• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月19日

入院2日目

昨日、無事?入院しました。
先ずは外来、処置室で
中心静脈栄養のカテーテルを
抜き、カテ先を血液培養の
検査に出されました。
陽性反応は出たものの、
菌の特定はまだで、
特定されたら
それに合う抗生剤を使う様です。

で、問題の大部屋満室問題。

病院は大部屋は満室だから
有料個室に入って下さい。
個室代は払って下さいの
一点張り。

私1人なら
言い負けて
個室入院の
泣き寝入りでしたが、
家族が同席していて、
反論。

大部屋を希望しているのに
病院都合で個室に
入院する場合は、
個室代は支払わなくて良い。

これは厚生労働省から
病院に指導通達されている事。

↑これ大事。

で、大部屋に入れなければ
転院したい旨も先生に話しました。

すると先生は
中心静脈栄養は
難しい治療法だし(嘘だ)、
ゴニョゴニョと歯切れの悪い
回答で拒否されました。

恐らく転院先を探したり
紹介状を書くのが
面倒だからだろう。

かくして、ゴリ押しで
大部屋を探してもらい、
入院する事が出来ました。

病棟、フロア毎に空き状況を
探すのに手間がかかるのか、
これから入院予定の人の
空きベッドを回してもらったのか
定かではありませんが、
兎に角転院もせず、
大部屋に入院。

昨夜から取り敢えず
いつも使っている
バンコマイシンと言う
抗生剤を点滴で
流した所、
今朝は平熱に下がりました。

あと一つお願いしたいのは
テープ被れを起こさない
刺入部に貼るシール等、
考慮して欲しいです。

今まで通りだと、
また入院を繰り返すだけだから。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/19 12:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

入院15日目(リバビリ7日目⭐︎転 ...
えっつん710さん

入院しました
ジャバさん

大部屋か個室か
John K 1954さん

入院初日
giantc2さん

マイナ保険証で医療費を確認してみま ...
su-giさん

入院17日目(リハビリ9日目)
えっつん710さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入院32日目(退院) http://cvw.jp/b/341003/48589964/
何シテル?   08/09 19:01
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation