• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちゃん1969の愛車 [ケータハム セブン270]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

エンジンオイルを交換してびっくりした

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車で購入、1年点検のハガキが
ウイザムカーズから届く。
点検よりも修理がして欲しいのが
本音。
1年点検の項目にエンジンオイルの項目が有ったのですが、普通に町場で交換してみようと思い、イエローハットへ。
出来ますかとの私の問いにできますとのことでした。
交換後の感想、こんなに変わるかというくらい排気ガスのにおいが無くなった。
びっくりです。
純正のオイルを1か月点検で交換いたしましたが、d以外で交換するとこんなに変わるんだと驚き。
交換したオイルは、BE-UP ESCORT。
大したことがない普通のオイルです。
270乗りの初心者で同じ事をお考えの事を考えの方はお試しを

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーズコーンのパッキン交換

難易度:

ディーラに破損された?アクセルユニットのカプラー

難易度:

ポジションランプをLED化のついでに

難易度:

スーパーセブン クーラント

難易度:

車検

難易度:

セパレートサイドスクリーンの手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月8日 22:53
お疲れ様です

まだ交換はしていませんが😅

矢原さんのYouTube見て
エンジンオイルはイエローハットで
交換して行こうと思いました。

問い合わせをしましたら、
エレメント持ち込み大丈夫だと言われたので、安い時にネットでエレメントを購入しておきました。

コメントへの返答
2023年3月1日 18:03
実は、私も矢原さんのユーチューブを見てイエローハットに致しました。
そこで、エレメント交換できると確認したところ、大丈夫ですと答えてくれましたよ。

プロフィール

「[整備] #セブン270 ノーズコーンのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3411624/car/3205430/8338078/note.aspx
何シテル?   08/18 18:08
山ちゃん1969です。 2021年10月に新車で納車されました。 セブン乗り初心者です。 新車で納車されたのにも関わらず奮闘中です。 1回目の車検までに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
ケータハム セブン270Sに乗っています。 色々と奮闘中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation