• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず兄の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2014年12月26日

W.T.S. ハブユニットシステム(Kics)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換前の状態です
平らな箇所が無いので左右のクリアランスがいまいち判らないけど
計算上の話でフロント25mmリア27.5mm内側に入ってるはず
フロントには15mmリアには20mmで左右の微調整用に
3mmスペーサー二枚付を購入
タイヤは純正サイズの15インチ +43のホイルで
ダウンサスで35mm下げた状態です
2
まずはリアからジャッキで上げてタイヤ外して
ワイトレ付けた状態です
3
車体側のスタッドは20mmのワイトレだと
これくらい頭が出るのでホイルにはこの長さの逃げが必要です♪
写真の中央の出っ張りがハブリングになります
4
タイヤを付けたらこんな感じで
ほぼツライチ。でも実際には車検ダメだろうなぁ
ワイトレ自体ダメって聞くし
5
続いてフロントも取り付け
リアより5mm薄いのでスタッドも当然5mmリアより飛び出ます
6
タイヤを付けたらフロントはこんな感じに
結構いい線いってます
7
前後ワイトレ付けた状態です
8
自分的にはいい感じだと思います♪
ただやはり15インチやとタイヤが太くカッコ悪いんで
サマータイヤに戻すとき16インチか17インチにしよっと
ただ、タイヤが外側に出たぶんリアバンパーとか
汚れが凄いっすわ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤ交換

難易度:

エアバルブキャップ交換

難易度:

トヨタ アクアG's用ホイール 17インチ 6.5J

難易度:

自己放電バルブキャップ作成①

難易度:

自己放電バルブキャップ作成②

難易度:

夏タイヤ交換(179431km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV PHV用200V充電設備 電気工事 https://minkara.carview.co.jp/userid/341133/car/2775279/5396709/note.aspx
何シテル?   07/13 21:54
アクアから悪名高いプリウスへ乗り換えますw マイナーチェンジというか仕様変更後の5人乗り PHVGRSPORT乗りになります エスティマの時みたいに色々な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラダンで塞ぎました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:08:24
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER CORSAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 17:03:36
フォグリレー不具合による汎用リレーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 00:01:26

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV PHVかず兄専用GRS (トヨタ プリウスPHV)
平成31年4月21日『令和元年になったけど』正式発表前に文字だけの資料だけ見て注文しちゃ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家のアクアちゃん 人生初のコンパクトカー最初は小さくて不満あったけど 乗り始めたらす ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
シンプルで人と違うエスティマ目指してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation