• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

一泊入院&カテーテル挿し換え

6月26日(水)-27日(木)のブログ

26日に訪問看護婦さんに来てもらい
週に1回の刺入部テガダーム(滅菌防水シール)
の貼り換えと刺入部の消毒を行っていたのですが、
刺入部を消毒した綿棒に
膿が付いていると言われました。

化膿しだしていたのです。

で、看護婦さんが
病院に電話し、
前日の25日(火)に
スキンケア外来の受診を受けたばかりの
病院に連日行く事になりました。


IBD科の先生に診てもらえたのですが、
消毒して綺麗な刺入部を診て
このまま帰宅して様子見を
とか言い出したので
私がゴネて
このまま様子見だと
早晩、またカテ熱での緊急入院が心配
と主張して
急遽一泊入院してカテーテルを挿し換える事になりました。

まさか入院させられるとまでは思っていなくて
一泊ならレンタルパジャマもTVカードも要らないや
と翌日、14時に手術室に入るまで
食事とトイレ以外は
ホントにひたすら横になって目をつぶっていました。

翌27日(木)に
手術室でカテーテル挿入。
(化膿した箇所は前日に抜いてあります)
最初、腕から挿入しましたが、
右鎖骨の血栓の所でやはりカテーテルが進まない。

左の血管も細くて進まない。

で、結局左首から右首のカテーテルになりました。

首はテープかぶれもひどく
首を動かすと違和感もあり、
好きではありません。

でもここしか挿入するところがなくて。

血栓を取り除くとしたら
おおがかりな手術か処置になってしまいそうです。


これで感染症での緊急入院の
危険を回避出来ましたが
暑くて汗をかき
テープかぶれが
がまん出来ないこの季節。

また一か月後位に
今のカテーテル刺入部が
化膿し出さないか非常に心配です><

テープかぶれを起こさない方法は無いものか・・・
Posted at 2024/06/29 18:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation