• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

安曇野市から高山、白川郷〜帰神♪②

安曇野市から高山、白川郷〜帰神♪② こんばんは😄

急に冷え込みが強くなり
一気に12月並みの気温になっています💡

急な温度差に身体がついていかないですが
慣らしていくしかないですね☺️



旅の続きは

安曇野市から始めます✨




飛騨高山を目指して出発します🚗




古い街並みです😊




風情がある建築物✨





コロッケ🎵
また食べてしまいました✌️




モダンな酒蔵もありました🤗

ゆっくり古民家カフェでお茶したり🍵
高山陣屋で江戸時代の風を
感じたいところですが・・・


高山から北西に約50kの白川郷へ🎵
移動します🚗


一度は行きたかった白川郷❣️

世界遺産に登録された
合掌造り集落の中でも最大規模💡




一軒だけでも存在感があります👍




見たかった景色🏡




お天気がイマイチだったのが
残念ポイントです🫐




可愛いベンチが
あちこちに置いてありました💗




せせらぎ公園駐車場から見た
出合い橋。
結構高さがありました😄
吊り橋でなかったのは幸いでした。





雪の季節にはまた違った
景色が楽しめそうですね☺️

また訪れたいと思いました🤗





燃費は、22〜25k/L
往復1,000キロを超える旅になりました😄




自分のお土産に
さるぼぼグッズ💝
買って帰りました。


またゆっくりと白川郷へ

行きたい場所になりました✌️


西国三十三所巡りも
観光地巡りも
まだまだ、旅の途中です♪


             ではまた❣️
ブログ一覧
Posted at 2023/11/13 22:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岐阜県にドライブに行きました。
ナンバー315さん

岐阜~長野に行ってきました
hitokotoさん

2024年GW飛騨高山旅行の巻
rikarikaさん

高山陣屋
空のジュウザさん

2023振り返り2-1
さく兄さん

この記事へのコメント

2023年11月13日 22:43
こんばんは。

初めて白川郷へ行ったのはもう30年ほど前、バイクで名古屋からずっと下道でなかなか遠かったです(^^; 合掌造りのような景色はまさに非日常で癒されますね^^
コメントへの返答
2023年11月13日 23:05
こんばんは😊

白川郷、良いですよね❣️
タイムスリップしたかのような
気持ちにさえなります。
いくつもの山を越えて到着するまでの間
バイクで走ってみたい道が続きました💡

遠いから、着いた時の喜びは大きくなるのかもしれませんね😉
2023年11月14日 20:06
Makkoさま
おつかれさまですぅ~♪♪♪
 片道500km、凄いですね。
 自分は1日で300kmぐらいしか走ったことないかな!?

 飛騨の「さるぼぼ」
 私も持ってますよ・・・。仲間!!

だいたい、この辺の人はもってますけどね。
松本~高山は、安房トンネルを使いましたか?安房峠ですか?
ちょっと昔は、トンネルが無かったので、冬になると高山に抜けられなかったそうです。

隣の県も、かなり遠い存在だったようで・・・。

ではでは・・・♪♪♪♪♪
コメントへの返答
2023年11月15日 0:49
HAshiさま、こんばんは😄

500kといえば、大阪〜東京間ですね💡

高山に抜けるのに、いくつもの山、トンネルを越えていきました。新しく出来たトンネルも多かったです。
ただ、雪が❄️降り出すと、
閉鎖されるのかなー。

高山は、20代に行ったきりでしたが
さるぼぼグッズが欲しくて、高山経由しました😄

プロフィール

「@NC.st.kashimajii.#73 さん😄
退院おめでとうございます👍
早く体力回復しますように(^.^)」
何シテル?   05/17 20:07
MAKKO☆です。よろしくお願いします。 メカなど詳しいことはわかりませんが、車やバイクが好きです。皆様の弄りや、キレイな写真など楽しく見させて頂いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 鳥取 島根 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:30:46
雪のち晴れ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 19:32:42
絆は続くよどこまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:14:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルガソリンRUからヴェゼルe:HEVに乗りかえてから2年が過ぎました❣️ 走行距 ...
カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
真っ黒のninja250からの乗り換えです。 黒に緑のアクセントのカラーリングと ボディ ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
季節のいい時に、少しづつ走ってます。 まだまだ初心者です😀
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
一目惚れして購入しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation