• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKKO☆のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

佐用町ツーリング♪

佐用町ツーリング♪こんばんは🎵

寒いですけど
ツーリング行ってきました♪


今回は、兵庫県と岡山県の隣接したところ
佐用町です😄




宮本武蔵のゆかりがある
神社⛩を訪れました😄




近くの道の駅に立ち寄って🎵



なぜかみんな行儀良くバック駐車👍です

ここの推しは、なんとしかコロッケ💡

私は無難に牛肉コロッケにしました✌️




最近のマイブームのコロッケ食べ比べ😊




そして、この辺りではホルモン焼きうどんが
有名です。
1人2玉が当たり前のようです💡

すごい量に圧倒されて、
写真撮るの忘れてました😅

私はもちチーズ焼きにしましたが、
トロトロで美味しかったです😄


お腹いっぱいになったところで
食後の運動に10分ほど歩いて
大イチョウを見にいきました🍁




佐用の大イチョウとして
兵庫県の天然記念物になっています✨




だいぶ葉は落ちていましたが
それでもすごく大きくて
迫力がありました😊



高さ28M
幹の周りは9.4M

視覚的にも大満足でした✨




デザートは
壷焼き芋屋🍠さんの

焼き芋ブリュレ😍





焼き芋を半分に切った上にカスタードが
たっぷりとのっています。
お芋の自然な蜜のカリカリと、絶妙な
組み合わせでした♪


最後は、
宇宙のアートウォール前で📷





高速200キロ、下道100キロの
美味しい物
ツーリングでした😊

             ではまた❣️


Posted at 2023/11/21 19:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

安曇野市から高山、白川郷〜帰神♪②

安曇野市から高山、白川郷〜帰神♪②こんばんは😄

急に冷え込みが強くなり
一気に12月並みの気温になっています💡

急な温度差に身体がついていかないですが
慣らしていくしかないですね☺️



旅の続きは

安曇野市から始めます✨




飛騨高山を目指して出発します🚗




古い街並みです😊




風情がある建築物✨





コロッケ🎵
また食べてしまいました✌️




モダンな酒蔵もありました🤗

ゆっくり古民家カフェでお茶したり🍵
高山陣屋で江戸時代の風を
感じたいところですが・・・


高山から北西に約50kの白川郷へ🎵
移動します🚗


一度は行きたかった白川郷❣️

世界遺産に登録された
合掌造り集落の中でも最大規模💡




一軒だけでも存在感があります👍




見たかった景色🏡




お天気がイマイチだったのが
残念ポイントです🫐




可愛いベンチが
あちこちに置いてありました💗




せせらぎ公園駐車場から見た
出合い橋。
結構高さがありました😄
吊り橋でなかったのは幸いでした。





雪の季節にはまた違った
景色が楽しめそうですね☺️

また訪れたいと思いました🤗





燃費は、22〜25k/L
往復1,000キロを超える旅になりました😄




自分のお土産に
さるぼぼグッズ💝
買って帰りました。


またゆっくりと白川郷へ

行きたい場所になりました✌️


西国三十三所巡りも
観光地巡りも
まだまだ、旅の途中です♪


             ではまた❣️
Posted at 2023/11/13 22:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

京都から岐阜へ♪①

京都から岐阜へ♪①こんばんは😄

今回の旅は
神戸から京都、岐阜、長野まで
足を運んできました🎵


まずは京都まで約100k m🚗



西国 第15番札所の今熊野観音寺😄

朝早いので、まだ空いていました👍



紅葉までは少し早かったです。


境内も空いています🤗




15分ほど走ると

住宅街の中にある
17番札所の六波羅蜜寺に到着😉




本堂の極彩色の文様が印象的でした✨



京都をあとにして
岐阜県を目指します🎵

目的地は満願の寺、華厳寺です。

西国三十三所の第33番札所で
フィナーレを飾るところですが

季節の事情により、
途中での参拝となりました💡





仁王門前にある冨岡屋さんで



満願そばをいただきました。

完食すると、器の底に[満願成就]という文字が
現れます💡




豆腐田楽も美味しかったです✌️

お腹いっぱいになって
幸せな気持ちになって☺️

お参りします




大きな草鞋💡




奉納のぼりが誇らしげで
満願の寺らしく
満ち足りたムードたっぷりです✨




たっぷり時間をかけて
境内を散策しました☺️





次の目的地への途中、
景色が良くて気持ちよく走れました🎵




休憩した駒ヶ岳SAからの
景色は、圧巻でした♪




おやつは、アイスではなくて
コロッケにしました😄
長芋コロッケ💡

休憩しながら

4時間かけて安曇野市へ到着。
さすがに500kは遠かったです😆


温泉に浸かって♨️
おやすみなさい🌙


・・・明日の観光編に続きます

Posted at 2023/11/12 22:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月02日 イイね!

11月です♪〜兵庫県お寺巡り

11月です♪〜兵庫県お寺巡りこんばんは😄

早いもので
今年もあと2ヶ月となりました💡

これから冷え込んでいきますが
今は、過ごしやすくて
活動しやすい時期ですね🤗

ということで
お寺巡り🎵


まず、少し早めのお昼ご飯🍚

アトムさんというお店で、ハンバーグ&お肉✌️




白くもやになってるのは湯気です。
鉄板熱々で、リーズナブルだし🍖
とても美味しかったです👍


兵庫県加西市にある
一乗寺へ移動します🛞




駐車場から、本堂へは急な石段を登って
いきます😅





本堂から見る三重塔

もう少ししたら、
紅葉🍁が素晴らしいでしょうね✨




駐車場で一枚📷

姫路市に移動します🚘


西の比叡山と言われる
書写山 圓教寺
に行きました。

壮大なスケールなので、
駐車場に車を停めて
ロープウェイで🚡登ります




ロープウェイから見る景色です。

播磨灘が一望出来ます🏞️


ロープウェイを降りると、
30分ほどの登山か
5分ほどのマイクロバスか選択します💡

もちろんバス🚌にしました。

このバスが、山道を登るので、
かなりのアトラクション感がありました😄




本堂までは苦手な石段が😅


本堂の摩尼殿



広大な寺院でした🛕




ドラマや映画の撮影スポットもありました💡




帰りは、駐車場横の杵屋さんで
和菓子の
お土産を少し買って😄

帰路につきました。


西国三十三所巡り中☺️

次はどこのお寺を訪れようかな

と、考えるのも楽しいです。



温度差があるので、

体調に気をつけて
冬本番に備えていきましょうね🤗

            
             ではまた❣️

Posted at 2023/11/02 22:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

京都へツーリング♪

京都へツーリング♪こんにちは🎵

天気のいい休日に
愛車のninjaで神戸から京都へ
ツーリング行ってきました🤗

と言っても
往復は高速利用しましたが
四条大宮駅の近くにバイク🏍を停めて

京都内では

嵐電で移動しました🚃
ら、ん、で、んと呼ぶようです



単線で、一車両かニ車両💡

民家のすぐ横を通ったり、道路上に線路があって、電車専用の信号機があったりして

まるで遠足みたいで
楽しかったです😊










目的はお寺巡りなんですけど
フリーパスを購入して
乗り降りし放題でした👌

新撰組ゆかりの壬生寺、世界文化遺産の仁和寺、龍安寺、妙心寺とめぐりました。


四条大宮駅からすぐの
京一さんでお昼ご飯🍚
中華そばかカレーそばで迷いましたが




中華そばにしました🎵


おなかが満たされたので
あとは電車を乗り降りしながら




観光します😄



仁和寺の立派な門。









なかでも龍安寺の石庭👍
良かったです♪







ゆっくりと眺めていました✨




迫力のある襖絵🎵


この後はお待ちかねの
スイーツタイム🍡




わらび餅セット✨




庭パフェ🍨
とても贅沢なお味でした😄


ツーリングだけどバイクの写真は無くて
往復260kぐらいでした。

歩いたのは
なんと16000歩👣

2.3日、筋肉痛がありました👀


また、楽しい遠足に行きたくなりました😄




急に涼しくなっています

体調崩されませんように。。。

             ではまた😉

Posted at 2023/10/06 15:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NC.st.kashimajii.#73 さん😄
退院おめでとうございます👍
早く体力回復しますように(^.^)」
何シテル?   05/17 20:07
MAKKO☆です。よろしくお願いします。 メカなど詳しいことはわかりませんが、車やバイクが好きです。皆様の弄りや、キレイな写真など楽しく見させて頂いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 徳島編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:51:34
大人の修学旅行 鳥取 島根 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:30:46
雪のち晴れ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 19:32:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルガソリンRUからヴェゼルe:HEVZに乗りかえてから早いもので3年が過ぎました❣ ...
カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
真っ黒のninja250からの乗り換えです。 黒に緑のアクセントのカラーリングと ボディ ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
季節のいい時に、少しづつ走ってます。 まだまだ初心者です😀
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
一目惚れして購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation