ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hei0902]
hei0902のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hei0902のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年04月16日
社外ナビの取付 完結
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 ちまちま作業を続けてやっと作業終了。 配線もうまく収まったしドラレコ後方録画中のステッカーも貼った。 一つ気になるのが、バックカメラの鏡像設定が本体のメニューで設定して走行中の画像は鏡像なのにバックギアでライン表示画面になると正像になるって・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 09:53:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月11日
社外ナビの取付 11
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 前回作業終了と言ったな。あれは嘘だ。(CV:玄田哲章) 実際適当に両面テープかなんかでバックカメラを適当に固定して適当に作業終了のつもりだった。だがしかし、R2のナンバーの上にはマウントを固定できるようなひさしのような形状はしていない。リアウィン ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 22:12:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月10日
社外ナビの取付 10
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 ドラレコのカメラを社外ナビのバックカメラとして共用したいと思って色々検討した結果、できなくもないけどまあまあ古いこの機材にこれ以上配線の手間と費用をかけるのは無意味という結論でやめることに。 というのもドラレコのカメラの中継コネクタが5ピンで本体入 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 09:24:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月08日
社外ナビの取付 9
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 多分ココにギボシ端子があるんだよなぁと思いながら乗るのはイヤなので、シート外しました。(´Д`)ハァ… サイドブレーキの手前のエアバッグシステムのコントローラーの下と運転席を後ろに倒してレールから転がりおちてきたモノが。助手席も同じように外して動 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 16:18:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月07日
社外ナビの取付 8
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 作業中におきた悲劇その1 試しにナビ本体を付けたり外しているうちに急に2割ほど出たところでなにかに引っかかって抜けなくなった。 脇からどうするとかいうわけにもいかず、そっと無理くり(矛盾)引っ張ったら抜けたものの、マウントの奥の四角い穴にカメラ用の ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 19:44:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月06日
社外ナビの取付 7
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 さて今日もやるか…と助手席側に座りグローブボックスを取り外して見たものは…。 取り出し配線がカットされたエレクトロタップ(観音開きのヤツ)がすでに付けられていた。 まぢか・・コレまでの苦労は一体。 気を取り直して観察すると車速とバック信号は処理し ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 19:33:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月05日
社外ナビの取付 6
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 密林からのパーツ待ちの状況ではあるけれど、できる作業はある。 ということでコレまた妹家族の車からもらったツイーターの取り付けをしたい。 カネがないので純正スピーカーのままだけどせめてツイーターくらいはと、そもそもツイーター何者かも判らず作業に取り掛 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/05 21:44:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月03日
社外ナビの取付 5
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 今日は朝からシトシト雨で、R2から外した1DINオーディオを軽トラに移植する作業。 元々の純正ラジオはモノラルスピーカー内蔵で車内左右にそれっぽいスリットの丸い穴があるけれどマウント用のネジ穴と言えるようなものもなく、もちろんドアはツルペタ。 仕 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 12:31:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月02日
社外ナビの取付 4
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 近隣のハットやバックスを回るもアンテナ延長ケーブルは見当たらず・・・。 仕方がないので密林で発注。 ・・・は? お届けは来週月曜って1週間待ち? 在庫有りなのに? 大陸よりは早いから大陸よりも高いところを目をつぶって発注したらkonozama
続きを読む
Posted at 2024/04/02 23:27:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月02日
社外ナビの取付 3
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 「そうだ、ハドフに行こう」 思い立ち岡山市へ。以前は地元や倉敷笹沖にもあったのに閉店。 近隣では中庄・水島にもあるけれど、よりカオスな岡山ならあるかと。 ・・・カオスすぎて探しきれなかった。(´Д`)ハァ… どの青箱もすし詰めで裏側に溢れ落ちててス ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 17:03:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「オイルクーラーのためのサーモスタットはどうするべきか
http://cvw.jp/b/3411729/48097766/
」
何シテル?
11/21 09:28
hei0902
hei0902です。よろしくお願いします。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
[スバル ステラ] オルタネータリビルド(追記: 2023-10-17)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:55:07
[スバル ステラ] ワイパーリンク完全リビルド編 (軸もバラす、R1 / R2 / ステラ)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:53:40
純正HID光軸調整
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 15:15:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル R2
スバル R2に乗っています。 先代はSOHCのラジオレスモデルで、ほとんどメンテなどして ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation