• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

レミケード32回目・瘻孔見つかる

7月28日(火)のブログ


最近忙しくて更新していなかったのですが、
取り急ぎ、昨日のレミケード32回目について記録します。

以前からストマケアに苦しんでおり、
それをネタにブログを書こうとか思っていたのですが・・・。

先週、装具の交換をしている時に
自分でストマの具合がおかしい様な気がして、
その疑問をストマケア外来の先生に聞いた所、
悪い予感が当たりましたorz

ストマ付け根に径5mm程度の瘻孔が見つかりました。
IBD外来の先生にも確認して間違いない事が判りました。

そこで急遽8月に小腸の注腸(バリウム)検査と造影剤を使ってのCT検査を受ける事になり、
その結果の診察も入りました。その診察で、この瘻孔をどう処置するか診断されます。
最悪、ストマの作り直しも・・・(ノ_-。)

昨日の診察はそういう話で終わり、一応次回の定期通院の予約もして、
レミケード32回目の投与も受けました。

昨日はストマケア外来もIBD外来もレミケード投与も予定より早く済み
16時には病院を出る事が出来ました。

帰りに、くら寿司でお寿司をたらふく食べましたが、
8月の検査の事が気になって・・・。





今日、会社でもその旨報告しました。
入院・手術となると、ほぼ間違いなく、今の会社に居られなくなります。
それだけは絶対に避けたいです。

今は最悪の事態は考えない様にして、
検査に臨もうと思います。、


ではまた。
Posted at 2015/07/29 18:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2015年07月17日 イイね!

再びジャズ喫茶へ



これも先週の事で、facebookのタイムラインに投稿済みの出来事です。
週末に再びジャズ喫茶へ行ってきました。

今度は地元横浜の野毛に在る「ちぐさ」と言うお店です。
嫁も知っているお店で、横浜ではかなり有名なお店みたいです。
http://noge-chigusa.com/index.html

ドリンクオンリーのお店なので、予め昼食を食べてから入店。



メニュー表の裏には、ちぐさの由来・歴史が記されていました。
ドリンクは1杯500円。ジンジャーエールを注文。



お店の中を撮らせていただきました。

オーディオは全て特注のオリジナルで
専門業者に定期的にメンテナンスを依頼している様です。



年齢的に私も十分オジサンなんですけど、
大人になった様な(だからオジサンです!)気分になりました。

夜に行ったら、また格別な雰囲気に浸れると思います。
Posted at 2015/07/17 21:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2015年07月16日 イイね!

串揚げデビュー

先週の出来事で、facebookのタイムラインには投稿済みなのですが、
先週末の会社帰りに串揚げ屋さんで晩御飯を食べてきました。

横浜・日吉にある串揚げ屋さん
「串揚げDinerえぐし」
http://egushi.on.omisenomikata.jp/



生まれて初めて「串揚げ」を食べました。
テレビで良く見る「二度づけ禁止」は無かったです。

各々の席に取り皿があり、そこにソースや塩を入れておき、
串揚げを付けるのです。

揚げたての串揚げ、アツアツでメチャ美味でした!!( ̄▽+ ̄*) 



一週間の仕事の疲れも吹き飛びました。



最後はアイスで〆。

終バスを逃してしまう程、長居してしまいました。
たまにはこんな日もあっても良いですよね。

とても楽しいひと時でした。

Posted at 2015/07/16 18:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2015年07月07日 イイね!

きみはいい子

きみはいい子6月28日(日)のブログ

お義兄さんがデイサービスに行っている合間を利用して、
嫁と桜木町へ映画を観に行ってきました。

きみはいい子
http://iiko-movie.com/

大河ドラマで高杉晋作を演じている
高良健吾(こうらと読むのですね。たかよしだと思っていました)が
主役の作品でした。

大河ドラマでは眼力ある熱い漢を演じていますが、
この作品では新米の小学校の先生役でした。

いわゆる学級崩壊的なクラスの生徒に振り回されて
四苦八苦する様が描かれています。
そのストーリーと並行して、
DVを受けた母が、我が子にDVをしたり
認知症気味の老女と障害者児童をもつ母親との交わりがあったり。

映画はいきなり始まって淡々と進み、
いきなり終わった感があります。
ラストシーンのその後の展開が気になりました。
原作ではどうなっているのでしょうか。

「多分寝るだろうな。」と思いつつ観始めめしたが、
結局、寝ずに最後まで観ました。
それだけ作品に惹き付けられたという事でしょう。


昼食を求めてみなとみらいを歩いている時に、
壁掛けMINIを発見。









先日のオークションの件

その後の奴の評価履歴を覗いたら、
評価数の所が(停止中)と表示されていました。

悪い評価が、良い評価を上回った上での、管理サイトの措置みたいです。


ざまぁみろ、と心の中でつぶやきました。
私は意地悪い男です。


この男はそんな事、お構いなしで
新しいアカウントで取引を続けているのでしょうけど。
Posted at 2015/07/07 21:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年07月05日 イイね!

また秋葉原へ

また秋葉原へ前回のブログからの落ち込みも少し癒されたので、
更新を再開したいと思います。

6月27日(土)のブログ

みんカラのお友達、カツとふぐ。さんに誘われて、再び秋葉原へ行ってきました。
今回はラーメン屋さんとフクロウカフェに行くのがメインの目的でした。

ラーメン屋さんの名前は「福の神食堂」。
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/ahj05p5w0000/


限定の名前に弱いので、中身も知らず
「限定B」を注文。

出てきたのは、「鶏白湯煮干しそば」でした。

煮干しとカツオ、サバ節の強い魚介の旨味と
鶏白湯の味が合わさって、今まで飲んだ事が無い
絶妙な味のスープでした。
これは個人的にかなり好きでした。

麺も具も美味しかった。
スープも飲み干し、完食しました。

今度は他のメニューも頼んでみたいです。
店員さんの接客応対が凄く良かったのも好印象!


その後14時まで電気街をぶらつき、お店巡り。
色々物欲をそそるアイテムが目に着きましたが、
金欠なので、グッと堪える。

そして14時開店のフクロウカフェに行きました。
フクロウカフェ「アウルの森」。
http://2960.tokyo/



ふくろうに触れて、お茶出来るスポットです。
こんなお店知りませんでした。
初めての体験。



14時開店と共に入店しましたが、すぐに満員状態に。
時間制限はありません。

650円で入園料+ワンドリンクのお店です。



間近で見ると、結構大きいので、最初はビビリました。



これは怖いですが、大きく口を開けただけ。



結構凛々しい。



店内はアクアリウムの水槽で仕切られていて、そちらも見ていて飽きなかったです。
面白いお店でした。



メンフクロウを腕に乗せて撫でてあげたりして、貴重な体験をしました。
これで開運アップすれば良いなぁ(^^)

関連情報URL : http://2960.tokyo
Posted at 2015/07/05 16:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外食 | 日記

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 7891011
12131415 16 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation