• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATのブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

電動インパクト買っちゃった

アストロ製の電動インパクト、買ってしまった。


ずっと以前から気になっていて、2月から4月までの間、購入すると約10,000円の大バッテリーが無料でもらえるのが決め手となった。

すっかり忘れてて、慌ててHP見たらまだそのキャンペーンやっていたので、世の中外出自粛中だけど行ってきてしまった。

能力的には、1/2ソケット用の18Vタイプ。
最大トルク280Nmの大トルク版・・・だけど、250Nmくらいなんだろうなきっと・・・

スタートセットは、単体売価16,800円の1/2インパクト本体と、4,800円の2.0Ah小バッテリー、2,500円のチャージャーがセットとなって、価格は22,800円。
これだけで1,300円のお得になっているところ、9,600円の4.0Ah大バッテリー(写真下中央)がプラスされる。
2個目のバッテリーも、プラスチックの純正ケースの中に収めることができる。
結構お得だ。

ついでに、このバッテリーからUSB電源5Vが取れるオプションのアタッチメント(写真左下)を2,200円、1/2→3/8変換(写真右下)が660円も併せて購入。
1/2のインパクト用ソケットは持ってないので・・・・

これでV125Gの駆動系をばらすのに時短できる。
Posted at 2020/04/06 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:雑記 | 日記
2020年03月31日 イイね!

ソーラーパネル撤去

サブバッテリーを、ウイークデーの動かないときの補充電するつもりで取り付けていたソーラーパネルを撤去した。

アイソレータを交換してからというもの、サブバッテリーの充電状況が著しく改善。
ウイークデーにクルマを動かなくても、補充電する必要がなくなった。

メインバッテリーからの配線方法がなかなか難しかったが、取り付けてよかった。
Posted at 2020/03/31 17:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:雑記 | 日記
2020年03月15日 イイね!

ODO20,000km到達!

まぁ、この距離を自分で走行したわけではないのだが・・・
19,999.9km。


そして、20,000km。


ここに来てやっと、例の作業に移れる。
今後近いうちに実行予定。
Posted at 2020/03/15 23:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125:雑記 | 日記
2020年02月10日 イイね!

駆動系目視点検

ギアオイルを交換した際に、駆動系の点検をした。


外側は、どの車両もこんなもんだろう。


内側。まあこの程度は想定内の汚れだろう。


プライマリー?
ドライブ?
よく見るとしっかり外側まで使っているのか??


セカンダリー?
ドリブン?
一応問題なさそうだ、けどこちらは外っ面を見ただけじゃわからないことが多い。


ベルト幅を測ってみた。
まだ使えそうだ。


面白かったのはこれ。駆動系カバーのスポンジ。


ああ、ちゃんと跡が付いてるんだっと思ってたらさにあらず。
ホコリの層で段差ができているだけでした。
写真の上の方は、べりっとそのホコリの層をめくり取った状態。

こんな感じにめくり取れた。



新品スポンジは既に購入済みだが、駆動系に手を加えてから交換することに。
なので、ほこりをパンパンして取り除き、そのまま再利用でつけた。

V125の駆動系はとてもよくできていて、下手にチューンするとドツボにハマるとはよく聞く話なので、とりあえずは、新品状態に戻すことを大前提で近いうちに始めてみようと思う。
Posted at 2020/02/10 15:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125:雑記 | 日記
2020年01月25日 イイね!

ベルハンマー買ってみた

高価な潤滑剤、ベルハンマー。
お試しで1本だけ買えるので買ってみた。


来てみてビックリ、ベルハンマーゴールドだった。
早速、異音がしていたレガシィのオルタネータ取付ボルトにひと吹き。

そして、V125Gのフロントフォークのインナーチューブにも。

勿体ないからむやみに使うのはよそう・・・
Posted at 2020/01/25 21:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前後デフオイルにベルハンマーGOLD原液追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/341028/car/3307310/8340002/note.aspx
何シテル?   08/21 10:50
どこにでも居るフツーのをやぢです。 バイク、車、野球、スキューバ、ピアノ、無線など、広く浅く遊んでいます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R4.7に転勤が決まり、5か月しか乗っていないフォレスタースポーツは赴任先には明らかにオ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2ストミニに乗り続けたいとは思っていたが、年齢的、環境的に以前のように弄りながら乗る、故 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
BP5Cには満足していて、最期を看取るつもりでいた。 だが、税金が割増値上がりする年式だ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気分を変えるため、格安中古車を探していたところを発見。 発見時、既に10年選手のくせに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation