• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tiamoのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

ニシヘヒガシヘ  ヒガシへ

午前ちう仕事終え

そのまま伊丹に直行。
スキップサービスって本当に便利。
15分前に検査場にいけばOK!
Yahooの路線でチェックしたが
ダッシュで30分以上前に到着。
30分早いJ◯Lに乗れたけど。
安チケット優先(^^)ゞ
展望台に行くと1時間後のB787が。
これ乗れたらなとパチり。


乗るはずの
B6です

待っている時アナウンスが

「ただいま3名様オーバーブッキング 、次便に変更して頂ける
方は1 万円かそれにみあうマイレージを差し上げます

1諭吉プラス787? 
 もし急いでいなかったら真っ先に手をあげているのだが。
さすが大阪人すぐに3人確保のアナウンス笑
 
 ゲートに行くとあれっ?
 
B787に乗り込んだぞ

CAに湿布変更?
さようでございます。

席予約は後部の非常口前の広いところ
なので窓側に。CAの席前の
ここならエコノミーでフランクフルト逝けます。

荷物を上げるときよろめいてとなりの
おっちゃんの靴ふんですごい形相でにらまれ汗
謝りたくりました。

上昇水平飛行に入ると
セントレア、静岡空港の真上を通過したら富士山が
きれいにみえました。西日を受けて海の波と富士そして大島空港が
B787のあの左翼が構図ばっちり。
撮りたい・・・
がっ、

カメラ荷物入れや焦
また取りにいくと靴踏みそうで
あきらめました泣

トイレは撮りました笑

最新の機体の穴はすきですが
CAが・・・以下自粛笑
とうびーこんちにゅうど
Posted at 2012/03/22 13:50:43 | コメント(2) | airline | 日記
2012年01月25日 イイね!

B787

急に飛行機が見たくなった(^^)ゞ
明日見られるのに(^^;;
途中高速代をケチったので大渋滞に巻き込まれ(--*
しかし!そのおかげで延着したので
16時発のANAのB787を撮影することが出来ました(^^)V


離陸開始!


 

猛烈なスピードでエアボーン。
RRのトレント1000は静かですね。
独特なギザギザのエンジンカウル。
 


翼が特徴的ですね。

今年は羽田からこれでフランクフルトに飛び
そこからイタリアにいく予定。
同じスターアライアンスやし。
Posted at 2012/01/25 11:36:54 | コメント(6) | airline | 日記
2011年01月28日 イイね!

エアバスA380飛行機

エアライン-マニアのあなたに(^_^;)
これで今回のイタリア旅行ネタは終わりです(笑)

あっと言う間に帰国の日が(--
フランクフルト⇔東京成田には毎日エアバスA380が
就航してます。
2階席がFirst8席と残りすべてCクラスです。 AFは二階席に一部エコノミーあり。

この機体専用のラウンジがありここから2階席のF/Cクラッセに直接 登場できます。
ラウンジはゲルマンらしく遊び心のない空間です。
食べ物はAZよりレベル高し。

A380の主翼はガル・ウイングに
なってますね。
逆ガルウィングならユンカース Ju87 。 愛称は「シュトゥーカ」(Stuka)
日本なら急降下爆撃機「彗星流星」


RBSと書かれた通路を通って2階席に
 
機内に乗り込むと関空発のA340と同じシートで2-2-2
でした。ピッチも同じでフルフラットにはなりませんが
165度くらいでなれたらよく寝られます。
食事、飲み物はイマイチです。
western style or Japanese?
と聞いてJapneseというと
I'm sorry,western only
じゃあ聞くなよ(--*

A380のアメニテイキットは 下の画像の
A340とはちがって缶です。
筆箱になるかな?(笑)

爆睡したらもう日本海まで来てました。
成田には定刻到着。
トイレが4つ故障で点検で出発15分遅れでしたが。
CAが大謝り。15分くらいで謝るなんてラテンの航空会社には
考えられませんね(笑)
やはり帰りは順風でA380は巡航速度も速く
対地速度は980Km/hでていて快適なフライトでした。

成田も2階席からダイレクト降りられます。

去年カン○スの380のエンジンが火を吹いて
緊急着陸したのでちょっと怖かったけど
RRのトレント900でもちょっとLHのは
違うらしいので(^^ゞ
次はB787だがリリースが3年遅れてるし(汗)
フィレンツェにはLHが便利です。
Posted at 2011/01/28 10:17:25 | コメント(5) | airline | 日記
2011年01月27日 イイね!

LH Cityline アンブラエルE190飛行機

エアライン-マニアのあなたに(^_^;)
今回フランクフルト⇔フィレンツェはLHのブラジル製アンブラエルE190
高所恐怖症のエアラインマニアでつ(^^ゞ

フィレンツェは小さい飛行場なので小型機しか
飛んでません。前回AZはA319。

 

本当はBAe146Avro RJ85に乗ってみたかったのですが。


フランクフルト空港の一番端に置き泊めしている
アンブラエルE190にはバスでいきます。 一番端(--*
と思ったらそこから即離陸♪広い空港です。

タラップで乗りこみます。アタリマエヤン
AZにはEU内フライトにはCクラスがありませんでした。
LHはCクラスもあり 今回オフシーズンでお安く
ちょっと利用しました(^^ゞ

シートは?後ろの席のエコノミーと同じ形状で2-2の席で
隣が空席でトレイがついてます。 ネットでみた座席表の意味が
やっとわかりました(^^ゞ
尾根遺産と離れ離れですので
新婚さんは無理かも(笑)
食事がつきます。エコノミーは飲み物だけ。
 
 
長距離便よりおいしいですよ。
1時間くらいのフライトなので
着陸するときは飲物のグラスを手にもったままとか(^^;;
ワイン、シャンペンなと゜も出てくるので
元をとる関西人はビールまで頼みました(^^ゞ
Haben Sie Duetsch bier?
機体を軽くしたいのでしょうがドイツビールは瓶でした。
やはり瓶のがおいしいよね。
アルプスを越えてインスブルック上空から
フィレンツェに到着しました。
17時半頃のパリかスペイン方面の夕暮れが見事でつ

18時過ぎフィレンツェ到着。
これから アペリティーボや食事もできますが
もう食べすぎ飲みすぎで
寝ました(笑)


帰りのフライトは午前10時杉出発で食事がでます。
もちろんシャンペンも飲みました(^^ゞ
お昼頃のアルプス越えの景色。

1時間ほどでフランクフルト空港に。
次回からはエコノミーで十分(^^ゞ
日本⇔フィレンツェなりEU諸国には
フランクフルトをハブ空港にしている
LHが一番鴨。
Posted at 2011/01/27 10:05:30 | コメント(4) | airline | 日記
2011年01月18日 イイね!

再び・・・andiamo in Italiaドイツ経由の巻

エアライン-マニアのあなたに(^_^;)
またまたItaliaに(^^ゞ
前回はアリ○リアで関空→ローマ→フィレンツェでローマで3時間の
待ち合わせで20時間くらいかかったので今回はルフ○ハンザで
関空→フランクフルト→フィレンツェで前回は22時杉到着が
今回は18時杉にはもう到着してました♪
ただしフランクフルト→フィレンツェが40分しかなく走りました(^^ゞ
この間にパスポートコントロールとボデイチェックも(滝汗
したがってラウンジにいく時間はありません。
しかもバスで沖止めのブラジル製アンブレラルE190に着いた時は
もうギリギリでした。

関空発A340-600
この飛行機巡航速度が890km/hとボーイング777やA380とは
20Km/hくらい遅いのでヨーロッパまで1時間くらい延着かも(汗
キャセイのA340もよく乗りましたが香港まで30分くらい遅いです。

この時期日照時間が短く夜明けが8時前くらいで
17時には暗いです。観光時間が短し天候も雨、雪が多いので
オフシーズンでフライトチケットも取りやすく、運賃も安く
今回フランクフルト⇔フィレンツェもビジネスクラスにしても前回
ローマ⇔フィレンツェはエコノミーだったのに値段は今回のが
安いです。
LHとAZの比較
飯 AZの勝ち、LHの和食のみそ汁はインスタント(--;;
 
↑ただしフランクフルト⇔フィレンツェもビジネスクラスのメシはおいしいです♪
機体 LHの勝ち 
Priority 絶対LH 
AZにはこの感覚ゼロ(^^;;
バゲージもタッグつかないし乗り降りもエコノミーより遅いし
荷物もでてきたのが最後やし(^^;;
サービス・フレンドリーなのはAZ
夏はLHで冬はAZがいいかも。
Posted at 2011/01/18 11:37:39 | コメント(6) | airline | 日記

プロフィール

「慣らし運転中にスタッドレスタイヤに交換したので赤のメモリースイッチ押してなかった。昨日ついにM1押してみたら、、💦」
何シテル?   03/30 08:28
クルマはコロコロ変えるが 性格はプチ頑固。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ブリザックVRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:35:59
Deff × Studie.AG マルチファンクションスクリーンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 21:09:46
私がBMWアダプティブMサスペンションをダウンサスでローダウンしない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:02:52

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
待つこと7ケ月ようやく納車。 某ドイツ車は14ケ月待ったが。 BMWにしては長い方だ。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
パワフル
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ディズニーランドに行く途中で前のトラックからスペアタイアが突然落下しフロントを大破。 走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation