• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

ドラゴンクエストカーニバルin横浜・みなとみらい

7月27日(土)のブログ

7月20日から始まり現在も開催中の
ドラゴンクエストカーニバルin横浜・みなとみらい
へ行ってきました。
https://www.dragonquest.jp/news/detail/3976/

この日もカンカン照りの猛暑で必要最小限に留めれば良かったのですが、
結局、概ね全体を観てきました。





ランドマークプラザとマークイズみなとみらいの
計6か所でスタンプラリーを行っており、
それで非売品の小さなシールがもらえるので
それからはじめましたが、
混んでる~。

各スタンプ箇所で行列、
ランドマーク内、ークイズみなとみらい内を
異動して全部行列に並び
これだけで1時間弱位かかりました( ノД`)シクシク…

今はピクシー・ディズニー映画のインサイド・ヘッド2と
毎年夏恒例のポケットモンスターもスタンプラリーを行っており、
桜木町周辺はスタンプラリーだらけのカオス状態でした(@_@)




ランドマークプラザのグッズ売り場は
整理券をもらっても2時間待ち。

その間にランドマークタワーのスカイガーデン(展望台)の
展示を見てきました。
(ここでもスカイガーデンに上がるチケット購入で行列)



写真には撮れませんでしたが、
堀井雄二先生の資料、鳥山明先生の原画、すぎやまこういち先生の楽譜、
すべて直筆の物が展示されていました。
(当然、ここも行列)



3人直筆サインいりポスター

最後にグッズを買って帰宅。
グッズはわざわざここで買わなくても
インターネットから同じ物が買えました。
送料はかかってしまいますが。

もう汗びっしょり、足の裏がジンジンして
ヘトヘトグロッギーになりました( ゚Д゚)

でも行きたいものに行けて満足です。



スタンプラリー台紙とシール、購入グッズです。


先週末からコスモクロックで
特別なスライムイルミネーションが始まりましたが、
これは夜にならないと見られないので、
多分行かないです。

晩御飯食べて寝る支度(夜の点滴)が待っているので。



公式サイトの写真で満足する事にします。

18日まで開催中です♪
Posted at 2024/08/12 14:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2022年02月27日 イイね!

Final Fantasy XIV デビュー

お正月の1月2日からの事ですが、

TVゲームのFinal Fantasy XIV(オンラインゲーム)を始めました。
https://jp.finalfantasyxiv.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=freetrial&utm_content=option&gclid=CjwKCAiAvOeQBhBkEiwAxutUVPmi6LZq0tUyjxyqmPKGcDk8pnLQacNyMfa3-feK60-PhSECfMCJHRoCKNgQAvD_BwE



オンラインゲームなので、ゲーム終了前にプレイしておきたいなぁ、という事で。



今は同じスクウェア・エニックスのドラクエXオンラインもプレイしていますが、

そちらに慣れきっているので、

同じメーカーの同じRPGオンラインなのに

かなり戸惑いがありました。



ゲームソフトに小冊子が付属していて、

こんなゲームだよ~と大まかな説明と

自分はどんな職業が向いているか

チャートを辿っていったら

召喚獣をお供にしてバトルが出来る

巴術士(はじゅつし)がおすすめらしかったので、

それでスタート。



こんな感じで始めました。



ドラクエはプレイヤーの操作するキャラクターに

始まりのストーリーがあって、

メインストーリーが分かり易いのですが、

FF14は既に始まっているストーリーの中に

いきなり放り込まれた感じで

自分の出自やメインストーリーがサッパリ見えてきません。



とにかくサブクエストが山の様にあり、

それをこなすだけで精一杯で

30日の初回無料プレイ期間が終了してしまいました。



装備は最強の物に自動設定出来て、

最後はこんな感じでした。



今は少し小休止しています。



ポケモンの新作もやりたいので、

今はポケモンとドラクエで精一杯です。


フレンドは1人も作る事が出来なくて
(チャットの仕方も良く分かりませんでした)
終始野良プレイで終わりました。


でも暫くしたらまたやり込みたいと思わせてくれる作品でした。
Posted at 2022/02/27 16:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年11月13日 イイね!

ドラゴンクエスト



どうも、お久しぶりです。



私は今、元気に働いております。

体調も回復し、落ち着いています。

取り急ぎご報告まで。





これは今夏の思い出です。



入院前に行った

渋谷ヒカリエでのイベント

ドラゴンクエストミュージアム




感じ的には、25周年記念の時のイベントと同じ様な感じでした。



ジオラマは、皆、凄く精工に作られていて、

ドラクエワールドを実態化していました。



お土産や飲食は、金欠の為、我慢我慢!

無料の配布物だけ持ち帰りました。



建物が、「渋谷ヒカリエ」になってから、

初めて来ました。

これはイベントフロアから見下ろした光景です。

まだ色々と工事中みたいです。





そして8月15日から一週間の入院を挟んで、

退院後に行ったイベント

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー



こちらは職場から程近い横浜アリーナでした。



近くにハローワークがあるので、

不定期にこの横浜アリーナの前を通って、

ハローワークによい求人が無いか探しに通っています(^^;



ショーはカメラでの撮影等禁止だったので、ありません。



これは入り口でお出迎えしてくれたゴーレム。



とにかく人が凄い!!



ショーは凄く盛り上がり、楽しかったです!

生しょこたんも見られたし。(2回目)

上の方の席なので、居るのが見られたのと

声が聞こえただけで、表情までは確認出来ませんでしたが・・・。



ちょっと奮発して、プログラム2000円を買って帰りました。



ポケモンやドラクエが好きなしょこたんが好きですo(≧▽≦)o














私の夏は夏バテによるダウンと

回復後のドラゴンクエストイベントで終わりました。









また不定期に更新していきますね。

それではまたm(_ _)m


Posted at 2016/11/13 19:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年03月12日 イイね!

ドラゴンクエストコンサート

ドラゴンクエストコンサート

10日(木)の夜に
神奈川県民ホールで行われた
ドラゴンクエストのコンサートへ行ってきました。

あの名作RPGゲームのサウンドがオーケストラの生演奏で聴けたのです。
手がけるのは、新日本フィルハーモニー交響楽団の皆さん。

神奈川県民ホールも10数年ぶりに訪れました。



この日はすぎやま先生のご出演は無かったのですが、会場には来ていたのかな?



3階席4000円からの眺めです。

コンサートは1部と2部があり、その間に小休憩がありました。
休憩終了時2部開始前には、指揮者の方とドラクエのゲームユーザーでもある団員2人のトークもあり、アットホームな空気に包まれました。
これもドラゴンクエストコンサートならでは、なのではないでしょうか(^^)

夢の様な時間はアッという間に終わってしまいました。
すっごく感動しました。
機会があったら、また行きたいと思います。



今回は、シリーズの中でも私が1番好きな3作目「そして伝説へ・・・」でしたが、
次にもし行くとしたら、現在プレイ中の10作目を鑑賞したいな、と思いました。
Posted at 2016/03/12 18:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年01月18日 イイね!

自分へのご褒美 ドラゴンクエスト コンサート

自分へのご褒美 ドラゴンクエスト コンサート 1月7日の事だったのですけど、
この日は区役所の面接があった日です。
(前回のブログに記した様に、不採用に終わりましたが。)
この日の仕事帰りに、自分へのご褒美を買いました。

ドラゴンクエストのコンサートです。
しかも私が1番好きなドラクエⅢ そして伝説へ・・・、です。
3月10日 神奈川県民ホール

http://sugimania.com/

生まれて初めてのドラクエのコンサート鑑賞なので、
今から楽しみにしています。

就活ですが、来月ハローワーク主催の合同面接会があります。
求人票を見て(2/8配布予定)、今度は現実的に考えて
無理が無さそうな、良き求人があったら真剣に臨みたいと思います。
思うような求人が無かった場合は、次回に見送ります。
無理はしないで頑張ります。
関連情報URL : http://sugimania.com/
Posted at 2016/01/18 18:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「入院32日目(退院) http://cvw.jp/b/341003/48589964/
何シテル?   08/09 19:01
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation