• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu-71のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

襲撃!?

襲撃!?15日より遅い盆休みに入っているfu-71です(^^)

土曜日は法事で昼間からアルコールが入り、早目の就寝でしたZzz・・(ーー*)。。oO(夢)

日曜日は休みなのに5時に起床し

6時から襲撃!?に備えて洗車しました。

朝からいい汗流しましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー


その後、集合場所へ~

今回の目的であるこの方の家に向け出発しました!

思ったほどの渋滞もなく、無事に到着しましたが・・・

この方が1番だったみたいです。

今回も腹一杯笑わせてもらいました(^^♪


揃った所で角島へ移動!

景色がいいので皆さんカメラを手に思い思いに写真を撮られてました。

お腹がすいたので昼食場所を探しましたが、何処も満員でした・・・


海鮮を諦めて、弁当を買って千畳敷へ移動!

着いた時は霧模様でしたが、晴れればとても景色がいい所みたいです。

なんとなく、マイナスイオンを感じました(^^♪


しばらく談笑をして解散となりましたが、最後に温泉に入りました。

とても高そう~なホテルでした!


画像はこちらで!!


今日はマティスさん、お世話になりましたm(_ _)m

帰りにお土産まで頂いてありがとうございました。



そういえば、こ真ん中のエントリーも済ませて来ました(^_^)v




パパは一日中遊んでいた訳ですが、家に帰ったら子供2人とも高熱を出してました・・・(^_^;)
Posted at 2009/08/17 03:58:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2009年08月12日 イイね!

夢・・・

夢・・・今日は宝くじ当選番号発表の日でしたね!

忘れてませんよ~

皆さんはどぉ~でしたか?



色々と妄想は膨らませてましたが・・・



まぁ~300円は当たっているのは分かってましたが(^^)




先ほど、確認したら・・・・



なんと・・・





1,000円当たってました!



3,000円分のバラを購入して1,300円の回収でした。



子供にガチャガチャをして上げようと思います!



また、明日から地道に頑張ります(^_^)
Posted at 2009/08/12 00:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月09日 イイね!

健康診断?

健康診断?昨日からエンジンかけるたびエアバックの警告灯が鳴り、
小さい事が気になるfu-71です(^^)

確かに数年前、純正ハンドルを外して社外品に交換しました。
でも、エアバックキャンセラーは付けてるのに何で急になるの・・・?


バッテリー弱って来たの・・・

ヒューズ切れもなし・・・
コネクター抜き差しもダメ!

と、言う事でいつものショップで診断してもらいました。



誰か?
日本語訳出来ますか??

Resistance(レジスタンス):抵抗、電気抵抗

診断結果はキャンセラーに組み込まれている抵抗が悪さしているみたいでした!

とりあえずリセットして今の所はOKです(^_^)v


そういえば、先週この方に届けていただいた御土産?はまだ未開封です・・・(^_^;)

まだ玄関に置きっ放しです・・・



甘木の釜○さん、譲って頂いてありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2009/08/09 01:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2009年08月01日 イイね!

どぉ~なんでしょ~?

どぉ~なんでしょ~?気になる車が・・・




2009年7月31日(金)

スズキ、プレミアムセグメント初参入…キザシ 発表


米国スズキは30日、新型車『キザシ』を発表した。プレミアムミッドサイズセグメントにスズキが初参入するモデルで、将来はハイブリッドの設定も計画している。

キザシは2年前から、コンセプトカーとして姿を披露してきた。今回はその市販バージョン。同社のグローバルなフラッグシップセダンとして、ブランドイメージ向上の役割を担う。スズキによると、ライバルはアキュラ『TSX』、アルファロメオ『159』、フォルクスワーゲン『パサート』だという。

外観はコンセプトカーのデザインを踏襲しており、フロントマスクはひと目でスズキ車とわかるアイデンティティを表現。短いフロントオーバーハングやボリューム感を持たせたボディラインの効果もあって、スポーティな雰囲気を発散する。リアはバンパーに内蔵されたエグゾーストパイプが特徴だ。

ボディサイズは全長4650×全幅1820×全高1480mm、ホイールベース2700mm。新型スバル『レガシィB4』(全長4730×全幅1780×全高1505mm、ホイールベース2750mm)と比較すると、キザシのほうが全長は80mm、ホイールベースは50mm短いが、全幅は40mm上回る。

エンジンは新開発の2.4リットル直4。ブロック、シリンダーヘッド、ピストンにアルミを使用した軽量エンジンだ。バランサーシャフトも採用し、NVH(ノイズ/振動/ハーシュネス)の低減を図る。

最終スペックは確定していないが、スズキによると最大出力は約200psとクラス最高レベル。米国EPA(環境保護局)高速燃費は、12.75km/リットル程度になるという。

トランスミッションは6速MTとCVT。CVTにはパドルシフトが組み合わせられる。駆動方式はFFと「i‐4WD」と呼ばれる4WD。FF走行を基本に「AWD」スイッチを押すと後輪に駆動トルクが配分され、滑りやすい路面での走行安定性を高めてくれる。

ハンドリングに関しては、ドイツ・ニュルブルクリンクとアウトバーンをはじめ、スイスアルプス、英国カントリーロードなど、世界の道で徹底的に鍛え上げた。

アルミ製サスペンションは、前がマクファーソンストラット、後ろマルチリンク。スプリングはKYB製だ。操縦安定性、乗り心地、NVHを高レベルで実現する。ブレーキは曙ブレーキ製の4輪ディスク。オプションで18インチのタイヤも装着できる。ESPや8個のエアバッグなど、安全面にも抜かりはない。

インテリアは左右対称のインパネが特徴。各部の素材は吟味され、プレミアムスポーツセダンにふさわしい仕上がりを見せる。前席はスポーツシートとなり、オプションでレザーが選択可能だ。室内空間は大人4名に十分なスペースを確保。出力425Wの「ロックフォードフォズゲート」オーディオ、i-PodやBluetooth接続機能など、オプションは豊富に用意する。

新型キザシは静岡県相良工場で生産。米国では今冬発売され、その後、欧州へも投入する。将来は、ハイブリッドモデルの追加を予定。小型車中心のスズキが、新たな顧客を獲得できるか注目される。


日本発売はあるんですかね・・・?




Posted at 2009/08/01 00:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「落ち着いたので? http://cvw.jp/b/341184/45017847/
何シテル?   04/14 17:46
車種は問いませんので車の事、色々と教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2345678
91011 12131415
16 1718 1920 21 22
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
高年式の車両ですが、走行距離12,677Km! カラーも初めて見るもの、勝手に運命を感 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
正直、新車で購入してこんな姿になるとは創造も出来ませんでした。でも、この車のお陰で色んな ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
’03年式、5,285kmの新古車を’04年に購入しました。 ゴルフⅣのフェンダーライ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁さんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation