• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hei0902のブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

トネ(TONE) ラチェットめがね用アダプター 差込角6.35mm(1/4") RA2

密林でセールというので買った工具¥314‐也。 トーミリのラチェットメガネに装着してシブイチのラチェットハンドルにするもの。 実は初TONEだったり。 シブイチのラチェハンは安物のセットのやつがいくつもあるけど、だいたいギヤが舐めて使えないので買ってみようかと。 問題は特に使う用がないことと、小さ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 16:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

続々 バッテリー不調

21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 今日はちょっと歯の治療にR2でお出かけ。 普段は仕事も買い物も軽トラなので久々に日中のR2出動。 走行中に電圧計をみると・・・。13.5Vから時々14Vに。これは充電制御と言うやつか?とりあえず14V出力はできるみたい。 ということはオルタ不具合説 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

続 バッテリー不調

21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 その気になって「オルタネーター」「交換」「オーバーホール」で検索 ホウホウ、電流値はB端子につながる線でクランプメーターで負荷をかけて計測? エンジンかけないで測ったらバッテリー電圧で走行中の数値はオルタからの充電電圧? ウチのはシガーソケットに電 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 08:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月07日 イイね!

ジャッキスタンド加工

ジャッキスタンド加工。 三本足を保持するヒンジのピンが太さが5mmのところをM6x40のボルトと交換。それでもポール側のパイプに対してクラクラなんだけど三本足の軸受の穴を6mmに広げるのが限界な印象。 軸受のパイプに増し溶接しようと思っていたけど、三本足を外してみると高さはバラバラ角度も付いていて ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 20:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月07日 イイね!

バッテリー不調

21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 どうも最近バッテリが上がることが多い。バッテリーはディスカウントストアーで売っていたG&Yu MFシリーズHi-Gradeバッテリー40B19L。要するに近隣実店舗最安品(\3490-)。 とは言え店頭で自然放電したとしても今年3月に交換してバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 17:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

フロアージャッキ&ジャッキスタンド到着

フロアージャッキ&ジャッキスタンド到着。 フロアージャッキは1.5t。同じような値段で2tもあったけどソコから900円割引だったからこちらに。でかいと邪魔だしどうせうちにある車はみんな軽だし。 それにしても、おそらく中華製(本体にも取説にも何処にも書いていない)だけど、なぜか樹脂ケースがバキバキに ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 09:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

フロアージャッキ&ジャッキスタンド発注

清水の舞台から飛び降りる思いでフロアージャッキ&ジャッキスタンド発注。 今まで欲しかったけど高くて買えなかった。とは言え12月はじめの車検までに 自分でできることはやって少しでも追加整備の費用・工賃を減らしたい。(^_^;) 密林で割引が合わせて1000円とペプシの必ずもらえるポイント・クーポン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 09:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

ワコーズ ECP eクリーンプラス添加

21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 実際イジるのは追々としてオイル周り触るならと買っておいた、 ワコーズ ECP eクリーンプラス添加。 ついでにコレまでに少々減った分、前回のオイル交換でちょっぴり余ったオイルを足してオイルレベルゲージの真ん中ぐらいに。 実はeクリーンプラスを密林で ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 18:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

オイル用サーモスタット値下げ?

21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。 オイル用センサー設置のため安くゲットしたオイルクーラー設置キット(オイルクーラー無し)をどうせなら安くてもオイルクーラー付きでつけようと思いたち、先日オーバークール防止の為の安いオイル用のサーモスタットを密林で発注。 すると発送した途端500円値下げ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/22 08:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月16日 イイね!

結局落札した(ステラのサービスマニュアル)

もうすっかり忘れていたところだったが、ふと見ると100円にまで値下がりしていたステラの「ボディ修理書」。 明らかにR2と違うとはいえ現状ではボディを自分でイジる予定はないけれど色々参考になるかと入札したら落札してました。 送料が850円て高いなぁとおもってたけど、でもまあ本体が120円(税別)なら ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイルクーラーのためのサーモスタットはどうするべきか http://cvw.jp/b/3411729/48097766/
何シテル?   11/21 09:28
hei0902です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル ステラ] オルタネータリビルド(追記: 2023-10-17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:55:07
[スバル ステラ] ワイパーリンク完全リビルド編 (軸もバラす、R1 / R2 / ステラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:53:40
純正HID光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 15:15:54

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 先代はSOHCのラジオレスモデルで、ほとんどメンテなどして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation