴。。。
翌朝は、朝の5時に起床! 涼しい間に、作業を済ませ昼前には退散しました。


で、昨日 購入したお店へ電話!!
破損した写真などを送りまして紳士的に交渉♪ 話の分かる方で直ぐに新しい物を用意してくださることになり、一件落着しました♪

ちなみに、この梯子 耐荷重150kgらしいのですが・・・・・

0.1トンに近い鮎ですので、少しダイエットをしようと昨日から、ウォーキングを再開しておりますが・・・・

鮎の体重と、新しい梯子は大丈夫なのでしょうか??
Posted at 2014/07/23 10:21:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 3 45
6 78 910 1112
13 14 15 16171819
2021 22 2324 2526
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation