• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

無線機取り付け

無線機取り付け今日は無線機の取り付けを行いました。
無線機はRX-7カブリオレの時から取り付けていて、
キューブに乗り換えて5ヶ月、ようやく取り付けました。
取り付け自体は凄く簡単で30分もかからず終了。

リアハッチの運転席側に取り付けたかったが、横開きハッチの蝶番部分にあたる為、取り付けるとボディに当たってしまう。
なので、反対の助手席側に取り付けた。アンテナが若干曲がっているが、これはイタズラされたもの。
コードを運転席まで這わせる。無線機本体は今まで、シート間の小物入れに両面テープで固定していたが、キューブはベンチシートなのでそれが出来ない。
結局ベンチシート中央に直置きした。格好悪い。。。

でも無線機ってユーザーが少ないから、全く出番がないんですよね~(^^;
私のは433MHz帯10W以下です。(勿論、免許もあります)
Posted at 2008/04/30 22:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

どビックリ!

どビックリ!昨日の日記

フラワーアレンジメント帰りの嫁さんと最寄駅で待ち合わせて、
駅前スーパーで食料品を買出しして、車で帰る時のこと。

初心者且つ3年近く運転ブランクのあるペーパードライバーの嫁さんは、
昨年11月に今の車になってから、時々運転の練習をしている。

最初は家の周りの住宅地内の道路だけで練習していたが、じょじょに範囲を広げ、
今は家から半径2km位の一般道も運転する様になった。
先々週の箱根旅行では箱根の山と東名高速も少し走った。

話は元に戻って、スーパーからの帰り。
帰りは家まで嫁さんが運転する事に。
エンジンをかける前にシートやミラーの調整。
シート調整の時にブレーキを踏んで距離感を確認していたが、その時の足が左足だったのに気が付いた。
私「ブレーキを踏むのは右足だから、右足で踏んだら?」

嫁「え?ブレーキは左足でしょ?」

私「ええ!?アクセルもブレーキも右足だよ」

嫁「ウソ~!だって今までもずっと左足で踏んでいたのに、何も言わなかったジャン

私「今までずっと!?嘘!?教習所でもそう習ったの?」

嫁「そうだよ



どビックリ!!
嫁はAT限定免許なので、AT限定の人は左足ブレーキで教わり、運転しているのか!?
嫁はそのまま平気な顔で左足ブレーキを駆使して家まで運転してきた。

帰宅しても信じられない私はしつこく聞いた。
鬱陶しそうにしていた嫁だが、10数分後・・・

嫁「やっぱり右足だった~

ホッとした。
AT限定の人でもやっぱり右足だよね。
左足ブレーキなんて、小柏カイもビックリ(笑)
つまりそれだけ運転の仕方を忘れていたのです。
初心者マークをつけて運転していた頃はちゃんと運転していたのですが、
3年近いブランクですっかり忘れてしまった様です。
でも、昨年11月から左足ブレーキで運転していたと思うと、ゾッとしました。
事故がなくて良かった~。

これから改めて、右足ブレーキの練習です(笑)

日記の内容と写真は無関係です。
Posted at 2008/04/29 21:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

箱根ドライブ

箱根ドライブ先週の話ですが、18~19日と箱根ドライブをしてきました。
キューブでの箱根の山は、険しいです。
情けない程非力でした。
ファミリーカーにパワーを求めてはいけませんね。
でも、もう少しパワーが欲しい・・・(^^;
Posted at 2008/04/27 20:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院32日目(退院) http://cvw.jp/b/341003/48589964/
何シテル?   08/09 19:01
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation