• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

車検に出してきた

いつも自分で通していた車検。 今回は近所の車検専門店にお願いしてきた。 理由はマイル(笑)。 ユーザー車検でも業者に依頼しても絶対にかかるのは法定費用。 これはどこでも価格は変わらない。 問題はその後。 今まではディーラーに車検整備を別途要請して車検整備をしていた。 じつはこれはこれで「過剰 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/29 20:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | 日記
2018年07月21日 イイね!

リコール整備に行ってきた

燃料ポンプワイヤーハーネスの交換。 剛性が強すぎて問題が発生するらしい。 重症化はしておらず、短時間で終了。 メーカー側は、リコールは恥ずべきもの・・・という認識でいるようだが、ユーザー側、いや、自分自身としては何ら感じるものはない。 むしろ、しっかりと不都合を不都合と認め、対策を取っている ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 22:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2018年07月14日 イイね!

前後デフオイル交換とエアクリフィルターの交換をしてきた

すでに10,000km以上走行。 今回は15,000kmにしようかな??とも思ったけど、時間が空いたので。 やっぱり汚れていますね。 オイルは前後ともにこれ。 ついでにエアクリエレメントも交換した。 今度は再利用できるタイプにした。 おしまい
続きを読む
Posted at 2018/07/14 20:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2018年07月01日 イイね!

ステアリングを交換してみた

ZEROスポーツ製。 ヤフオクでポチった。 さくっと交換。 レッドステッチのワンポイントもいい感じ。 純正より小径かつ太いので、個人的にはとてもいい。
続きを読む
Posted at 2018/07/01 21:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2018年04月26日 イイね!

ATF交換に行ってきた

前回交換からちょうど20,000km。 交換のため、1か月ほど前から平日の夜勤明けを狙って予約をしていた。 今回は「トルコン太郎」という、専用の交換機の体験でもある。 早速交換です。 新米と思われる人と工場長の2名体制で作業を進めている・・・というか、新米の教育道具にされたか?? ま、そうや ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 19:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2018年04月14日 イイね!

スタビライザーリンク交換に行ってきた

行ってきました。 トヨタのディーラーです。 結果は上々。 ガタ音もなくなり、とっても快適です。 たびたびだけど、トヨタディーラーの接客は素晴らしい。 何一つ不満に感じることが無い。 仕事だから・・・と言ってしまえばそれまでだけど・・・スバルのディーラーも見習ってほしい。 そろそろ夏タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 23:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2018年04月07日 イイね!

ガタ音原因判明

かねてから予定していたトヨタのディーラーに車を預け、低速域での路面ギャップ通過時に気になっていたガタ音の原因を探っていただきました。 原因は、スタビライザーリンクにガタがある模様。 というわけで、来週再入庫、交換となります。 思ったより費用が掛からなくてよかった・・・ 何故レガシィをトヨタ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2018年03月24日 イイね!

バッテリー交換しました。

弱っていると思われるバッテリーを交換しました。 交換前。 交換後。 サブバッテリー積んでいるので、直接使っているわけではないが・・・ ODO42,048km。
続きを読む
Posted at 2018/03/24 20:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2018年03月21日 イイね!

バッテリー購入

先日バッテリー点検をしたときに、危険と判断したため、購入しました。 パナソニック製CAOS。 amazonでポチった。 サイズは100D23Lです。 製造年月日は、2018年1月22日・・・ ビミョーです。 週末取りつけるまで補充電しとくか・・・ まぁ、当然こーなるわなー。 万全 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 21:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2018年01月23日 イイね!

四駆+スタッドレスの効果

昨年、スタッドレスを初めて導入したが、結局雪は降らなかった。 昨日の雪で、スタッドレスの効果を確認するために走ってみましたが、これがもうびっくり。 こんなにも普通に走れるし止まれるんですね。 四駆というのもあるんでしょうけど、止まるのは四駆関係ありませんしね。 4本でかなり安価で導入し ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 20:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前後デフオイルにベルハンマーGOLD原液追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/341028/car/3307310/8340002/note.aspx
何シテル?   08/21 10:50
どこにでも居るフツーのをやぢです。 バイク、車、野球、スキューバ、ピアノ、無線など、広く浅く遊んでいます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R4.7に転勤が決まり、5か月しか乗っていないフォレスタースポーツは赴任先には明らかにオ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2ストミニに乗り続けたいとは思っていたが、年齢的、環境的に以前のように弄りながら乗る、故 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
BP5Cには満足していて、最期を看取るつもりでいた。 だが、税金が割増値上がりする年式だ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気分を変えるため、格安中古車を探していたところを発見。 発見時、既に10年選手のくせに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation