• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tiamoのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

鵞鳥

鵞鳥師匠が北京ダックなら私は鵞鳥(笑)
日本ではこのフォアグラしか食べられないかも。
香港では焼き物は焼鵞といっておいしいです。
セントラルのお店「鏞記酒家」が特に有名で「金牌焼鵞」
はたしかなんとかのグランプリを取ったと記憶しています。
1回お店に行きました。すごい混んでました。

それよりも大好きなのは
潮州料理の「 鹵水鵝片」
特製のつけタレにつけて料理してます。焼くのではないような煮物でも
ないし不思議な感じです。
これに付け合せてある厚揚げ豆腐が最高。高級料理店から打令という
ちいさいお店もそれぞれにおいしいです。
店によっては豆もついてますがこれは好きくない(笑)

鵞鳥は獰猛な鳥で家畜の見張り番として飼われることがあるとききました。
忍び込むと攻撃してくるらしいですよ。


香港に行って北京ダックたべるなら鵞鳥っすよ(笑)
ん?先月せっかく行ったのに食べてない(自爆)
ガチョ~ン(汗
Posted at 2009/06/11 17:06:43 | コメント(1) | 香港 | 日記
2009年04月29日 イイね!

カード:決済はいつもハラハラ(^^;

もうちょっとで香港ネタなくなりますのでご安心を(^^;
帰国してちょうど1週間です。
私は潜伏期は過ぎていると思われ大丈夫みたいです(笑)。
また来月行く予定にしましたがこのcrisisが収まるまでちょっと
様子見ます(^^;当面自粛です。
ゴールデンウイークでサーチャージも安くなり
大量の日本人が海外へいくと見られるので
その後1週間はウロウロしないようにして、続けて車通勤します(^^;

香港カード決済額決定!
さすがネット時代です。カード会社のHPで私の利用代金明細がもう
アップされてました。
毎日Yahooのファイナンスで為替レートみてヒヤヒヤしてました(笑)
たいていのカード会社は海外から伝票が日本のカード会社に届いた日の
レートになるので何か偶発的な出来事があれば為替が大きく変動して
得したり損したりします。ブタ流感で相場がくしゃみしたり(^^;
ネットで利用明細が見られなかった頃はいつも1ケ月以上してから利用代金明細票
が届くまでヒヤヒヤ、ハラハラで(^^;
これで円高、円安勉強しました(笑)

ずばり今回は現金を持って言って現地の銀行で両替したら
ちょっとだけ得したことになりました。
カバ買った翌日のレートがちょっとよかったので数千円損したことに
なりますが日本で買ったと思えば(^^Vでもちょっとくやしい関西人(^^
でもカード支払いはポイントでギフトカードもらえるのでいい勝負かも(笑)
ずいぶん昔ですがセントラルのシ○ネルで100諭吉以上買った同僚
金の○メックスで払おうとしましたがこのカードはこの店では使えないと(^^;
私のカードで払いました。私のポイントになりました(^^
次にまた同僚の奥様から頼まれたエルメスのケリー2つぶん
私のカードで支払いまたポイントは私に(^^

香港はJ○BはJapanだけに使えないお店多いです。
なんたってVISAです。発音は「ウィザー」です(^^;
↓これが私の香港の貯金通帳です。唯一の外貨貯金(笑)

この中は1万円入金してます。両替手数料が1回50HK$なんでこれもっていると
タダになるので毎日両替に(^^;

私の口座のある銀行で両替すると50HK$の手数料がタダになるので
りますが紛失して再発行できませんでしたので今回50HK$の手数料取られました(泣)

今回口座番号がわからなかったので再発行できなかった銀行の言い訳は
口座管理料で1万円以上使われて消滅したかもと。
ずいぶん前に現地人に聞いてもらったけど口座管理料なしと言ってたのに(怒)
両替で一番損なのは①日本の銀行でする②日本の空港で③香港の空港の順によしです。
一番いいのは現地銀行で口座ありが一番です。チョンキンマンションも行きましたが
銀行が一番です。
この通帳どこにいったやら(^^;
Posted at 2009/04/29 10:15:34 | コメント(3) | 香港 | 日記
2009年04月28日 イイね!

ラッキー?アンラッキー?J○L香港番外編(^^;

一人でJ○Lのビジネスで香港に行った時のことです。
B747-400は離陸してシートペルト解除のサインが消えた瞬間
隣の席の老紳士がパーサーを呼び出した。
女性パーサーがJ○Lのお約束の立て膝づいて聞くと
「わしはJ○Lしか乗らんしファーストしか乗ったことがない。
今日はどうしてもファースト席がとれなかった」とご立腹でした(^^;
パーサー謝り倒してなんと
「機長に謝らせます」
と、マジでか?(^^;
そしてパーサーは私に「お客様もコクピットごらんになりますか?」と。
月刊エアライン定期購入者の私にexclamation×2
わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるんつくりイヤイヤ顔でコクピットにいくとそこは青い空が晴れ
いろんな計器とモニターがぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(^^

オートパイロットの機長は腕組で仏頂面で愛想ないし、たよんない顔。
コーパイは若いイケめんクンでカンパニー無線で会社に連絡入れてました。
この機長で香港カーブを着陸できるのかなと心配になりました(汗)
保安上、今はコクピットには立ち入れません。
ラッキーでするんるん
私がパーサーにオツマミの中に入っている
ツナキャンデイが好きというと大きなJ○Lの紙バッグに
いっぱいオツマミくれました。←J○L的サービス(^^;
ラッキー(^^;
そうだ、思い出した!この老紳士、ある会社の会長でマカオ工場で
作っている自社製品を送ってあげるといったのにナシのつぶて。
アンラッキーかも冷や汗
Posted at 2009/04/28 11:14:40 | コメント(3) | 香港 | 日記
2009年04月24日 イイね!

BV

香港ではルイヴィトンのことはLVといいます。
発音は「エルフゥイ」です。
香港人は濁点の発音が苦手。日本人が中国語の有気音と無気音が発音できない
ように。BVとは?ボッテガ・ベネタです。「ピーフゥイ」と発音します。
ピは無気音っぽいです。今回の目的はずばりここでカバを買うことです。
香港国際空港から電車で九龍駅でおりここにあるELMENTSという
ショッピングモールにもお店があるようなのですが見当たらず
無料バスでまずホテルに直行。

K2バスは半島酒店に行くまで数件の
ホテルを廻るのですがハーバーシテイのホテルの近くで
窓にボッテガの名前がありここだとチェックイン後速攻でBVに(^^;
店は道路側と反対にあったためグルグル廻りました(^^;
店に入ると この前行った日本の店とおなじようにすごくフレンドリーでした。

入り口にすぐカバが展示してました。スタッフの女の子に「カバ、カバ」と
言うとすぐにカバを見せてくれました。ちょっとグレーがかった100個限定
牛革と赤みがかった500個限定の特大羊革とがどっちにするか迷ったので
照明ではなく外でみせてほしいというと奥に連れて行かれました。
この店すごく広いです。
少しずつ広東語を交えて話し出すと「この客面白い」と私の周りに5、6人女の子が
集まってきて冗談かましてきます。コーヒーも出てきました。
私だけやなと思ったらお水はけっこう出してました(^^;
一人新人だという子が来て、みるとすごいきれいな子で
おもわず「キミきれいやん」と広東語でいうとみんなもそうだそうだと(^^;
女の子もそう言われてキモがらずうれしそうでした。やっぱ日本人とちがうな(笑)
あれやこれやで商談して高価なものだから明日また来て決めるからねと言うと
明日売れきれだったら困るから今日にと粘ります(^^
で、値段を聞いてびっくり!めっちゃ安いです。
日本で調べた値段の65%くらいで消費税もないし。
結局、羊革のカバお買い上げ(^^
ボッテガの紙袋もってウロウロしたらひったくりに
遭うから新聞で包んでくれというとホテルに届けるからと。

袋は荷物になるから捨てました。
よく見たらボッテガの袋、紐が革でできているの?

何かつかえそう。今度行ったら余計にもらおう(^^;

これでいい気分(温泉)に行こうるんるん株によく似合うわわーい(嬉しい顔)
この↓のカバはLサイズです。私のは横幅60cmで23.6インチです。XLです。
ボッテガの店員はLサイズのカバは「えるかば」って言ってました(^^
Posted at 2009/04/24 14:22:07 | コメント(3) | 香港 | 日記
2009年04月01日 イイね!

新パスポート、ゲットexclamation×2

新パスポート、ゲット韓国はブツがないと予想されます。
急遽香港に行き先を変えようか
と案を考えました。1泊2日(^^;
朝午前便で午後2時香港着。
九龍 ハーバーシティ海港城で
下の支店にブツがないかどうか聞いてもらう。
リーガーデン
パシフィックプレイス
セントラル らんま
ELEMENTS TEL
コーズウェイベイ 時鐘広場
ブツを押さえたら晩飯は九龍城で火鍋。
そのあとミニバスで女人街へ。
ニセモノ時計を買うフリ(^^;
地下鉄でモンコックからチムサーチョイへ
フェリー乗り場でスターフェリー→
タダバスでピークトラムで山頂。
帰りはタクシーでペニンスラホテル宿泊。
飛行機はサーチャージが安くなってもエコノミーですが
ホテルはここ!(^^
朝お粥かデリフランス(まだあるのでしょうか?)。
昼は福臨門で食事か空港のリーガルホテル(まだあるのでしょうか?)
買い物しまくって午後便で帰国。
ハードスケジュール(^^;
そうそう香港でつくった通帳紛失しているので
再発行してもらう予定。
これがあると両替の手数料がタダだったので(笑)
Posted at 2009/04/01 07:33:11 | コメント(3) | 香港 | 日記

プロフィール

「慣らし運転中にスタッドレスタイヤに交換したので赤のメモリースイッチ押してなかった。昨日ついにM1押してみたら、、💦」
何シテル?   03/30 08:28
クルマはコロコロ変えるが 性格はプチ頑固。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ブリザックVRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:35:59
Deff × Studie.AG マルチファンクションスクリーンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 21:09:46
私がBMWアダプティブMサスペンションをダウンサスでローダウンしない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:02:52

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
待つこと7ケ月ようやく納車。 某ドイツ車は14ケ月待ったが。 BMWにしては長い方だ。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
パワフル
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ディズニーランドに行く途中で前のトラックからスペアタイアが突然落下しフロントを大破。 走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation