• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

退院しました。

退院しました。一昨日の晩に、再び実家へ帰省し、

昨日、姉のお見舞いに行って来ました。



既に全ての管が外れ、食事も食べて

シャワーも浴びていました。



ラウンジで1時間ばかり談笑をしました。



そして、今日退院しました。

1週間もかからない入院生活でした。

後は、1~2カ月後の病理検査の結果が良性である事を祈るのみです。



横浜への帰宅時、JR稲毛海岸駅前の河津桜が満開だったので、

路肩に車を停めて、急ぎコンデジでスナップを撮りました。



春も間近ですね。



個人的に色々あった1週間でした。
Posted at 2017/02/20 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2017年02月16日 イイね!

仲直り

仲直り実は私には4歳年上の姉が居ます。



子供の頃に理由も忘れた些細な事でケンカをし、

それ以降、互いに口を聞かなくなりました。



それから数十年。お互いに仲直りしたいと思いつつ、

私は照れくさくて中々言い出すタイミングを逸して

今日まで至ってきました。



その姉が健康診断で胸に腫瘍が見つかり、

摘出手術を行う事になりました。

それが今日だったのです。



今まで大病をせず健康優良だった姉だけに

ショックでした。自覚症状は全く無かった様です。





会社に無理を言って

今日は有給休暇を取らせてもらい、

朝から実家へ行き、母をピックアップして

病院へ駆けつけました。



姉は術前だったので、個室に移されて

元気にテレビを見ていました。



意を決して、仲直りしたい事を話し、

謝りました。

姉も笑顔で受け入れてくれて

数十年のわだかまりを流す事が出来ました!

まだ少し照れくさいですが。

それは、おいおいと。



手術は脇の下から腹腔鏡を挿入して、

腫瘍を摘出しました。

1時間もかからない手術でした。



個室に戻ってきた姉は既に

全身麻酔から覚醒しており、会話も出来ました。

腹腔鏡での短時間手術だったおかげか、

私や嫁の手術後よりも元気そうでした。



主治医の先生が摘出した腫瘍を見せながら、

経過報告をしてくれました。

それが画像の写真です。

ボカシています。



浸潤も無く、予定どうり手術終了して、

摘出した腫瘍はこれから病理検査へ回し、

結果が出るのは1~2カ月後だそうです。

これで良性ならば、晴れて手放しで喜べるのです。



とりあえず思っていたより、早い手術だったので、

それを見届けてから病院を後にし、

母を実家で降ろして、私は自宅に戻ってきた次第です。



今日は早寝して、明日、今週最後の仕事に行ってきます。

明後日は私が朝イチで病院2つのハシゴ。

帰宅してお昼ご飯を食べてから、再び実家に帰省します。



実家に1泊して日曜日に母とお見舞いに行ってきます。

先生の説明では、回復が早ければその頃には退院しても良いかも、

とか言っていました。



早すぎないか?と思いつつ、退院を車で迎えに行ければなぁ、と思うのでした。



色々ありましたが、仲直りが出来、手術も無事済み

嬉しい限りです。明日の仕事、頑張ろう!
Posted at 2017/02/16 20:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2017年02月08日 イイね!

レミケード42回目

昨日はレミケード42回目の投与日で、朝から市民病院へ行って来ました。


待ち時間中IBDのお知り合いと出会って、少しお話しました。



私は腸は落ち着いているものの、

ストマケアに苦しんでいる事と

足の異状を報告しました。



レミケードの点滴も無事、ショック症状も出なくて済み、

帰りに養老乃瀧で晩御飯を食べて帰りました。



来週はストマケア外来です。



あまり面白味の無いブログでスミマセン。
Posted at 2017/02/08 20:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2017年02月05日 イイね!

帯状疱疹?

いつからだろう?


1週間位前から、左足の甲の薬指小指の付け根辺りに

痛みを感じるようになりました。

ジンジンというか、ズキズキというか。



最初は軽かった痛みが、

今は結構痛いです。




我慢出来るけど、気になる痛み位かな。

歩く時に体重をかけると辛いです。

見た目に腫れも見える様になりました。




昨日、病院で診察してもらったところ、

「帯状疱疹かもしれない」との事でした。

内服薬バルトレックス錠500という錠剤を

食後2錠、5日分処方されました。

現在の所、変化なし。



5日後まで様子見して、

また1週間後に診察を受けます。
Posted at 2017/02/05 17:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

「入院32日目(退院) http://cvw.jp/b/341003/48589964/
何シテル?   08/09 19:01
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation