• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

駐車場でぶっけられた・・・

元部下の結婚式に、酒を飲む予定はなかったので車で行きました。
式が始まるまで屋内の喫煙所で一服していたところ、場内アナウンス・・・
・・・
・・・・
あれ、俺のナンバーだ。

行ってみるとこのとおり・・・・


あちゃー・・・


ぶつけたのは新潟から式場見学に来た若い女性。
まだ初心者でした。
駐車場で切り返すときに、後方確認しなかったためぶつけたらしい。

ドアは開閉できました。
とりあえず実用には問題はない。

ケーサツ呼んで事故処理をしてもらいました。

しかし・・・茅ヶ崎の結婚式場で新潟から来た人にぶつけられるとは・・・・
こんなことはめったにないだろう。
このカップルは「あたり」だ。
とりあえず、よくないものは持ち帰ってきたつもり。
絶対に幸せになれるだろう。


明日、ディーラーに見積もってもらいます。
もーもーもー
Posted at 2016/09/24 21:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:雑記 | クルマ
2016年09月20日 イイね!

車検と所有権解除手続き

いつもこの時期に夏休みを取るのは、車検のためだったりする。
といことで、行ってきました。
そういやぁ雨の日の車検は初めてかも。

1クール(0900-1030)を予約済み。

2年に1度なので、いつも何か忘れていないか緊張します。
必要書類を残しておきます。

 1 車検証
  こいつは写真省略・・・
  情報たっぷりで補正面倒だし、必ずあるもんですから・・・

 2 自動車検査票1


 3 自動車重量税納付書


 4 継続審査申請書


それと、新しい自賠責保険も必要です。
今回は、1か月短い契約にしても車検有効期間内だったので、23か月契約にしました。
なので、若干安くなりました。

自動車税の納付有無を確認するスタンプ制度はなくなったそうです。
データがあり、税金を払っていないと車検証が印字されてこないとのこと。

0845受付開始、フライング気味に開始をしました。
0900から検査開始なのに、これもフライング気味に開始。


排ガス、下回り、サイドスリップ、メーター、ブレーキ、光軸の順番でした。
コースによって順番は違います。

下回り検査は、オイルドレンからオイルがに滲んでいるとのディーラーからの情報により、ウエスで事前にフキフキしていたので、ばれないかドキドキでした。

10分かからず、全部終了。


一番の問題の光軸、右側のライトが一回目は「×」だったので焦りましたが、車内から上下に動くスイッチを操作しもう一回検査・・・・
「○」
よかった・・・
上下の狂いならばこれで何となかりますが、左右の狂いはさすがに予備車検場行き決定ですからね。
光軸検査も、今まではハイビームだったのに、ロービームのまま検査するように変更となったようです。

0915、新しい車検証とステッカーをもらい終了です。


いつもながらあっけない。
緊張して損したと思う瞬間・・・・


さて、今回は追加ミッションがあります。
所有権解除手続きをします。

この車を買ったとき、ムリクリ割引をお願いしたので、ローン契約必須と言われて購入したのですが、納車翌日に完済していたので、車検を機に所有者がディーラー名義となっているのを解除し、自分名義にしたかったんです。

印鑑証明を取得、完済証明などその他の書類をを事前にディーラーからもらい、万全の態勢で当日車検と同時に手続きする予定でいたが、すっかり失念していて、今日の車検までにすべての書類を準備できませんでした。

しかも今日火曜は、ディーラーが軒並み休み。
どうしようか・・・と思っていたところ、担当の方から、
「自分で本社に持ちこめば、即日書類を出してもらえますよ。」
と教えてもらったので、昨日までに申請に必要な書類をディーラーに取りに行って、今日、本社に乗り込みました。
本社始業時間が、自分の車検予約時間より遅かったため、とりあえず車検を先行しました。

車検終了後、直ちにディーラー本社に転進します。
距離にして片道25km以上・・・思ったより時間がかかり、1時間以上かかって本社に到着。
連休明けの5・10日、しかも台風を控えた雨ということで、通行量が多かった。
本社に乗り込み、20分くらいで書類を渡されました。


さて、また陸事に緊急転進します。
午前の受付、何時までだったっけ??
とにかく急ぎます。

窓口に到着したのは1140。
午前受付は1145なので、ギリギリ・・・・
しかも記載漏れがあって焦ったが、何とか午前中に滑り込むことに成功。

所有権解除した新しい車検証を手にしました。


最後に、ステッカーを張りなおして、コンプリートです。


その後、所用のためあちこち走って帰宅したときに、走行距離記録のための写真を撮っていないことに気付く。
ディーラー本社から戻る途中にガソリンを入れたので、車検通過後100kmくらい走ったかな?


車検証には、27,900kmとなっています。
表示を見たとき確か、27,978kmだったと記憶しています。

Posted at 2016/09/20 17:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2016年09月17日 イイね!

所用で栃木県まで往復

往路、中央道八王子~首都高都心環状線経由~常磐道水戸北スマートIC
3時間40分

復路、北関東道宇都宮上三川~東北道経由~圏央道高尾山
2時間20分

走行距離398km
燃費は、最高で13km/lを記録した。


満タンで600km走る勢いです。
Posted at 2016/09/18 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2016年09月12日 イイね!

ヒドイデス・・・

修理前の状況。


修理後戻ってきた時の状況。


わかりますか??
拡大


写真では写ってませんが、このほかに、5センチくらいのカッター刃が入った部分があります。

小手先の補修では納得できそうもありません。
交換してもらいたいと思います。

私の考え、おかしいですか??
Posted at 2016/09/12 00:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ
2016年09月07日 イイね!

車が戻ってきた

本当は月曜の予定だったが、終わらなかったとのことで、昨日は定休日のため、今日受領してきた。

とりあえずパッキン類はすべて交換し、テストもしたところ、状況は発生しなかったとのこと。
フロントガラスのゴム部分も交換したとのこと。

ちなみに・・・・
保証がなかった場合、いくらかかるのか聞いてみたところ、250Kとのこと・・・
・・・冷や汗が出ました。

とりあえず明日は台風みたいなので、実地試験です。

そうそう、車検も近かったので、予約を取りました。
Posted at 2016/09/07 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:整備点検 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前後デフオイルにベルハンマーGOLD原液追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/341028/car/3307310/8340002/note.aspx
何シテル?   08/21 10:50
どこにでも居るフツーのをやぢです。 バイク、車、野球、スキューバ、ピアノ、無線など、広く浅く遊んでいます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R4.7に転勤が決まり、5か月しか乗っていないフォレスタースポーツは赴任先には明らかにオ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2ストミニに乗り続けたいとは思っていたが、年齢的、環境的に以前のように弄りながら乗る、故 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
BP5Cには満足していて、最期を看取るつもりでいた。 だが、税金が割増値上がりする年式だ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気分を変えるため、格安中古車を探していたところを発見。 発見時、既に10年選手のくせに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation