• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

真っ黒レンズくれ〜

メッタに見られない金環日食だから
網膜に焼き付けよう

ってアカンアカンf^_^;)
脳に焼き付けできなくなったし汗

日食レンズでも買うか。
能天気に
ヨドバシにf^_^;)
店内入ると
( ̄◇ ̄;)
長蛇の列!
しかも品数少なく完売即終了と。
そう言えば自分
No天気な雨男だったなf^_^;)曝

じゃNDレンズフィルターでもと
見ると
黒いレンズフィルターめっちゃ高いわ、やめとこ(笑)

じゃ




真黒、












マックロ、














マクロレンズやぁ〜爆
日食撮れませんがf^_^;)


Leicaです!
パナですがf^_^


クリックで拡大
もちろんMFで撮りました!
トリミングなしです。

マクロは腹で撮れ!
意味納得f^_^;)




Domani sara' nuvoloso?
ブログ一覧 | レンズ沼 | 日記
Posted at 2012/05/20 21:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

道の駅
kazoo zzさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 23:06
ピント合わせがシビアそうですね。

絞り具合も色々試して楽しそうです^^

東京の明日は曇りらしいですが・・・・
コメントへの返答
2012年5月21日 13:33
マクロは被写界深度が浅いので
手ぶれ、被写体ぶれで
ご指摘のようにピントが合いにくい。

たしかF5.6くらいです。
このレンズには手ぶれ補正かついてますが
本体とかち合うのでOFFにしました。
何枚か撮ってこの一枚。
構図がもうすこし右に寄せたかったのですが
フォーカスに気を取られ(^^)ゞ
日食
こちらはよく見えたそうです(^^::
2012年5月20日 23:07
一体この真っ黒レンズでホントは何を接写?(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 10:26
拙者ギター侍旧っ汗

尾根遺産のココロが写せたら(^^)ゞ
やはり私は尾根遺産の
ピントから外れてる爆
2012年5月20日 23:16
こんばんファ。

AFで合焦しても体のブレによってピントは外れる。
三脚を立てても風の悪戯でピントは外れる。
で、微調整は腰でピストン運動するワケです^^
コメントへの返答
2012年5月21日 10:23
1:1とか2:1とかにこだわるより
ピント合わせが命ですね。
モチロンMF!!

こんな微妙なピストン運転だったら
尾根遺産から駄目出し爆
2012年5月21日 12:40
蜜がシタタる花びらを獲るためには、3本の足と腰使いが必要
という講義。
大変、参考になりました。

タダより歳なみには勝てず、体(目)の衰えで指先(MF)での微調整より電動(AF)のほうが、
目的達成率が多くなりつつあります。
コメントへの返答
2012年5月21日 13:31
ナニ足と腰使いも大事ですが
ねちこく時間をかけて
なめまわすテクもマクロ撮影には
必要ですね(^^)ゞ
って海のなかのマクロって
大変なのでは!?

AFも使えますがうぃ〜ん、うい〜んと
ロボコップみたいに焦点が定まらず
撮るまでに昇天してしまいます爆
眼も衰え、歯も衰えましたが
ナニはまだ元気です♪

プロフィール

「慣らし運転中にスタッドレスタイヤに交換したので赤のメモリースイッチ押してなかった。昨日ついにM1押してみたら、、💦」
何シテル?   03/30 08:28
クルマはコロコロ変えるが 性格はプチ頑固。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ブリザックVRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:35:59
Deff × Studie.AG マルチファンクションスクリーンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 21:09:46
私がBMWアダプティブMサスペンションをダウンサスでローダウンしない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:02:52

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
待つこと7ケ月ようやく納車。 某ドイツ車は14ケ月待ったが。 BMWにしては長い方だ。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
パワフル
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ディズニーランドに行く途中で前のトラックからスペアタイアが突然落下しフロントを大破。 走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation