• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tiamoのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

3尻株バリオルーフ vs 997株ソフト・トップ

3尻株主の方はソフトトップがお好きでない方が多いですね(笑
私はどちらでもいいという日和見な人です(笑
997は軽量ということでソフト・トップをチョイス。
ただ
座席の位置が低いのか後方の視界が超悪いです。
座高高くない証明(笑冷や汗

ルーフ・クローズではソフトトップは窓が小さくCピラー部が幅広いため
後方視界最悪です(汗
バックする時は必ずルーフをオープンにします。

オープンでも見にくいです。
でもこのルーフを格納するスペースを造ったため
このへんが出っ張ってますし ↓

クーペとの違いはあきらか、996ですけど。

3尻株はすっきり。


後方視界の面では3尻株の勝ち。

NAVIにつくバックモニターを検討ちう。
Posted at 2009/07/10 10:41:47 | コメント(12) | 997後期型カブリオレ | クルマ
2009年07月09日 イイね!

この方向でいいの?

997後期型からついたオプションでシートベンチレーターなるものが
あります。

このスイッチで冷風をパンチングのシートから密着部分に
送り込んできます。

暑がりの私にはとても適したOPと言うことでつけました。
使用感は?
エアコンで下向きに風の方向とこのベンチレーターとで
結構涼しいです。
冷え性の女の子はこのスイッチの横のシートヒーターと同時につけられます(笑)
意味わかんない(笑)

ただジーンズみたいなパンツだと効果は少ないようです。
ズボン下履くお○さんには無理かも(汗

風を送り込む装置だと思われる膨らみがダサい(--
けっこう振動します、マッサージ好きな方にいいかも(笑

もはやスポーツカーではなくなってます。
セルシオ、MB並み(汗

BMWの3尻株の革シート、太陽熱がこもらないように
シート表面を加工してます。
この技術と併用したらいいかも。
こっちとコラボしたらいいのに(笑)
Posted at 2009/07/09 10:36:35 | コメント(10) | 997後期型カブリオレ | クルマ
2009年07月03日 イイね!

硬い○○○が軟らかくなっちゃった(汗

慣れ親しんだ3尻カブのバリオ・ルーフ。

最後までカブリオレと職場の同僚つっ込んでくれませんでした(笑)

ここが軟らかいトップがヤな方が多いのでこのバリオルーフに
されたのでしょうね。

私はこのカッチカチがフラャフニャに、歳かも(汗
ココア・ブラウン色トップです。

ちなみに997turboの屋根。

みろや、カッチカチやぞ(笑)

ゾックゾクするやろ(汗
寒すぎますね(^^
Posted at 2009/07/03 10:35:27 | コメント(3) | 997後期型カブリオレ | クルマ
2009年06月30日 イイね!

PSES 997 vs 335iカブ 排気音勝負ダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号1)

ポルシェが絶対F様に勝てないものはラテンのエロさと
官能をくすぐる排気音。
そこでネットでみたニュースで急遽オプションを
追加した。ぎりぎりセーフ(汗
PSPE ポルシェ・スポーツ・エクゾースト・システム
 



997株スポーツマフラーOFF





<embed height=370 type=application/x-shockwave-flash pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=350 src=http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOnVVY4ckbjcXSRoZlFQs&logoFlg=Y allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" bgcolor="#ffffff" quality="high">

997株スポーツマフラーONでは






<embed height=370 type=application/x-shockwave-flash pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=350 src=http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=LyxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosJ7NOnVVY4ckfje8UPH_lFQs&logoFlg=Y allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" bgcolor="#ffffff" quality="high">
Youtubeから




あんまり変化わかりませんね(汗
室内でははっきりと音が変わったのがわかります。
4000回転以上になると騒音になるらしくカットされます(^^;
ちなみに3尻株の排気音ダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号1)





<embed height=370 type=application/x-shockwave-flash pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=350 src=http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOnVVY4fkghFA73lVlFQs&logoFlg=Y allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" bgcolor="#ffffff" quality="high">

3尻株に負けてる(汗
Posted at 2009/06/30 10:50:46 | コメント(5) | 997後期型カブリオレ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

次期戦闘機は・・車(セダン)

リクエストがありましたのでぼちぼち(笑
かなり前からここにカテゴリー書いてましたが・・

こんなとこいちいち見ませんよね(笑)
がちょ~んやし(笑
納車前に一度だけ面会させてくれました。

ツイン・チューブの4本出しですがエンブレム見てのとおり
カレラSではなくOPのスポーツ・エクゾースト・システムです。
なんで200ccしか差がないのにSは高いのか?PASMついてるけど(汗

内装は普通(笑

昨日納車、早速芦有デビューしましたが午後で雨霧雨予想でだれもいませんでした(笑


そのあとおしゃれな焼肉屋さんというよりレストランでディナーるんるん

詳細:
997 Ⅱ カレラ・カブリオレ 7速PDK Rハンドル
ボデイカラー バサルト・ブラック  
ソフトトップ ココア・ブラウン
内装色    サンド・ベージュ

3613cc 345PS/4400rpm 420N・m/4400rpm(3尻株より低い(汗)
ホイール カレラⅣ      前 8J×18ET57  後 10.5J×18ET60
タイヤ ミシュランPS2 N4 前 235/40 ZR18  後 265/40 ZR18


オプション:
Z4 メタリック・ペイント
342 シート・ヒーター
531 シート・ベンチレーチー
475 PASMアクティブ・サスペンション
639 スポーツ・クロノ・パッケージ
P12 自動防眩ミラー&レイン・センサー
176 スポーツ・エクゾースト・システム
603 ダイナミック・コーナリング・ライト
635 パーク・アシスト

これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/06/29 11:17:03 | コメント(8) | 997後期型カブリオレ | クルマ

プロフィール

「慣らし運転中にスタッドレスタイヤに交換したので赤のメモリースイッチ押してなかった。昨日ついにM1押してみたら、、💦」
何シテル?   03/30 08:28
クルマはコロコロ変えるが 性格はプチ頑固。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ブリザックVRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:35:59
Deff × Studie.AG マルチファンクションスクリーンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 21:09:46
私がBMWアダプティブMサスペンションをダウンサスでローダウンしない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:02:52

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
待つこと7ケ月ようやく納車。 某ドイツ車は14ケ月待ったが。 BMWにしては長い方だ。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
パワフル
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ディズニーランドに行く途中で前のトラックからスペアタイアが突然落下しフロントを大破。 走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation