• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bowちゃんの"トゥインゴくん" [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

フットレスト 車止め既製品を流用した半自作品

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車止めを流用してフットレストを設置。
安全性を考慮して、足元に自作パーツを設置することは躊躇っていたが、やはりフットレストなしでは左足がツリそうになったため、設置を決行。
2
仮置き状態。自分のポジションにフィットし、かつ設置が安定する位置を探る。
3
使用した車止め。割と幅広なものを探しました。表面の曲面が、靴を乗せる位置の自由度を高めそうと思い購入。
4
プラスチック製なので、軽い。固定用ビス穴あり。Ali Express で2個セットで1,300円程度。
5
重さを増すよう紙粘土で充填。乾いた紙粘土が床を汚さないよう、この後工程でサランラップで底面をカバーした。床やフロアマットに穴あけをしたくないのでマグネットを瞬間接着剤で固定。紙粘土、マグネットともダイソーで購入。
6
フロア側にもマグネットを瞬間接着剤で取付。ズレ防止のため、底の縁にマジックテープも併用。さらに、フロアマットで表面を押さえました。
ぐらつくこともなく、踏ん張れます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( トゥインゴ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

MTシフトノブの交換

難易度:

フットレスト及びABCペダル

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし2

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルノー枚方ジャンボリー」
何シテル?   11/25 15:02
Bowちゃんです。ルノートゥインゴが納車されました。 ルノー先代ルーテシア、シトロエンC3プルリエル、先代C3からのフランス車4台目になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー締め付けボルト取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:25:17
トラスコ中山 ファイブロブノブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:03:44
お仕事前のエアコンフィルター交換😥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 13:09:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥインゴくん (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴ ついに納車! シトロエン C3からの乗り替えです。 買い替えるたびに排気量が ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初のフランス車でした。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエン C3 プルリエルからの乗り換え
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ルノー ルーテシアからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation