2023年10月27日
フロアージャッキ&ジャッキスタンド到着。
フロアージャッキは1.5t。同じような値段で2tもあったけどソコから900円割引だったからこちらに。でかいと邪魔だしどうせうちにある車はみんな軽だし。
それにしても、おそらく中華製(本体にも取説にも何処にも書いていない)だけど、なぜか樹脂ケースがバキバキに割れてるのなんで?(^_^;)
梱包の段ボール箱は無傷なのに表面とか中のバーハンドルをホールドするところがベッコリ凹んでたり。
着いてからゴムパッド付いてない(別売り)のに気付いて発注。2個で900円・・・割引がチャラに。(-_-;)
ジャッキスタンドは可動部が全部ゆるゆる。重量物支えるのにこんなんでいいの?
真ん中のポールが僅かに床に届かなくてくらくらするし、そこで負荷がかかるからこういう折りたたみ式でレビュー画像でありがちな3本足の付根の溶接がもげるのかと。
手を加えるなら、測ってみるとポールの底が1.5mmくらい浮いているので適当なワッシャを両面テープ貼り付けるのと、3本足の付根を全部はずしてヒンジのパイプを端から端まで増し溶接して、パイプの内径6mmに対して3本足の取付穴が5mmなので6mmに広げてM6ボルト・ナットで取り付けようかと。
安物買って手間がかかるるけど日本製は同じモノが1基しか買えんしなぁ。
Posted at 2023/10/27 09:39:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日
清水の舞台から飛び降りる思いでフロアージャッキ&ジャッキスタンド発注。
今まで欲しかったけど高くて買えなかった。とは言え12月はじめの車検までに
自分でできることはやって少しでも追加整備の費用・工賃を減らしたい。(^_^;)
密林で割引が合わせて1000円とペプシの必ずもらえるポイント・クーポンでゲットしたアマギフ300円で1300円引きで合計6900円。
安物買いな僕にしては最安値よりもフロアージャッキはより高く上がるもの、馬はゴムパッド付きで高い位置にできるものを選んだ。
なんたって年相応に腹が出てるから狭いのは困るし。
Posted at 2023/10/21 09:04:49 | |
トラックバック(0) | 日記