• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

ドラクエXでのトラブル

ども。
前々から書こうと思っていましたが、遅くなってしまいました。


WiiとWiiUでほぼ毎日、ドラクエXをプレイしています。

先月末、WiiUのドラクエXをツタヤで購入し、
Wiiとは別のアカウントのキャラクターを作成してプレイしようとしたんです。

しかしプレイするにはスクウェア・エニックス(スク・エニ)のサイトに
ログインして、ゲームに同梱された「レジストレーションコード」を入力する必要があります。

Windowsに例えるとOSの認証キーの様なものでしょうか。

ゲームソフト1本につき、1つのレジストレーションコードです。

スクエニのサイトにログインして、
別のアカウントのキャラクター作成。
ちょっとややこしいです。
そこでトラブルが発生しました。

ゲームソフトはディスクからWiiUに接続した16GBのUSBメモリーにインストールして
問題は無かったのですが、レジストレーションコード入力時に
どうすれば良いのか混乱して
(ここからは記憶が曖昧で、どう操作したのか自分でもちょっと解らないですが)、
多分、スクエニのサイト上で「Wii」のアカウント上に「WiiU」のレジストレーション
入力してしまった様です。

その後の操作は何をしてもWiiUのレジストレーションコードを
受け付けてくれなくなってしまいました(エラーメッセージが出て)。

で、スクエニのサイトからサポートセンターに
問い合わせのメールを送りました。

問い合わせフォーマットがあって、
そこにレジストレーションコードの入力欄もありました。
これでメールを送れば、
WiiUのレジストレーションの復活か、
別のレジストレーションを教えてくれるか、
何等かの救済措置がとられる、と思っていたんです。

が、サポートセンターからは下記の回答が来ました。
ちょっと見づらいですが。


要は、もう入力済みのコードの救済は不可能だから、
自費で別途、レジストレーションコードを用意してね

という事です。

こちらに過失があるとは云え、
解りにくい入力チュートリアルで失敗をした
私が悪いのだから製品を買い直してね

という事です。

7000円近く出して購入したソフトをドブに捨てた様な物です。
その上神経を逆なでする様に
「スクエニ回答は適切であったかどうか、ご意見をお寄せください」
と言う趣旨のアンケートメールまで来ました。
当然、「全て不満」の回答をしたのが、
せめてもの抵抗です。

そうして泣き寝入りして、スクエニのサイトから
ダウンロード版(Wii先行プレイヤー優待価格版)
http://store.jp.square-enix.com/series/304/all
というものを買いましたよ。
新たに約3500円出して。

結局、スクエニのアカウントは1つで、
Wii版のゲームアカウント、WiiU版のゲームアカウントを個別に作成して、
2つのキャラクターで同時プレイ出来る様になりました。

ネットで騒がれているオンラインプレイ云々もそうだけど、
コード入力間違えしただけで、大枚を無駄にするシステムも怖い
と思った出来事でした。

プレイ中にキーボード無しで無言プレイしていたら(キーボード無しのアイコン表示を出していたにもかかわらず)、ゴチャゴチャ話しかけた野郎が「無視かよ、ウゼっ」と書かれて切られた事もありました。
とにかくドラクエオンラインは何かにつけ
負のイメージが植えつけられてしまいました。

皆さんもこのゲームをプレイする時はくれぐれもご用心ください。


今は空き時間にコツコツと「ドラクエ7 3DS」と「ドラクエ9 DS」をプレイしています。
やはりこっちが楽しい。ドラクエ7はやっとダーマの神殿のイベントが終わったとこです。
周りの皆より、大分遅れていると思います(^^;

Posted at 2013/04/20 19:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月16日 イイね!

寿司屋のラーメン

寿司屋のラーメン今日はお腹の持病の定期通院日で、1日がかりで通院してきました。
夕食は「くら寿司」。

TVCMしている天丼と魚介醤油ラーメンを食べました。
(普通のお寿司も食べましたよ)

ラーメンは丼に蓋がされた状態で出されて、
蓋を取ると、魚介独特の匂いがブワーッと香ってきます。
麺も具も美味しかったけど、
やはりスープが美味しかった。
いかにもお寿司屋さんのラーメンて感じです。
ただスープが濃いので、全部飲むのはお勧め出来ません。





添付画像はWiiでやっているドラクエXです。
幸い失業中なので、キッズタイムのみにログインして
無料プレイ中です。
なので、発売日からプレイしているにしては
かなり遅れ気味です。

画像のクイーン・モーモンが今まで2回みたけど
強くて全滅させられました。
ピンク・モーモンは何百体も倒したのだけれど。
とりあえずシナリオを進めるより、レベル上げだけに終始する2時間(キッズタイム)です。

WiiUでも違うアカウントで始めました(^^;
こちらは20日間無料なので、キッズタイム以外の時間に
出来るだけログインするようにしています。
Posted at 2013/04/16 21:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2013年04月13日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 第五章

宇宙戦艦ヤマト2199 第五章お昼を食べてから、友人と映画を観てきました。
「宇宙戦艦ヤマト2199」第五章。
まだイスカンダルには着いていませんが、
第七章で完結の予定です。

ちなみに関東ではTBSで夕方17時からTV放送しています。
http://yamato2199.net/

今日も晴天で、薔薇が次から次へと開花しています(=⌒▽⌒=)
関連情報URL : http://yamato2199.net/
Posted at 2013/04/13 20:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

傍聴

傍聴昨日はみんカラのお友達ふぐ。と合流して、
千葉の地方裁判所に出向き、
裁判の傍聴という事をしてきました。

お友達は何度か訪れた事があり、
色々教えてくれました。

1階の受付で、その日行われる公判が書かれており、
ここで、傍聴する公判を選びます。

私達は午後から2件の公判を傍聴しました。

1人目は男性。
内容は飲酒運転による器物損壊。

以下が本人の弁。

「地元のお祭りで酒を飲み、帰りにコンビニで仮眠。
その時に車のギアがバックにしたつもりがドライブに入って
車止めに当たった。
その場を立ち去り、別のコンビニの駐車場で車の確認をしている時に
警察が来た」

しかし検察と弁護士のやりとりで
「車は車止めを乗り越して、コンビニの窓ガラスに激突、破壊。」
明らかに飲酒運転の確信犯。しかも過去にも同じ事をしている。

私は下戸なのでお酒は飲まないが、車の運転は
慎もうと、身につまされる内容でした。

2人目も男性。
この男性は手錠に腰ひもで入廷。初めて本物を見ました。
内容は飲酒による暴行、器物損壊。

キャバクラの店員で、勤務中に飲酒。
暴れだした所を止めに入った仲間を殴り、
工事用の器具を持って自動販売機を破壊。

以前働いていたキャバクラでも同じ様な事をしてクビになったらしい。
それなのに将来の夢は「キャバクラのオーナーになる事。」

裁判官に「オーナーになる人が酔って暴力をはたらいてて良いと思いますか?」
と言われて、シドロモドロの聞き取れない返答。
キャバクラは行った事がないので解らないのだけど、
男性スタッフはやはり、仕事中の飲酒はダメなのですよね?

この男性はまた同じ事を繰り返しそうです。


2件共、今月中に判決が下される様です。
初めて本物の裁判を傍聴して、勉強になりました。
自分も裁判沙汰になる様な事はしたくないな、とつくづく思いましたよ。


機会があったら、また傍聴しに行きたいと思います。





今日は快晴で庭のもっこう薔薇がじょじょに開花しています。
そしてナニワイバラも咲きだしました。


開花の様子を、今年もコンデジで記録していきます(^^)

これからが庭の花たちの旬です。


Posted at 2013/04/11 19:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月09日 イイね!

お花見会、大腸内視鏡検査

お花見会、大腸内視鏡検査 一昨日は、とある会でお花見会の予定でした。
私が公私共に初幹事だったのですが、
予想を遥かに超える、関東の桜早咲き。
そして週末の爆弾低気圧がダメ押し。

当日(一昨日)は、中止だろうと思ったが、
雨雲は夜のうちに通過し、当日の朝は快晴。
但し、暴風は続いていました。

数か月に1度の集まりなので、
とりあえず集合場所である横浜駅に集まり、
そこで何処に行くか多数決で決めました。
約20名が集まりました。

結果、当初、金沢文庫の称名寺でお花見の予定だったのですが、
みなとみらいの赤レンガ倉庫に行く事になりました。

赤レンガ倉庫ではフラワーフェスティバルが開催中。
またアフリカの楽器を体験演奏出来るアフリカンフェスティバルの
ワークショップが開催中でした。

ここで再び、何処に行きたいかグループ別けをし、
各グループで行動後、自由解散となりました。
私のグループは即、自由行動・自由解散となりました。

正直、早く帰りたかったので、
フラワーフェスティバルの花の写真を撮って、
早々に帰宅しました(^^;

名ばかりの幹事でスミマセン(^^;
でも事前に個人的に花見は楽しんだので良しとしますw
フラワーフェステイバルも楽しめましたし。

そして昨日は横浜市民病院IBD科の大腸内視鏡検査。
この検査を受けるのは10年ぶり位でしょうか。
最後に受けたのが何時か、覚えて居ません。

昨年末、大腸癌無料検診で異常値が出たので、
それを受けての検査です。

小腸ストマで、大腸は小腸と繋がっていないまま体内に留置されています。
ですが、肛門からの排便は極たまに、極少量出ます。
腸内の死んだ細菌が便になっているのだと思います。
大腸に食べ物が通っていない前提なので、
検査前の絶食や浣腸等の前処置はなし。


しかし検査開始早々
カメラを挿入した先生が、一言
「「う○こ」があるなぁ~」。
だからそれは検査前にも言った筈。
その後も先生は「「う○こ」を連発。
せめて便と言ってください・・:。

便を生理食塩水で洗い流しながら診た範囲では
異状は無いそうです。内視鏡先端から、細胞も採取。
直腸のみを診て、検査は10分足らずで終わりました。

てっきり大腸の奥まで診られると思っていたので、
拍子抜け。

便があるので、止めたのか。
最初から直腸のみの検査だったのか。
聴き損ねたので、今月あるIBD外来で聴いてみようと思います。

腸内に生理食塩水を注入したので、
検査後、そして家に帰るまで、3~4回程、
トイレに駆け込みました。

その都度、肛門から少量の排便。
大腸内の宿便が出てきたのでしょうか(^^;

自宅に着いた時には、すっかり落ち着き、
午後は診療所で点滴を受けてきました。


久々に受けましたが、とりあえず直腸に異状が無い事は安心。
直腸の奥の大腸を診ていないのが、少し不安。
そんな感じです。

今月のIBD外来で
改めて検査結果を聴きます。
Posted at 2013/04/09 21:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
78 910 1112 13
1415 16171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation