• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

エンタイビオ10回目

今日はIBD外来の定期通院日でした。



またスキンケア兼皮膚科もあり、

CVカテーテルの挿し替えもあり、

忙しい1日でつい先ほど帰宅しました。



カテーテルの処置は聞かされてはいましたが

予約票がなく、

最後かと勝手に思って

スキンケアの11時予約に合わせて出かけたのですが、

処置の造影室の予約が10時になっていて

来院してビックリ!?



これはキチンと時間を確認しなかった

自分も悪いですが

予約票をだしてくれなかった先生もいかがなものかと思う。



1番は採血なのに

やはり血管が浮き出なくて

ホットパックで温めたりして

20分以上時間が押して。



カテーテル挿し替えも

ドクターやスタッフに平謝りで

処置してもらいました。
(表面上は怒ってはいませんでしたが)



その後IBD外来の診察。



体重、69.4kgを

間違えて96.4kgと言ってしまって

先生ビックリ。



慌てて言い直しました。



いつも血圧結果の紙に

体重と体温も書いて

差し出すクリアファイルに貼っているのだけど

全然目を通してくれません。



次回から計測・貼り付けは止める。

どうせ口頭で聞かれるのだから

二度手間になる。



診察のあと、エンタイビオ10回目。

体調は悪くないが

効果が出ているのかいないのか

自分でも分からない。



ヒュミラは発熱と肺炎の副作用が

直ぐでたので分かり易かったが。



会計も30分位待たされた。

会計は0円だけど、

特定疾患受給者証に

記入だけしてもらわなくてはならないので

自動会計機が使えなくて

窓口に並ばなくてはならない。



結局新しい病院でもスムーズ会計とは

ほど遠い、従来どうりの

混雑会計。



特定疾患の人も多いのだから

何とかならないものか。。。





最後にホームセンターで

ゲーム機のDIY用具を買って帰宅。



朝からイノラス2パックしか摂取していません。





先週末から右目の充血と痛みがぶり返してきました。

昨日眼科を受診し

強膜炎のぶり返しと診断。

目薬を処方してもらいました。



まだ充血はあるものの

痛みは少し楽になりました。



皮膚科の先生は3月で異動との事。

良い先生でした。

お世話になりました。



兎に角喉が渇いて

お腹空いた(T_T)



晩御飯食べて早々に寝ます。
Posted at 2024/01/23 19:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
78 9101112 13
14 151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation