• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

入院8日目

朝の回診では、
来週中には必ず結果がでる筈だから
と言われて、
今週中の退院は
やっぱり無いんだ、と
お昼過ぎに
コンビニに
お菓子を買って
帰ってきた矢先に
陰性結果が出たから
今からCV挿れましよう、と
予想外のお知らせが。

急遽、CVを入れ、
明日の退院が決まりました。

明日なら家族が休みで
迎えに来てもらえます。

今日はIBDの手術が
2つも入っていて
先生方も忙しくて
事が動き出すのは
週明けと思って
落ち込んだいたので、
嬉しい誤算。

しかしもう30分早く言って欲しかった。
コンビニで嵩張るお菓子を買ってしまった。

一晩で食べきれないので、
持って帰らなくては。

結局、傷病名も中心静脈カテーテル疑い、
と言う、疑いの付いた名前になってしまい、先程、正式な入院診療計画書が届きました。

先生はバイ菌が拡がる前に
カテーテルを抜去したから
血培判定結果が中々出なかったんじゃないか、と言っていましたが、
私的にはやはり
原因は不明だけど、
一年に一回位あるかないかの
一過性の発熱だったんじゃないかと
思います。

とは言え、
やはり発熱時点で様子見だと
もし本当にカテ熱だった場合、
治療や入院日数がかかってしまうかも
知れないので、
外来を受診したのは
仕方が無かったかなと。

徐々に熱が下がって
病室に案内された時には
既に平熱に下がって、
入院中も1番熱があった時で
37.0℃だったので。

入院した時点で
陽性ではないとは思っていました。

今回刺入部には
いつものテガダームは貼らず、
大きめの絆創膏の様な物を貼って
周りを茶色テープで補強してもらいました。

これでテープ被れが起きないか
一晩様子を見てみます。

退院2週間しか経っていないのに、
思わぬ緊急入院になってしまいました。

いくら抗生剤を流すだけの
楽な治療でも
もう入院は懲り懲りです。

退院したら予約が無駄になってしまった
大河への道を見直しに行こうかな。

来週以降で。
Posted at 2022/05/27 19:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 5 67
8910 11121314
1516 171819 2021
22 23 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation