• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

駅名キーホルダー2

駅名キーホルダー2 前回の市営地下鉄のキーホルダー購入後、
京急のキーホルダーも欲しくなり、
今日、買って来ました。

京急グッズは京急百貨店に売っていました。
こちらは525円。
上大岡駅のストラップとキーホルダーを購入。

買いませんでしたが、携帯クリーナーもありました。


それからヨドバシカメラで
テツオトサウンドポッドという、
音が出るキーホルダーの上大岡駅版も購入。
上大岡駅の上り線は
ゆずの「夏色」が流れるのです。




購入した各グッズ。
何に使おうか。

ストラップは携帯に付けようと思っていますが、
キーホルダーはどうしよう。
車のキーに付けようか。

また今度、JRのキーホルダーも買おうと思います(^^)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/12/05 21:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

0804
どどまいやさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:59
 音が出るキーホルダーいいですね~

山手線「恵比寿」駅が欲しいかも
コメントへの返答
2010年12月5日 23:11
私は京浜東北線の洋光台と横浜かな。
こういう地域密着グッズは購入心をくすぐりますね^^
2010年12月5日 22:29
いじめですね…|||(-_-;) 酷いです(笑)
上大岡の京急百貨店、ヨドバシですか?

前回のコメ返しで教えてくれた渋谷模型、
さっき行ってきたんですよ、時間が遅かったのから
閉まっていたのか、お休みだったのか、
店がよく分りませんでした。がっくし・・・

サウンドポッド欲しい~!
絶対に手に入れなくちゃ!(^▽^)/
コメントへの返答
2010年12月5日 23:13
イジメだなんて、イヤイヤ・・・ハイ(爆)

キーホルダーとストラップは
上大岡駅の京急百貨店の5階の
オモチャ売り場の一角です。

サウンドポッドは同じ建物8階の
ヨドバシカメラのオモチャ売り場の一角です。

サウンドポッドは ゆず ファンには
喜ばれそうですよね~♪

上大岡は来るの大変でしたら、
買い置きしておきますよ(^^)
2010年12月6日 0:01
JRの駅のヤツは、ビックカメラにも売ってたじょ。
コメントへの返答
2010年12月6日 19:51
ヨドバシにもJR版も売っていました。
でも駅名には限りがあってやはり横浜沿線のみでした。

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation