• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

精神科通院、自立支援医療受給者証

退院してから、お腹のチクチクが全く無かった日はありません。

食事は1日1食、ないし2食。
その間に消化の良さそうな蒸しパンとかを
少しつまんだり。

食事もよく煮込んだうどんに麩や卵を落としたものや
レトルトのお粥。

お腹は腹八分にもなりませんが
我慢しています。

今日は精神科の定期通院。
入院していた事や
その間、気持ちが落ち込んでいた事等を話しました。

カルテに記入するだけで、
特に話しかけるでも処方してくれるでもなく。

自立支援医療受給者証の更新月になり、
今回は診断書が必要なので、
申し込んで来ました。

また発達障害の心理士さんから電話がこなかった事を伝えると
指定した日にこちらから電話する様にと、逆に電話番号を書いたメモを貰いました。

うちのマンションにはスポーツジム、ジャグジー、温水プール、サウナ、シャワールームが


併設されていて、マンションの住人はタダで使い放題です(住人以外はビジターとして1日500円)。

先ほど、数年ぶり、コロナになって初めて行ってきました。
中の設備やシステムが色々変わっていました。

インストラクターさんが1人、常駐していますが、
1番最初にインストラクターさんに体温測定をされます。

そして自分が使った器具は使用後にアルコールスプレーをかけて
ティッシュで拭き取り清掃します。
マスクも常に着用。

ベンチプレス器具がありますが、
それとは別に仰向けに寝る台を使って
片手に4kgずつ、計8kgのダンベルで
ベンチプレスの要領で上げ下げしましたが
その姿勢とお腹に力が入るせいか、
結構な痛みを感じだして早々に切り上げました。

あとは簡単なストレッチと自転車こぎ。

自転車も2台あったのが1台撤去されていました。
(元々壊れていた)

全体で40分弱でした。

でも今も腿がプルプルします。
いかに運動していなかったか。
まぁ最初はこんな感じで。

これからもお腹が痛くない時に
痛くない様な運動とストレッチをしよう。

昨日も車を運転してその時は何とも無かったのですが、
今日の通院時にカーナビ兼カーステから音が出なくなりました。
来週、ディーラーで年末に傷つけられたドアの塗装修理があるので、
その時に診てもらいます。




Posted at 2023/01/28 19:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
89 1011121314
1516 171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation