ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hei0902]
hei0902のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hei0902のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年03月31日
社外ナビの取付 2
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 ストラーダの説明書を見つついろいろ探してみたけれど、ハード的な工場出荷状態スイッチとかなく、起動したシステム上で項目を選択しなくてはならず、各種信号線をつなげてあるのが当然な状態でないと何も変えられない模様。 あともう一つのラジオアンテナケーブル ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 21:16:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年03月31日
社外ナビの取付
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 妹家族が乗っていたアウトバックから取り外したストラーダが行き場がないとのことでもらうことに。 元々自分はスマホナビで十分派だったけれど、そのストラーダは比較的新しくAndroid Auto対応で9インチディスプレイだったので、 「GPSとか車速とか ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 10:39:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月22日
デッドニング
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 貨物登録のための構造変更車検を受けてから未だリアシートとスペアタイヤを外したドンガラな状態のまま。 何をするって荷室の床を作らねばならないけれど、その前に音対策をせねばと、あれやこれやと模索。某量販店の音響製品コーナーに行くとデッドニングセットが並 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 14:25:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月07日
ユーザー車検作業 その6
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 実際にR2をユーザー車検で構造変更・貨物登録して気づいたこと。 R2の車台番号の位置・・・ググるとラジエーター付近のアルミパネルとか色々情報があったけれど、実際にはワイパー下のカウルパネルの小窓を空けて中を確認してました。 そういやワイパーリンクい ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 09:33:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月06日
ユーザー車検作業 その5
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 今日は構造変更のユーザー車検当日。予備日を考えて期限の2日前の午後イチを予約。 とは言えビビって10時台には到着して書類作業。 前日までようつべの関連動画を観まくり、鉛筆とボールペンが必要との情報に自分で用意して行ったものの、記入台にはボールペンだ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 17:00:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月29日
ユーザー車検作業 その4
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 今日は母親のミラをガソスタの車検に出したり、その母親がインフル発症したり、 そういうときに限って買い替えの洗濯機が到着したり、 auじぶん銀行のキャッシュカードが届いて郵便局に取りに行ったりで作業は休み。 そんな中密林から到着したオイルフィルター ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 18:14:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月27日
ユーザー車検作業 その3
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 今日は午後から昨日のタイロッドエンドブーツ交換の続き。 昨日は運転席側だけウマをかませていたけれどいちいちハンドルで向きを変えるのが面倒なので前方両方を上げることに。 そしてタイヤを外そうとしたら運転席側は昨日本締めしていなかったので緩むけど、助手 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 19:22:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月26日
ユーザー車検作業 その2
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 休んだらダメだ!と今日も重い腰を上げたのが日本ダービー観てから。 タイロッドエンドブーツの交換のために工具を揃えて 運転席側のタイヤを外し始めた頃には周りが暗くなり始めてました・・・。 タイロッドエンドにプーラー噛ませてカン!と外れてから、 キャッ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 18:31:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月24日
貨物登録について
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 なんでわざわざ貨物登録に切り替えるのかというと、 ウチのR2は「最初の新規検査から13年経過」の自家用乗用ということで、 本来の軽自動車税は12,900円のところ自家用貨物になると6000円。 軽自動車重量税はエコカー減税とかよくわからんけど、普通 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 20:09:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月24日
ユーザー車検作業 その1
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 12月に入ると車検なので重い腰を上げて作業を開始。 今回は継続車検でなく、貨物登録が目的な構造変更車検なので ディーラーでは断られたので自分で車検することに。 今日はリアシートの撤去で尻に敷くシートは押したり引いたりして なんとかなったけど、 背も ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 18:38:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「オイルクーラーのためのサーモスタットはどうするべきか
http://cvw.jp/b/3411729/48097766/
」
何シテル?
11/21 09:28
hei0902
hei0902です。よろしくお願いします。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
[スバル ステラ] オルタネータリビルド(追記: 2023-10-17)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:55:07
[スバル ステラ] ワイパーリンク完全リビルド編 (軸もバラす、R1 / R2 / ステラ)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:53:40
純正HID光軸調整
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 15:15:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル R2
スバル R2に乗っています。 先代はSOHCのラジオレスモデルで、ほとんどメンテなどして ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation