21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。
「AN10 オス M12x1.25 オス ストレートフィッティング」到着。
何が驚いたって、密林の大陸のショップで到着予定が半月後だったので、「はいはいまあそう言うもんよね。気長に待ちましょ。」と思っていたら、ポチった数日後に出荷の通知が来てヤマトの便で大阪が起点?なんで?どうした?
荷物に貼り付けたシール伝票は注文翌日に動いていて、おそらく出国の伝票の日付の翌々日の大阪からが密林の配達状況に反映されいているようで・・・。
大陸側の伝票にはこちらの個人情報が明記していないのはなにかの配慮か?単に効率のためのシステムなのか・・・。まあ着いたからええけど。
モノについては何も問題ない。精度については判らんけど、でも要は漏れなきゃいいのよ。M12側にはシールテープ巻くしAN10の斜めの接触面に傷は無いからダイジョウブでしょ。・・・多分。
あ、シールテープは耐油・耐熱のやつ買ってあります。水道用なんて使いませんよ
(^_^;)
余談だけど品番のシールがパッケージの内側に張ってある。擦れたり汚れて消えないということか。
Posted at 2024/11/26 17:04:28 | |
トラックバック(0) | 日記