• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@vegaのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

ペダルボックスカバー作成その後

ペダルボックスカバー作成その後長らくアップせずに放置していました
ペダルボックスカバー作成報告です。


とりあえず、上蓋の前方側にアクリル用蝶番をアクリルボンドで固定し
サイドは100均で購入してきたマジックテープを使用しました。



自分なりに納得して走ってみると

なんと!


なんと!


なっ、なっ、なんとも暖かい!!!!


ヒーターが壊れているにもかかわらず暖かい!!

皆さん、これで寒いと言いながら走っているとは贅沢な話です。

アクセルに乗せた足をさらに踏み込んでしまいます。


で、思いました。
これって暖かくなり、暑くなってきたときにどうなるの?
もしかして風が入ってきたほうが快適なのではなかろうか?
それともエンジンの熱で風が入ってこないほうが良いのかな?

それはその時期にならねばわからぬこと。
しかし備えあれ!
ということで、
蝶番を外しまして、前方もマジックテープに変えました。




アクリルボンドってすごいですねぇ。
はがすのに相当苦労しました。
汚くなりましたが、いつでも上蓋を外せれる状態で春を待ちます。


タイトル画像のメーターはタコメーターです。
前回のブログでエンジン不調と報告しましたが、
そのタコメーターでキャブ調整をしました。
今は調整完了ですが、エアクリーナーとプラグ交換前とエンジンの癖が変わり、暖まらないと機嫌が悪い子になりました。
Posted at 2022/03/04 15:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイセブン、修理中ですが、
私の身体も修理中。修理完了まであと1週間の予定。
セブンの完了は未定。」
何シテル?   02/02 15:11
@vegaです。よろしくお願いします。 「バーキンが欲しい」と思いながら後学目的で近所で売りに出ていたケータハムBDRを見に行った。 想像以上の古さを感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
バーキン ゼーテック2000  97年式です。 チョコチョコとトラブルありますが、それも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
BMW Z4を売却し、割り切って「燃費の良い普段の足」を探しました。探しながらも「乗って ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2020年4月から所有しています。 メインカーとして通勤にも使用しているため、1000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation