• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2023年04月07日 イイね!

カーナビ不具合

昨日はディーラーへ洗車とカーナビ音声出ない不具合の診断をしに行ってきました。



こんな感じのまま行ったのですけど、営業担当の方に
マズイですよ、と注意されました。

弄っていると保証が受けられないので、
バラさないまま来て欲しかった様です。

こちらは生まれて初めての新車。

今までは中古車購入で、壊れたら有償修理だったので、
そういうものとは知らず。

結局昨日の診断では原因を突き止める事は出来ず。

別途、同じカーナビを取り寄せて
取り寄せたナビを取り付けて、不具合が出るか検証。
それでも不具合が出た場合は車両を預けての診断になる
という事で、とりあえず現状のままディーラーを出て
同型のカーナビが来るまで連絡待ちの状態です。

何ともモヤモヤした結果で、
引き続き現状のまま乗ります。

入退院を繰り返してボディもドロドロになっていましたが、
久々にキレイになりました。



洗車代だけ支払って帰宅。
次は来月に洗車する様にしよう。

Posted at 2023/04/07 10:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーAV | 日記
2022年03月25日 イイね!

センタースピーカーを取り付けようとして分かった事

キューブからセンタースピーカーとツィーターを取り外したので、前々からデイズに載せ替えたいと思っていて、改めてカタログや取説、SNSなどを調べて分かったのですが、
デイズはフロント4スピーカー、リア2スピーカーでした。
リアはオプションで純正のサブウーファーを取り付けてあります。

そしてAピラーのメッシュ部分はやはりツィーターでした。
ドアにフロントスピーカー。

では最初にセンタースピーカーがあると思われたメッシュ部分は??



調べてみるとSOSコールボタンを押した時に
コールセンターの担当者さんと通話するものでした。
(スピーカー&マイクなのかな)

そしてスピーカーはナビのオーディオパネルで管理していて、
スピーカーの追加は出来ないぽいです。
(センタースピーカーやウーファーなど)

純正スピーカーやツィーターから別の物に取り換えている記事は
見かけましたが、
追加した記事は見つかりませんでした。

専門ショップに相談してみないと分かりませんが、
ちょっと無理そうです。

キューブから取り外したスピーカーは
コンテナに収納して、寝かせます。

もし次に乗り換える事があったら、
その車にでも取り付けようかと。

ちょっと残念な結果でした。
Posted at 2022/03/25 18:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーAV | 日記
2011年04月24日 イイね!

PZ-527 ピタンコTELホルダー

PZ-527 ピタンコTELホルダーお友達のふぐ。に教えてもらった「PZ-527 ピタンコTELホルダー」が
近所のスーパーオートバックスで売っていたので、買ってみました。1480円


ダッシュボードにも吸盤で脱着可能なのが、人気みたいです。

PSPにMAPLUSを搭載して使えるな~と思っての購入。
規格的にはアウトなのですが、ホルダー側に若干のアソビがあって、
ギリギリ挟まりました。

まぁ、カーナビがあるから、MAPLUSは必要無いと言えば
必要無いのですけど(^^;
Posted at 2011/04/24 17:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーAV | 日記
2009年11月15日 イイね!

センタースピーカー追加

センタースピーカー追加今日、オートウェーブで5.1chDSPユニットとセンタースピーカーを取り付けてもらいに行ってきました。
最初に音が出なくて、原因を調べたらカーステ本体のスピーカーのコードが本来のものではなく、
違うものがついていた為らしいです。(コードはカーステ本体付属のもので、カーステはヤフオク購入品で新品未開封のもの)
どうしてこの様な経緯になったのかは、今となってはハッキリしませんが、
ちゃんと音が出るような配線にしてもらいました。
ついでにドライブレコーダーとレーダー探知機の配線もセンタースピーカーの配線と一緒に取り回してもらいました。
別途に購入したケーブルと工賃含めて約5万円。

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deq_p9/

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_cx900/

10時作業開始で終わったのが14時半過ぎ。
待ちくたびれました。


作業開始前に作業員に指摘されて初めて気づいたのですが、
こないだ交換したばかりのバンパーのフォグランプの近くに
擦り傷がついていた。黒い地金が小さく見えていた。
何時何処でついたか思い当たるフシがない。
悔しい。
仕方ないのでタッチアップします。
Posted at 2009/11/15 22:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーAV | 日記

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation