• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我楽車の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

ボルト、ネジ類新品に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日はほんの少しだけ気になっている所を手直し😁
とりあえず安っぽい青白いユニクロメッキのボルトやネジがどうにも気に入らないので
当時風の金色のクロメートの奴に変えました😁
2
もう今はなかなか売って無いんですよね。
メッキの処理が環境などに悪いそうで今はユニクロメッキがほとんど😭
普段良く行くホームセンターは軒並み無い😭
3
まだ行った事の無い大型店のコメリに行ったら、なんと、隅っこにありました😂
ちょっと買い占めました😆
有色クロメートの金色と青白いユニクロメッキでは錆び、風化はクロメートに軍配が上がります😁
4
黒のボディに金色がポツンと😁
本来純正はトラスタッピングで取り付けしてある部品もあります。どうせだからクロメートの六角タッピングも追加😁
残念ながらストラット取り付けのナットは無かったのでネットで発見したので後日交換します😁
5
えーがな😁えーがな。
完全に自己満
ただステーなんかのヤレが余計に気になって来る😅
それはまだ今度😆
6
ついでだから錆び付いていたコアサポートの取り付けボルトは黒染めに変えました😁
また暇な時に変えたボルトの頭は透明なPORで筆さしすれば長持ちするでしょう😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

丸山モリブデン燃料用

難易度:

ドアミラーからフェンダーミラーに変更

難易度: ★★

単なる洗車

難易度:

リアサイドガラス修理

難易度: ★★★

車検

難易度:

キーシリンダー取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@テロン さん
こんばんは😁
エアコン使ってますか❓ファンが回っている時だけ音がするならアスピレーターファンって言うとても小さいファンがあってそこの異音だと思いますよ😅私もプレジ乗っていた時蚊の鳴く様な小さい音がしてました。
場所はラジオの操作パネルの下助手席側にあります」
何シテル?   01/17 21:44
我楽車です。よろしくお願いします。自動車整備士してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ytm1959さんの日産 グロリアセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:05:42

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
昔からカクカクボディが好きで、縦目グロリア、250プレジ、Y30前期ワゴン、ブロアムセダ ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
日産 セドリックワゴンに乗っています ぼちぼち改良してます
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
もうずいぶん昔にヤンキー仕様を格安で購入 外装バラバラにして各部OH ちょこちょこ部品を ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
23年前 Y30に目覚めたきっかけになった最初のグロゴン 前期のGLをボディは3Lフル仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation