• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@vegaのブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

エアクリ、交換してみた件

エアクリ、交換してみた件セブンが格好良いと思うポイントの一つが
K&Nのエアクリーナー”

購入前から憧れでした。

しかし購入した車体のエアクリはボロボロ・・・
(´;ω;`)





空が透けて見えてるし・・・
エアフィルターの意味を成してるとは思えない!!

繊維がボロボロでなくなってきている (;´д`)

K&Nのエアクリは”洗って再生”が売りなのに、
洗ったら繊維が全滅になる勢いです!


ということで、年末に購入したものが、
アメリカから取り寄せということで50日も待ちました。

K&Nの公式ホームページを見ると ”ウェーバー/ソレックス用”は一択。
サイズ同じ程度なので、疑いもせず同じ型番のものを某サイトから注文しました。

で、届いたものを確認すると、
ウムッ、明らかにサイズ違い!
はめてみたらこんな感じ・・・
高さだけの問題で、長さと幅はぴったり。
ってことは外側のカバーが奥で固定出来たらモーマンタイってことだね。

では固定のねじを変更しちゃえ。
(ちなみに付いていた古いフィルターは”A062A4”が型番と思われます)

購入準備したものがこちら
ねじはM5×110
M5×100が良かったけど売ってなかった。規格の問題かね?



内側の固定板と外側の固定板をつなぐ長ネジの一本が取れず


内側の固定板を外して近所の車修理工場に持ち込み、ねじの頭を飛ばしてもらいました!!
もう後にも引けない!!! 

まぁそれでも、その他は順調に進み、
装着完了
やはりねじが飛び出ている!
内側の固定板で長ネジが固定できていないので、外側の固定板を装着しないとグラグラの状態。
なのでこれくらい飛び出ていないと組み立て辛いってこともあります。
ネジ切が根元まであればワッシャーでねじ自体を固定できるので、100mmが良いかも。もしかしたら90mmでもよかったかも。

最終はこんな感じ。

少しボンネットにあたる感じもするが気のせいでしょう。

このイチゴシロップ色がいつまでつつくのでしょうねぇ。


次はプラグの番数を下げて、キャブ調整だな!


そして本日に発覚した大事実!!!
車検証が行方不明・・・・・・・・( ゚Д゚)
Posted at 2022/01/21 18:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

ウインカーは点いたけど・・・

ウインカーは点いたけど・・・購入直後からハイフラ状態だった右ウインカー


まぁ良いかと放置してました。


win35さん初めて会った日、連るんで走った後に指摘されました。

「右後ろのウインカー、点いてないっすよ」

「あぁ~、まじかぁ  そう言うことね。
win35さん、言ってたもんね」



それでもしばらく放置していましたが、ウインカーが点かないのはマジでヤバイ。

手信号なんて出してる場合じゃない。

というより、手信号出して理解してくれる確率って・・・




いろいろゴチャゴチャ触ってるとちゃんと点くこともあり

テールランプユニットの配線が切れかけのようです。





ということで、購入準備したのがこちら



配線4色(赤、白、黄色、青)があり、
「ウインカーは黄色」 と勝手に決めつけていたため、
黄色の銅線を購入


作業前に確認すると、
ウインカーは黄色
バックランプは赤
ブレーキランプは青
でした。
納得いかないが、ウインカーは黄色だったのでクレームはなし。
(黄色でなかった場合、どこにクレームを言うのか・・・謎である)


圧着コネクタは少し細かった。
銅線をひねっても少しはみ出す奴がいたが、この際細かいことは無視。
もうワンサイズ太目がおすすめ


出来上がりがこちら。
素人作業感たっぷりだが、結果がすべて。
あとは結束テープでグリグリ

ブレーキの電球を間違えて着けて、気が付いたときに外すのを苦労したことはナイショ

で、結果はウインカーの作動OK



しかし、ウインカーは点いたけど・・・ハザードにすると点かない???

今まで点けたことなかったから、もしかして前からなのか?

ハザードは使わないってことで一件落着!!!!


Posted at 2022/01/15 23:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

初対面の反応は?

初対面の反応は?








正月を前に娘が帰省してきた。

セブンを買ったことは事前に言っていたし写真も送っていた。
しかしコメントは一切なし。。。


とりあえずご対面と行きますか!



ということで、シャッターガラガラ(この場合は上げるほうの音)


無言..........



覗き込むように



回り込んで



助手席を見て




やっと一言

無理~~~~


そんな言葉は聞こえない。
頭の中は私の心の声が響いている。
娘よ!何を言ってる。
初詣はこいつで行くぞ!



ぐふふふふふ
Posted at 2021/12/29 21:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

@vegaです。
みんカラ始めました。
よろしくです。

BMW Z4(E89)に乗ってましたが、ATであることが物足りなく、
バーキンセブンのオーナーになりました。
納車後、乗れない日々がしばらくありましたが、本日やっと走り出しました。


西名阪道を利用して関西のバイクの聖地「針テラス」をめざしてみました。
最初は恐る恐るでした、が少し慣れてきました。
到着するとさすがに平日、いつもの賑わいがありません。
さっさと退散しました。

帰りは山の峠道を通って走ってみると、めちゃめちゃ楽しかったっす。

セブンでのカーライフ、楽しんでいきます!!

Posted at 2021/11/29 14:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マイセブン、修理中ですが、
私の身体も修理中。修理完了まであと1週間の予定。
セブンの完了は未定。」
何シテル?   02/02 15:11
@vegaです。よろしくお願いします。 「バーキンが欲しい」と思いながら後学目的で近所で売りに出ていたケータハムBDRを見に行った。 想像以上の古さを感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
バーキン ゼーテック2000  97年式です。 チョコチョコとトラブルありますが、それも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
BMW Z4を売却し、割り切って「燃費の良い普段の足」を探しました。探しながらも「乗って ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2020年4月から所有しています。 メインカーとして通勤にも使用しているため、1000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation