• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

インフルエンザ

先週の土曜からインフルエンザでダウンしていました。

金曜の夕方頃から喉がいがらっぽく、咳が出る様になったのですが、
翌日は咳が悪化、頭痛、発熱も重なり、直ぐに
かかりつけの診療所へ。
インフルエンザの検査をしたら、A型陽性でした。

リレンザと解熱鎮痛剤を貰って帰宅。
昨日まで寝込んでいました。
1番辛かったのが、土曜日で
日に日に回復はしてきていました。

月曜に会社に電話報告をした所、
インフルエンザの場合は5日間の自宅安静(待機)の規則があるので、
土、日、月、火、水と休んでいました。

今日から出社しました。
まだ咳は出るし、
体温調節がうまくいかず、
寒くなったり暑くなったりを繰り返したり、
身体がフラフラして本調子ではありませんが、
何とか、今日を持ちこたえました。

あと1日頑張って、週末ゆっくり休みたいです。

皆さんもご注意を。

Posted at 2014/01/30 18:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2014年01月21日 イイね!

レミケード22回目

レミケード22回目今日はIBD(炎症性腸疾患)の定期通院日なので、
欠勤して通院してきました。(まだ有給休暇が取得出来ないので)

本日は主治医が都合により診察が14:30までだったせいか、
予定時間より早く呼ばれました(これはなかり珍しい)。
その代わり、いつもの主治医ではなく、副主治医の先生の診察でした。

血液状態は全体的に良好。
Hb:13
CRP:0.5
毎回正常値をオーバーしていた尿酸値も
今回は正常値でした。
前回、尿酸値を下げる薬を増量してもらった効果が出ました。
薬のおかげなので正直に喜べないですが(^^;
代謝機能の所為、と先生は仰っていますが、
心の中で、食生活も関係あるだろうな~と思ったり。

今まで1日4パックだったラコールも
3パックに減らしました。
普通食の経口摂取で栄養補給を維持出来そうなので。

診察後はレミケードの投与を受けました。
今日で22回目です。
3時間弱の点滴投与。何事も無く、無事終了。
16時過ぎには帰路に着きました。
毎回こうだと良いのに。

今日もジムに行ってきました。
33分で10km、自転車こいできました。
暖房の中、有酸素運動すると30分で汗かきます。
いい汗かきました。

明日から、また仕事です。
週末までガンバロウ。

文章と関係ないですが、
画像は引っ越し当日2013.11.27に
撮影した、旧居の裏庭のツワブキです。
Posted at 2014/01/21 22:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

ジムデビュー

ジムデビュー前回、ブログで書いた様に
ブルーな気持ちのまま迎えた3連休。
連休は嬉しいけど、代わりに土曜日出勤となると、
嬉しくないかも。

これまた、以前ブログに書いた様に
新居の敷地内に
スポーツジム、サウナ、プール、ジャグジー、
シャワールームがあり、
住人はタダで利用し放題です。
インストラクターさんもおります。

連休初日の11日にジムデビューしました。
最初はインストラクターさんに
何をしたいか伝え、メニューの作成をしてもらいました。
(私の場合は腹囲を下げつつ、筋肉を付け太りたい)

11日にデビューしてから、
毎日30~1時間、欠かさず行っています。
まだ初歩の初歩で大した事は行っていませんが(^^;
インストラクターさんからも
「筋肉を休める日も必要」との指導を受けたので、
軽めのメニューでほどほどにしています。

これからも長く続けて行きたいです。

おかげさまで少し気分転換になりました。

この調子で今週も乗り切ろう。

余談ですが、旧居が売りに出されている事も
以前、ブログに書きましたが、
ネットで調べた所、3千50万円で売りに出されていました。
何か、半端な数字です。
ここに住むには耐震補強も含めたフルリフォームか
基礎から新たに建て替える事をしないと住めないと思います。
それを考えると、当分、空き家のままの様な気がします。


画像は、首都高湾岸線を走行中に、かなり久しぶりに観た、
ロータス・ヨーロッパ

ドライブレコーダーのスクリーンショットです。
やっぱり格好いいなぁ。
Posted at 2014/01/15 20:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月11日 イイね!

二か月



今週は気持ちがブルーな一週間でした。

月曜の新年。職員さんの異動があり、
今までのノンビリした雰囲気から、
ノルマ至上主義みたいな感じに変わりました。

ベテラン作業員は今までどうり出来ているけど、
私は新しい環境に馴染めず、焦っています。
手直しを要求される回数も増えてきた。

もう少し自分が頑張らないと。
最近は、朝起きるのが、以前のように辛く思う時があります。
でも自分から辞めるつもりはないです。
何とか2か月経ちました。

夜、しょっちゅう同じ夢を見ます。
以前の職場の夢です。
この夢を見るのが嫌で、
目覚めると不快な気分です。
そんな気分で仕事に行き、益々気持ちが落ちていく。

今週はインターネットでちょっとしたトラブルもあり、
それも落ち込みに拍車をかけた。

この3連休。仕事を休み気分転換出来るようにしたい。
今朝は、久々に絶景の富士山が見えた。
引いた画像は、手前のマンションの足場が邪魔。
右手の山々は、多分、丹沢山系。
違っていたらスミマセン。

今日は心の病院の定期通院日で、
上記の事を話してきました。
単に、報告したに過ぎませんが。

お昼は、新居近所のお店へ。
磯村屋と言う、焼きそばとおでんのお店です。
かなりレトロなお店です。

何度かテレビで放送された様で、
横浜 磯村屋 で検索すると
直ぐにヒットします。



焼きそば三色 中と、おでんを5品食べました。
焼きそばもおでんも美味しかったです。
夏はおでんの代わりに、かき氷を出すそうです。
孤独なグルメに出そうな店です。
また食べに行きます。

夕方は新居施設内にある
スポーツジムへ行ってきました。
住人はタダで使用出来るのです。
初めてだったので、インストラクターさんに付いてもらい
筋トレ少々とストレッチをしてきました。
約90分。久々に身体を動かしました。

まだ時間的に余裕が無いですが、
長く続けて行こうと思います。
Posted at 2014/01/11 20:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2014年01月06日 イイね!

抜歯

今日は正月明けの仕事始め。

今に始まった事ではないのですが、
以前の職場の夢をしょっちゅう見ます。
非常に不快な夢です。

朝起きると、不機嫌&ナーバスな気持ちになります。
今日も明け方その夢を見ました。

おまけに昨日、今日(ひょっとしたら明日も)、
ネットオークションでちょっと不愉快な思いもしたので、
余計にナーバス&ブルーな気持ちで出勤。

今日から上司の職員が異動で新しい人が来ました。
今までより職場全体のノルマ達成の為に奮闘せよ、との旨。
ようやくコツが判ってきたものの、それがスピードアップには繋がらず、
新人ノルマを達成するのがやっとの状態。
より一層ペースアップせねば。

今までよりちょっと居心地が悪く感じました。

会社帰りに歯医者へ。
ブログには書いてきませんでしたが、
昨年10月から、歯医者に通っております。
就業前に治療を終えたかったのですが、
全然間に合わず。
今でも仕事帰りに旧居近くの歯医者まで通い、
新居に帰宅、という日があります。

前回までは上の犬歯の虫歯を治療していました。
それが終わって、今日は親不知を抜歯しました。
既に3本抜いており、今日が最後の1本でした。
麻酔のおかげで、特に痛みもなく。

今日は非常に疲れました。

オークションでは非常に悪い評価を付けられたので、
こちらも付けかえして、ブラックリストに登録しました。

ほんと、疲れた。
早く寝よう。。。
Posted at 2014/01/06 21:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 23 4
5 678910 11
121314 15161718
1920 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation