• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tiamoのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

てんこもりな調査^^;

頂いたお花がいつまでも枯れないように
毎日必死にお水替えたりしてます(^^
育てばいいなチューリップと○(爆)
 
私もらったものは包装紙、リボン捨てられません(笑)
気持ちのいい日曜日晴れ
前から気になっていたラーメン屋さんに行きました。  いつも混んでるので早めに。
開店より15分も早く(^^;
駐車場、狭っ。 停めにくいです(汗
charaをちょっと可愛くしたおねえさんが
持ってきてくれました(^^;

和歌山ラーメンと聞いてうれしくなりました(^^ゞ 
和歌山に引っ越したい(汗
なんでやろ(^^?

そのあとデザート買いにまたセセシオンで(^^;
VWゴルフのオフミやってました。
アルフアの前でウダウダされてます。

私のMiToをガン見されました(ウソ爆
セセシオン・・

ここにいると幸せな気分になれます♪ 

クグロフ、○○ちゃんおいしいって(^^
次は何時もって行こうかな(笑)
そのあと
用事があったのでPCに行きました。
パナメーラより
表に赤い360がっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)気になりました♪
中に綺麗な女のひとがっ るんるん

ドキドキしましたあ。
会ったのかなあるんるん

いないと言っていた担当いましたが (汗
この前雇ったといってた女の子がいないガクっ
私の飲み物の趣味教えたのに(^^;

ネタのため試乗しました(笑)   パナメーラS。
パナメーラ思ったよりいい印象でした(^^;
左右のフェンダーの張り出しが911を
ちょっと彷彿させるのですが
エアサスなのかブレーキ踏むとノーズダイブが
クラウン並み(汗
情事SPORTSモード必要(^^;
↓アイドリング・ストップの表示とタコメーターが0になってますね。
  アイドリング・ストップはインサイトがアクセル踏むと
エンジンがかかるのとと違って
ブレーキを離した瞬間エンジンが回ります。
慣れるまでちょっと不思議な感覚。
ポルシェ=スポーツカーなのにエコカー(汗
この車にエコ求めるのがヘン(笑)
そこそこ売れるかも(イイカゲン爆

ここにも画像置いておきます
 
相変わらず
ノベルテイまた安っぽい(^^;

そのあとMitoのクレームにDにいって
ココおかしいやんとちっちゃい事でも文句つけたら
Tシャツもらました(笑)
ごまかされへんで(^^;

フューエルキャップこれが正しい
止め方らしいです^^ゞ

このあとデパートまでいってまた色々買いました(汗)
帰りはどっぷり日が暮れてました。

この道や 行く人なしに 秋の暮
Posted at 2009/10/19 11:16:02 | コメント(7) | 今日みた車 | クルマ
2009年10月16日 イイね!

すいませんでしたあっかんべーあっかんべー

なにげなくPCの画面をみているとピントの合っていないゴミのような
ものが浮遊してます。 眼ンタマ動かすとついてくるし(汗
ん?これがウワサに聞く
飛蚊症?
今まで「ひもんしょう」と思ってました(^^;
放置プレーすると失明するかもの飛蚊症?

病院嫌いのさすがの私も速攻で眼科受診(汗
車で行ったので散瞳すると帰りの運転無理らしく
簡単にみてもらったところ
見える範囲では穴は開いてないと。
やはり散瞳しないと詳しくはわからないと。
でまた徒歩できてくださいと。
もし穴が開くと光がチカチカするので
その時は大至急に大きな病院にと脅かされました。
土日になったらどないすんねん? (汗
散瞳経験のある同僚の女性にどんなん?と
聞いたら一日中ピントが合わず
イライラしましたと。
大変なんやなあ涙

後日仕方なく電車で行きました。
目薬さされて30分位しても散瞳しません。
時計を何回見ても見えてます(汗
何回か散瞳目薬さされてライトで散瞳確認したら
診察室に案内されました。
まだ時計見えてるし(^^;
いろんな角度から眼底みて「大丈夫」と。
「散瞳つらいですね。しばらくガマンしてくださいねお大事にと」。
散瞳全然つらくないですと言うと
・・・と言われました(滝汗)
でも
飛蚊症は近眼だと廊下減少でなくてもなるよと
なぐさめてくれました^^ゞ
これなら車でイケたかも(^^;
ヨイコは絶対にやめてくださいね。

オチなくて、すいませんでしたあっかんべーペロッあっかんべーあっかんべーペロッあっかんべーあっかんべーあっかんべー(^^;

女性を見る眼はオトロえてません(爆)

Posted at 2009/10/16 09:58:16 | コメント(7) | スベらない話 | 日記
2009年10月15日 イイね!

FIATのフューエル・キャップに換装

MiToのオリジナル給油キャップです。


でかいカギを差込みキャップをはずしたり
閉めるときにもカギがいるので
こんな格好で給油しなくてはなりませんので
鍵がゴンゴンします(^^; 
 


 
イタリア人は多分こんなんでキズつくのを気にする人種では
なさそうなので兵器らしいですが
私鏡面フェチとしては許せません(^^
お友達のブログでいいものを見ました。
 
カギ挿入(^^; 
間違えようありませんね(爆) 





こんな感じで給油しました。

角度かえて


(私このお友達を追従しているみたいです)
彼女だけは負けてます(爆)
あっ、○○と顔も負けてる(汗
ラブラブ度だけはいい勝負かも(爆)

昨日赤外線送受信まで距離が接近しました♪
もう少ししたら勝負!
そうなればいいのに(^^;  



いつもありがとうございます♪
応援お願いします(笑)
Posted at 2009/10/15 11:04:19 | コメント(7) | MiTo | クルマ
2009年10月14日 イイね!

携帯電話どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)携帯電話ルネッサンスexclamation×2

ルネッサンス携帯電話どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)携帯電話赤外線を発明した人に
ノーベル・ラブラブ賞をexclamation×2(爆)

犬になりたい・・冷や汗(ナゾ爆
あっ、ネコでもいい(^^;






ありがとうございましたあわーい(嬉しい顔)

赤外線の距離まで縮まったな(爆)
Posted at 2009/10/14 17:40:31 | コメント(10) | MiTo | 日記
2009年10月13日 イイね!

クグロフ探偵 セセシオンの調査るんるん


日曜日は絶好の株日和でした♪
ってお昼オープンにしたら頭熱くなりました。
速攻でクローズ冷や汗
そうそうMiToばかり可愛がっていたら
カプもスネちゃうから(^^

今日は今のシーズンの
栗とショコラのクグロフを 調査に
前回ランチの
にしむらコーシー 御影店
に。
北側の駐車場の方が段差がないので車高の低い車はこっちがの
方がオススメですよ。
穴はセセシオンの駐車場です、すいてます(^^
Hoehleだけに突っ込まないように(爆)
いつもにしむら本店でクグロフ頼むのですが御影店にはこのクグロフを
製造しているる工房
セセシオン
があるのです。 
まず
にしむらコーシーでランチを頂きました。


なんとかサンドでこのスープがおいしい。

食後にコーシーと
季節の「栗とショコラのクグロフ」

やはりこの
木の実のクグロフ
がおいしいです。 
 
食事のあとにしむらコーヒーのすぐ北にある
セセシオンに。


生ケーキも色々ありますが

クグロフも色々あります。
 

これおいしそう。
次回に


栗マロン南瓜??


焼きたてフィナンシェです。

ここにはお持ち帰りのギャグは使えませんでした(^^;

色々買って帰りました(^^;


帰ってさっそく食べました(汗

大クグロフ、お友達が広島から帰るときに
寄ってもらおうと買いましたが
ここんちのは35日間の賞味期限なので
多分私が全部たべると思います(爆)
お仕事邪魔したらアカン、アカン(笑)
Posted at 2009/10/13 10:55:05 | コメント(7) | クグロフ | 日記

プロフィール

「慣らし運転中にスタッドレスタイヤに交換したので赤のメモリースイッチ押してなかった。昨日ついにM1押してみたら、、💦」
何シテル?   03/30 08:28
クルマはコロコロ変えるが 性格はプチ頑固。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 23
4 56 7 8 910
1112 13 14 15 1617
18 1920 2122 2324
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ブリザックVRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:35:59
Deff × Studie.AG マルチファンクションスクリーンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 21:09:46
私がBMWアダプティブMサスペンションをダウンサスでローダウンしない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:02:52

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
待つこと7ケ月ようやく納車。 某ドイツ車は14ケ月待ったが。 BMWにしては長い方だ。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
パワフル
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ディズニーランドに行く途中で前のトラックからスペアタイアが突然落下しフロントを大破。 走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation