• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちと精神科定期通院

ども。
映画と通院を一気に更新します。

1月5日(金)

さらば宇宙戦艦ヤマト4Kリマスター公開初日を観に行ってきました。

https://starblazers-yamato.net/4kremaster/


↑先月の画像の使いまわしです。

当時、子供だった私はこの作品は観なかったのですが、
観て来た姉貴が「泣いた」と言っていたのを覚えています。
(後年、テレビで見た)

既にあらすじは知っているのですが、
やはり映画館のスクリーンで見ると
没入して鼻水たらしながら
涙がポロポロと出て来ました(;_;)

昔の手書きセルアニメでも
良いものは良い!

ちょっとオタクになるが
ガンダムのキャラクター設定で有名になった
安彦良和氏が絵コンテや原画で参加していて
(当時は当然知らなかった)、
神アニメーターとも言える
故・金田伊功氏も
原画で参加していて
コスモタイガー(戦闘機)の飛行シーンは
今見ると、金田伊功氏独特の描き方で
飛行している。

これがスクリーンで観られたのも良かったです。



ちょっと残念なのは
エンドロールの最後に
ヤマトはもう二度と現れません、
という感じのテロップで
終劇となるのですが、

結局、続編が作られ
故・西崎義展が急死した事により
宇宙戦艦ヤマト復活編で
森雪が敵に攫われて
行方不明のまま終わってしまい、
この続編が未だに作られていないので
雪は行方不明のままになってしまっている事。

この作品の予告編で
ヤマトよ永遠(とわ)にの
予告編が流れていた
第一章と表記されていたので、
1作では終わらないらしい。

出来ればヤマトよ永遠にも
オリジナル版を4Kリマスター上映して欲しい。

あと復活編の続編も熱望します。



1月6日(土)

精神科定期通院に行ってきました。

ここの所、
日中も眠くて、
鬱状態でもないのに食事とトイレ以外は
寝てしまって夜になって
自分は何をしていたんだと
落ち込む感じで(何もしていないのだけれど)。

そんな事を先生に話して
眠剤を効き目の弱い物に変えてもらいました。

夜は下の階がうるさくて
イラッと来ますが、
眠れてはいるので。

今日は処方箋だけ預けて
来週受け取りに行きます。

あとまた十二指腸のあたりが
軽く痛む時はあり。

この後も続く様なら
週明け、内視鏡検査の予約をしなくては。
緊急入院だけは避けたい(汗)

今日の通院で
愛車の走行距離が
4664kmになりました。



ほぼ一般道しか走っていません。
今年内に1万km超えるかな?


あとは既に他のSNSで挙げている
ドラゴンクエストXオンラインの
年末年始の画像です。







野良のぼっちプレイで少々寂しいです。
Posted at 2024/01/06 16:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
78 9101112 13
14 151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation