• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

JB64ハイオク入れてみた。

ガス欠チャレンジしていたが、ネットで調べているうちに、

準備なく完全に停車すると悲惨・・・

とあったので、ある程度のところで妥協することにした。
多分1回の給油で一番走った538km。


給油ランプが付いたのが460kmで、レベルゲージが点滅し始めたのが496km。
それぞれそこから、78km、42km走行した。

そして給油量は、38.7リッター。

(給油前にFCR-062を150ml投入しているが、計算外とした)

JB64のガソリンタンク容量は、表示上は40リッターだが、完全空っぽからだと41.2リッターほどはいるらしい。
ということは、まだレギュラーガソリンが2.5リッターほど残っていたことになる。

しかし、JB64は残り2リッターでガス欠症状を出すという書き込みもあったので、計算上2.5リッター残しは、なかなか頑張ったと思う。

走り方にもよるが、

 給油ランプがついてから60km
 レベルゲージ点滅から40kmは走る。


と言えるだろう。
走り方によって異なるだろうから保証するものではなく、あくまで自己責任だが、ある程度の目安がわかったことは収穫だろう。


ちなみに給油時、JB64の平均燃費表示は「14.0」だった。
満タン法の計算でも「13.91」だから、ほぼ合っているとみてよい。
但しこれも走り方などで誤差が大きくなるかもしれないのであくまで参考程度に・・・。
Posted at 2024/06/01 17:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:雑記 | 日記
2024年06月01日 イイね!

続・JB64ハイオクにします。

ガス欠チャレンジ続行中。

トリップ460kmで給油ランプ点灯、残約8リッター。
496kmでレベルゲージ目盛りが点滅、残約5リッター。
3リッターで36km走行したということで、13km/リッター。
ほぼ表示と合致。

残り2リッターでエンジン止まるという情報もある。
だとすると、あと3リッター36km。

余裕持ってトリップ525kmがリミットか??
Posted at 2024/06/01 11:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:雑記 | 日記

プロフィール

どこにでも居るフツーのをやぢです。 バイク、車、野球、スキューバ、ピアノ、無線など、広く浅く遊んでいます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R4.7に転勤が決まり、5か月しか乗っていないフォレスタースポーツは赴任先には明らかにオ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2ストミニに乗り続けたいとは思っていたが、年齢的、環境的に以前のように弄りながら乗る、故 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
BP5Cには満足していて、最期を看取るつもりでいた。 だが、税金が割増値上がりする年式だ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気分を変えるため、格安中古車を探していたところを発見。 発見時、既に10年選手のくせに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation