• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

BB Unitその後 と PS4

BB Unitその後 と PS4前回に引き続き、PS2のBB Unitの件。

こちらから電話するつもりでいましたが、
仕事の合間に電話する暇が無く、
1~2日と過ぎていた時に
向こうから返品と返金に応じる旨のメールが届きました。

翌日、着払いで返品。
昨日か今日には届いている筈です。
後は返金を待つだけです。

そして、改めて別のショップで
BB Unitを購入しました。
こちらは説明文に構成品と欠品無しの記載があったので、
今度こそ大丈夫でしょう。
明日か明後日には到着しそう。



話は先週22日の土曜日に戻ります。
PS4を買いました。
既に予約済みでしたので、
心の病院の定期通院の帰り、
お昼頃に京急上大岡のヨドバシへ。

PS4を購入するお客さんが多かったです。
開店時は、結構人が居たのだろうなぁ。



PS3は雨の早朝待ちで購入しましたが、
今回は予約が出来たおかげで、
レジの会計に少し並ぶ程度で、余裕で購入出来ました(^^)



ローンチソフトは龍が如く-維新!-を購入。
本体に貼るデザスキンがあったので、コントローラ充電器、縦置きスタンドと一緒にお買い上げ。



貼ってみたら、こんな感じです。中々良い。

しかしカメラのコネクタがUSBではなく、特別な形状で、
本体から遠くに離す事が出来ず。
PCモニタ上にカメラを置くと、
当初予定していた設置スペースに本体が置けなかったので、
とりあえずドキュメントスキャナーの横に仮置き。
多分、そのうち延長ケーブルが発売されると思うので、
それまで待ちます。



龍が如く-維新-
龍が如くシリーズは未プレイなのですが、
今回は幕末設定が面白そうなので、買ってみました。
肌の質感が本物の人間以上にリアルです。

とりあえずこれをやり込みます。
これを終えたら、同じくローンチで出た
信長の野望-創造-を中古購入しようと思っています。




こちらは、PC版ドラクエ10。
ようやく旅芸人のスキルを最大に上げる事が出来ました。
現在Lv47なので、Wii WiiUのキャラクターと同じ
Lv57まで引き上げます。
(そうすると3人パーティーが組めるのです)
キッズタイムのみのログインで頑張ります。


Posted at 2014/02/28 21:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2014年02月21日 イイね!

PS2 BBUnit

PS4を明日に控えた今頃ですが、
PS2の外付BBunitを購入しようと思い、
amazonで中古販売していた駿河屋という店で注文しました。

私のPS2は初期型で(SCPH-18000)で、
外付型でないと、接続出来ないのです。
で、来た商品がコレ↓



明らかに内蔵型。
でも同封されていた注文書には、
外付型SCPH-10390と印字されております。

でも







は、内蔵型の構成品です。


駿河屋は内蔵型を外付型と認識して販売している様です。
店のHPには、原則返品には応じないと書いてありますが、
これはダメでしょう。

昨日、amazonを介して返品と、注文のし直しのメールを送りましたが、
注文書等の中身を確認して下さい。との
通り一遍の返答。

この返答作成に時間がかかり、
今日の電話質問が出来ませんでした。

明日、電話が繋がれば、
商品内容が異なる件、話してみます。

一悶着ありそうだなぁ。。。

私が買いたかったのは、この製品です!
http://www.playstation.com/manual/pdf/SCPH-10390.pdf
Posted at 2014/02/21 20:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

ホワイトバレンタイン

ホワイトバレンタインホワイトバレンタイン

タイトルはお洒落ですが、先週の悪夢再びです。
しかもウィークデイに。

朝の出勤は1本早いバスに乗り、始業より50分も早く出社出来ました。
半数位長靴出社。皆、準備がいい。

お昼休みに職員さんから、義理チョコとクッキーをいただきました。
これは、男だらけの前の職場では、全く無かった事です。
義理でも嬉しい!o(〃^▽^〃)o

問題の帰宅。
地下鉄の駅まで徒歩で約15分。



地下鉄はダイヤどうり運行していました。

帰宅時(出社時もですが)、2ルートあり、
①地下鉄の最寄駅から徒歩約20分で帰宅。
②路線バスの最寄駅で約10分待って、バスに乗り、15分程度の乗車で
最寄バス停を降り、帰宅。

いつもその日の気分で①か②を選択しているのですが、
②を選ぶ事が多いですね(^^;


地下鉄の駅まで歩いている時は、走っている路線バスを見かけたので、
あまり歩かないで済む②を選んでしまいました。
これが大失敗。

定刻ダイヤを20分以上遅れて来たバスは、
雪の為、一部路線を変更して運行との事。
新居の最寄のバス停は山の上にあり、
雪の日はバスが来ない事(山を迂回して走る)を初めて知りました。
こういうのは、住んでみないと判らないものですね(w_-;

仕方なく、バスを途中下車し歩いて帰宅する事にしました。
①を選んでいたら、とっくに帰宅出来ていたのに、と、自分の判断を悔やむ。



ご覧のとうり、坂道に通行止めの文字が。
その奥の車は、坂を登れずに立ち往生しています。



坂道を下ってくるタクシー。
この後、スリップしてハンドルを取られて、
路肩に激突します。
さすがに其処までは撮りませんでしたよ(^^;

雪の上り坂を雪中行軍。辛かったです。
バス停を降りて、新居まで30分位歩きました(途中、急な上り坂)

ようやく新居前の公園まで来れました。



ちびっ子が、小さな雪だるまを作ったみたいです(^^)





マンションのエントランスは、管理人さんが雪かきをしていました。
が、エレベータ前は、先週と同じ状態・・・。




ランドマークタワーも、やはり全く見えず。

そんなこんなで、ようやく帰宅。
私より大変な思いをしている人も多いでしょうが、
私も私なりに大変でした。

帰宅すると、本命チョコが(●´ω`●)ゞ


火曜日が建国記念日で休みだった分、
明日は出勤日となります。

路線バスは、ほぼ来ない事が確実なので、
歩いて地下鉄の最寄駅まで行きます。
転倒に気を付けたいですね。

今晩も早寝しよう。



Posted at 2014/02/14 20:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月13日 イイね!

セブンイレブン限定ガンプラ

セブンイレブンでセブンイレブン限定ガンプラが発売されている事を知り、
早速買いました。

HGのνガンダムです。
セブンイレブンのカラーリングです。



奇抜なガンプラですね。



飾る場所がないので、当分、箱を愛でるだけになりますが(^^;

セブンイレブンでは、
以前もセブンイレブン限定ガンプラを発売していたので、
今後もまた、限定モノが出るかも知れません。
Posted at 2014/02/13 20:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2014年02月11日 イイね!

北海道らぁめん伝丸 味噌バターコーンラーメン

北海道らぁめん伝丸 味噌バターコーンラーメン今日は、買い出しの帰りに
北海道らぁめん伝丸でお昼を食べてきました。
以前もブログに書いたラーメン屋です。
100円引き割引券2枚の有効期限が迫っていたので、
家からちょっと離れていたけれど、
車で行ってきました。

今回は、味噌バターコーンラーメンをチョイス。
ポピュラーなメニューですが、
私はあまり注文した事が無かったのです。

バターをスープに溶いて
中太縮れ麺に絡ませて食べると、
コクがあって美味しかったです。
麺大盛り無料。
半チャーハン、半ギョーザも含めて、
美味しくいただきました。

100円割引券をまた貰ってしまいました。
また行こうと思いますw
Posted at 2014/02/11 13:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
910 1112 13 1415
1617181920 2122
2324252627 28 

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation