• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

盗撮成功♪

盗撮成功♪先日設置した防犯カメラに、写りましたよ♪

鹿がww

ライトを照らされても、反応無くボーっとしてました!
目がくらんでるのかな??

設置して10日ほどでしたが、動物が写っていたのは1回だけでした。

次回、床下に穴を掘って住処にしている獣にターゲットを絞り撮影してやろうかと考えております!


ちなみに昨日の早朝から工事に来てくれた、天才木工職人さんの姿も写ってましたよ♪
帽子をかぶってない、後ろ姿がバッチリ(爆)


秘密基地はと言いますと、朝から天才木工職人さんによるロフト用階段の強化と、柵の搬入が終わりまして、鮎が床を貼る作業を残すものとなりました。

初めての床貼り・・・
出来るのか不安でしたが、なんとか貼り終えることが♪
安い床材は、微妙に隙間があいてたりしてますが、プロみたいにはいきませんね~

いよいよ完成が近づいてきたロフト♪ 完成が楽しみです♪


ちなみに昨日は恐ろしい豪雨となり、伝説のコーナーは雨で土が流され大変なことに・・・・
次回、大がかりな工事になりそうな予感です。。。


なので作業は、早々に切り上げて気になっていたお蕎麦屋さんへ!
道端に、手打ちソバとノボリがなびくだけで、店はどこにあるのか??
少し走って到着したお店は、隠れ家的な・・・・ と言うか自宅を改築した感じ??

手打ちうどん・そばがメインのハズなのに、メニューが少なく
最近はピラフに力を入れ始めているような???

お味の方は、カレーうどんは、ルーは絶品! 麺は普通 稲荷は恐ろしく甘い!!  
ソバは、細くてしっかりした感じで鮎は好きです。 ただ飯は保温2日目の味。。。
次は他の店に行きます♪


最後に、前から気になっていた飛龍の滝へ少し寄り道♪
軍師官兵衛のオープニングに使われてる滝では??と思ってましたらビンゴ♪

ただ、大雨の為 滝を見に行く階段が滝のように・・・・
次回、階段を上った所にある飛龍の滝を見てみたいと思います!


Posted at 2014/08/25 10:13:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

見るたびに思うのですが・・・・

見るたびに思うのですが・・・・関西だけのネタかと思いますが、何度見てもハスラーのオレンジが


関西電力の車に見えてしまいます!


鮎は勝手に、カンデンオレンジとカラーを命名しておりましたが、只今調べましたら
パッションオレンジ ホワイト2トーンルーフが正解らしいです。

追加で、ショウボウレッド・ドウロコウダンイエロー・シロクロパンダなんかも追加したら、公的機関からの注文入りそうな気がするのですが、どうなんでしょ??
Posted at 2014/08/19 09:53:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

鹿の恩返し??

盆休み中、15日・16日と秘密基地へお泊りに行ってました。

天気は生憎の雨・・・・

秘密基地の北側斜面に先月ぐらいから小鹿の白骨死体が有ったんです。

鮎の野グソポイントが北側ですので、毎回通る度に気にはなってたんですが、お盆ですので埋葬してあげました♪

で、昨日! これは小鹿の恩返しがあるのでは??と嫌らしい考えで夕方パチスロ♪

負けるつもりで投資した1万円が、7諭吉に♪

小鹿さん ありがとう♪
Posted at 2014/08/18 13:07:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

結構あるよ。。 神戸市の通行止め・・・・

帰り道を探そうと検索しましたら、こんな感じでした・・・・


表六甲ドライブウェイ     倒木・土砂崩れ 10:45~ 未定
裏六甲ドライブウェイ     倒木・土砂崩れ 10:45~ 未定
神戸明石宝塚線(小部方面) ※1 倒木・土砂崩れ 9:50~ 復旧作業中
六甲有料道路         土砂崩れ 11:45~ 未定
六甲北有料道路(長尾ランプ~上津) 雨量超過 12:08~ 安全確認中
神戸三田線(唐櫃~五社) ※2 崖崩れ・道路陥没 11:30~ 未定
国道428号(新神戸トンネル北出口交差点~日の峰5丁目) 冠水 11:30~ 開通(16:00)
国道428号(水呑~平野) 土砂崩れ 11:30~ 未定
宝塚唐櫃線(有馬口~有馬) 冠水・崖崩れ 11:30~ 未定
渦が森線(西谷川沿いの幹線道路の赤塚橋~落合橋間) 崖崩れ 13:30~ 未定
神戸三木線(富士見ヶ丘入口交差点北側の鉄道高架交差部) 冠水 11:00~ 開通(12:45)


しばらく、通勤どうしよ・・・
Posted at 2014/08/11 12:53:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

通勤3時間・・・・

台風一過で、晴天の神戸!

いつもより少し早い時間に出発!!
きっと六甲山は、倒木だらけでしょうから♪

余裕をかまして、いつもの道を走ると、いきなり崖崩れで一車線規制。。。。

予想以上にやばいのか??と、県道に向かい走ってましたら途中から渋滞。。。。

動く気配が無いので、Uターンして有料道路へ!

そしたら途中で通行止めで下に降ろされ・・・・

そこから西に走り、有料トンネルを使おうかと思ったらトンネル待ちの列が・・・・

なので一般道で下ってやれ~!と走っていくと、また通行止め・・・・・


いつも50分程度の通勤なんですが、今日は3時間チョイ。。。。

朝からクタクタでした。。。。

早く帰りの道を検索しなければ・・・・
Posted at 2014/08/11 12:00:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 4 5 6789
10 111213141516
17 18 1920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation