• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@vegaのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

改良型ビキニトップ、良きかなぁ~~

宣言通りに朝ドラに行ってきました。

目的はビキニトップの有用性の確認

天気予報ではAM5時に雨が止み、以後は曇り
のはずが、
いつまでたっても降り続けてました。


雨が止んだのは7時半、雨雲レーダーを確認し、
8時に出発しました。

いつもの柳生街道を走りますが、
ヤバいっす
何がって、雨上がりの峠道は小石だらけ
小石シャワーの洗礼を浴びました。

途中から晴れ間も見えて気持ち良きかな
アスファルトから湯気が・・・


高山ダムにて小休止
シートの小石、ヤバくないっすか?

マジで頭の中が小石だらけでした。

その他、いろんなものを跳ね上げてドロドロです。


肝心のビキニトップですが、
実は私のセブンは運転席側にサイドバーがついており、

幌骨の穴がつぶされておりました。
助手席側の幌骨固定用の穴です。


で、運転席側です。


穴を拡張されてサイドバーの固定のために違う角度でビス止めされいるため、
サイドバーを外しても幌骨用の穴としては利用できそうもありません。

ってことでTG craftさんに相談したところ、特注の幌骨とブラケットを作成してくれました。
出来上がりがこれです。


全体の状態です。



やはり直射日光を遮れるというのは良いです。
視界は狭くなるので信号が確認しずらいなどの欠点もありますが、それを補填するだけのものですね。
TG craftさん、感謝感謝です。ありがとうございます。


小石の洗礼を避けてR163でノンビリと帰ってると、反対車線からかつどん7さんが走ってきたので、Uターンしてまたも月ヶ瀬へ。ストーカーの本領発揮です。
カフェセブンでまったりさせていただきました。

この雲は夏だなぁ。
でも天気予報は雨マークが並んでます。

Posted at 2022/07/10 14:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

突然ですが間違い探しです。
角度や後ろの物品は除外です。
セブンに関する3つの違いを見つけてください。

ビキニトップとストーンガードはすぐにわかりますよね。
三つめはルームミラーです。
お判りになりましたでしょうか?


「賢者は歴史に学ぶ」と言いますが、セブン乗りが「夏はヤバい」と知っていても夏になるまで対策をしない愚者がここにいました。
夏を経験してから慌ててTG craftさんにビキニトップをお願いした愚者ですが、ここに来るまでも色々ありました。それは次回のブログで紹介いたします。

二つ目のストーンガード。
これはエンスー車個人売買紹介サイトで有名な「エンス〇の杜」のyoutubeでやっていた真似です。歴史に学びました。エッヘン!<(`^´)>
今までのはバーキン用ではなくケータハム用を流用してたので少し小さく、石飛の傷がかなりついてました。
良い感じのウレタンシートが見つからず、とりあえずポリプロピレンシートでやってみました。これもなかなか難ありです。


シートが硬いためにRに追い付かず少し浮いています。
安いものなので今後の検討課題ですね。
見た目はスパルタンになってまずまずです。


ルームミラーは以前は吸盤でノーマルスクリーンに付けていたのですが、先日ガレージに行くとシートの上にポロリと鎮座しておりました。この暑さで吸盤が参ってしまったようです。

で、ACマインズさんで購入。
恰好良きです。


夏眠かと覚悟しましたが、次の日曜日は曇り予報。
朝ドラで確認してみます!!




車検がもうすぐ・・・










安倍元首相、ご冥福をお祈りいたします・・・・・
Posted at 2022/07/08 19:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

自称ストーカーが待ち伏せされました

前夜の確認にて 天気よし!
気温が上がる前に朝ドラだ!!

が、しかし 「本日は8時までに帰宅せよ」とのミッションもあるのです。

ということで、4時半起床、5時出発
スマホを胸ポケットに入れ、スカットルに置くなんてミスはせず。
心の中で「同じ轍は踏まねえぜ」とつぶやいてみる。

ガレージでレーシングシューズに履き替えようと前かがみになると
スマホが足元にガシャン!
どんどん傷が増えていく我がスマホ。

朝5時ではさすがにガレージでエンジンをかける勇気もなく。
近頃は100mほど押して、下り坂の手前で乗り込みスタートするのがもっぱらのルーティンです。

いつものルートで高山ダム6時前に着。
前回の朝ドラで撮り損ねた朝霧の月ケ瀬湖です。


一息入れて走り出すと、なっ、なっ、なんと
開店前のカフェセブン前にセブンが停車していました。
それもどこかで見たことあるようなセブンです。

最近セブンオーナーになり、@vegaもみん友登録していただいたfueki_kunさんでした。
なんでも「ここにいれば誰かセブンが来るかもしれない」と待ち伏せしてたとのことでした。
あてもなく朝6時にカフェセブン前で待ち伏せとは、お主もなかなかやるな。


初めましての挨拶と談笑をして、奈良市内まで一緒に流しました。

奈良市内からは別々に、
最後は気持ちよさそうに走って行かれました。


また一緒に走りましょう!

またセブンバカなオヤジが増えましたよ~。うれしい限りです。
Posted at 2022/06/19 15:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

奪取されてませんように、と祈りながらダッシュ しました

本日は休日でした。

最近の日差しの強さがオープンカーにはつらく感じる今日この頃
皆様はどうでしょうか?

ということで、早朝5時に出発して朝のドライブ(朝ドラ)です。

月極ガレージでゴソゴソしていると、犬の散歩親父がのぞきに来て( ゚Д゚)

エンジン音を考慮して100m近くを押して移動しました。

出発すると前をふさぐ車もなく信号は点滅、ガンガン飛ばします。


目的の月ケ瀬湖(高山ダム)の湖面が雲海のように霧が漂って良い景色なので
ブログネタに一枚!と停車すると

な、なんと!スマホが無~~~~い

そういえば、出発前にスカットルに置いて、その後の記憶なしです。


タッチ&ゴーのダッシュで帰宅しました。
近所をウロウロ探すも見つからず、家電からかけると呼び出し音。
とりあえず「踏みつけられて粉々にはなってなさそう」と一安心。


しばらくすると家から約1km離れた知らない人からコールがありました。


そんなところまでスカットル上で耐えてたのね~~~


すぐに取りに行き、傷だらけのスマホでしたが機能的に問題なく戻ってきました。



勿論、今回は画像なしですぅ。

皆さんも「つい置いてしまって・・・」に気を付けましょうね。
Posted at 2022/06/03 21:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

春を名残惜しむように

梅雨近し
本日は予定なしピーカン休日!
セブン絶好日となるでしょう。

かつどん7さんが日曜のカフェセブン朝食をルーティンにするような発言がブログにあり、
win35さんのブログには「明日も高山ダムに行く」との書き込みがあり、

これは”ストーキングブギ” を実行するしかないでしょう。


最近の気温上昇のせいか、キャブが少しご機嫌斜め状態で7時過ぎに出発。
8時すぎにカフェセブン前を通過すると、パ-キングにセブンはなく、
とりあえず高山ダムでキャブ調整を実施。

実は本日のもう一つの目的は
新しいドライブコースの下見。
目指すはあの遠くに霞んでいる山の頂上



まぁこんなもんで!とキャブ調整を終え、もう一度カフェセブンをのぞくと「いてるやん!!!」
偶然を装って かつどん7さんに接触。
しばらくするとwin35さんも登場。
まさしくストーカーの思惑通りです。

しばらく談笑で盛り上がったのちに、私の本日の予定”ドライブコースの下見”を提案したところ、お二人とも快く賛同してくれました。
では出発しましょう。
会計時には「セブン3台、待ち合わせだったのですか?」と聞かれたので「偶然です」とキッパリ言い切っておきました。

で、向かう先は「御斎(おとぎ)峠」
三重県と滋賀県の県境です。頂上には展望台があるらしく、そこからの眺めも楽しみです。
少し細いがそれなりに楽しいワインディングを上った頂上の空き地(工事現場の資材置き場のような)に車を止め、いざ、小高い丘を登りましょ。


「お前にはぜってー負けねー」と大人げないwin35さん(ウソです)


すぐに息切れ、後悔するオヤジ達


登り切ったら絶景でした。
想像よりgoodです。


山の反対側に降りる道もそこそこ良い道で、ドライブコース認定です。

帰りにランチをしましょうとなり、入ったお店

かつどんさん
定食でごめんね。
お店に丼がなかったねぇ。

ちなみにキャブ調整はアフターファイヤーがパンパンなりだして、
調整前より悪くなりました。
キャブマイスターの道は険しいです。
Posted at 2022/05/22 17:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイセブン、修理中ですが、
私の身体も修理中。修理完了まであと1週間の予定。
セブンの完了は未定。」
何シテル?   02/02 15:11
@vegaです。よろしくお願いします。 「バーキンが欲しい」と思いながら後学目的で近所で売りに出ていたケータハムBDRを見に行った。 想像以上の古さを感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
バーキン ゼーテック2000  97年式です。 チョコチョコとトラブルありますが、それも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
BMW Z4を売却し、割り切って「燃費の良い普段の足」を探しました。探しながらも「乗って ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2020年4月から所有しています。 メインカーとして通勤にも使用しているため、1000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation