• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko555のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

第11回 22Bオーナーズ2017 in 中津川

 第11回  22Bオーナーズ2017  in 中津川先週 9/17~18日に  
『 第11回  22Bオーナーズ2017  in 中津川』に 参加して来ました。
 今回は面倒でupする気は無かったのですが  kzt00rさんしか見うけられなかったので 少し寂しいので私もupする事にしました。


 台風が上陸し 日本列島縦断が予想され 開催が危ぶまれていましたが 一向に延期 or 中止を誰も書き込みしません。 - - - って事は 開催ってこと!!!
- - - で 出掛けて行きました。

今年は 寝坊してしまい予定より1時間遅れてしまいました。談合坂で少し明るくなってました。
alt

予想通りの雨 - - 台風 - - 確実!!!
  絶望的では有りますが 代表である翼パパさんの晴れ男のパワーに微かな希望を抱き 関東方面から向う人の集合場所 駒ヶ岳SE.に向います。
alt


alt  辰野Pを過ぎると雨も止み  駒ヶ根IC近くでは晴れ間が見えるくらいに   天気も回復!!!    奇跡が起きる予感!!!

alt
 今回は 事前に何台参加か?  を聞いていなかったので 不安を感じていましたが ここで7台集合。
  より楽しさが湧いてきました。 
alt
                       後ろの山の雲がきれいです。
完璧に雨 止んでま〜す。でも 台風心肺 - - - バクバク!!!

               中津川の手前のパーキングエリヤで時間調整。
ここで 若者が我々の車が止まると同時に ニコニコしながらやって来ました。知り合いかと思ったのですが どうやらこの青い軍団を見て話しかけて来た様です。同じGC8乗りの方でした。
alt

alt何も調整して無いのに 計った様に一直線に停車   運転技術が伺われます。流石!!!



     中津SUBARU到着!
alt

alt
                   ここでは 晴れ間が見えて来てます。凄~い!

今回は 13台が集合。

        写真は出しますが ハンドルネーム無しで〜す。
alt
altaltaltaltalt
alt
                                      22B   -  10台
                                      20B   -   1台
                       GC-8 WRカー  -   1台
                  ヴィヴィプレッサ  -   1台
           どれが どの車か判るかな!  良〜く見てみてください!

                  今回の参加者の皆さんで〜す。
alt
                      データ・写真 欲しい方いましたらメール下さい。送らせて頂きます。
 




注目の的!   ビビプレッサ。
この次はオーバーフェンダーに成ってるらしい - - かもで~す。

alt

 完成度最高!これならそのまま売り出しても バカ売れしそうです。
  - - - だって 俺も欲しいもん。

altalt



 アクシデントや事故ったりが無い様に 綿密なツーリングの打ち合わせ。
alt
 どうやら台風が四国に上陸したらしく 暴風圏内に入ってるし 進行方向バッチリ入ってるのに  全く雨が降りません。奇跡で〜す。
alt               どうやら 中津SUBARUさんの念力が効いてるのかも?
               毎年 お世話になりまして ありがとうがざいま〜す。





alt
alt
alt


こんな 景色を見たくて 毎回参加してる気がします。
alt
alt


alt

台風 どこかに逸れたのかと勘違いする程です。
青空が見えるくらいに 回復!!!
alt



ホテルの窓から!
10回目の参加にして 最高な場所が当りました。
最高な眺めに感激です。
alt

alt




          二人組車泥棒 発見!
alt
                      (泥棒なんて言ってゴメンナサイ!       いつも 仲の良い二人で~す。)



    翌朝は最高の天気に恵まれました。台風一過の天気。
alt
こうして 22Bオーナーズの会を楽しく過ごさせて頂きました。

ホテルから中央道に乗り帰宅!    4台で楽しくランデブー走行!!  一番後ろから見る車の姿、右車線から左車線へ、左車線から右車線へ流れる様に移り変わる姿が この世の物とは思えないくらいセクシーでした。
  でも 残念な事に我慢していたのですが 途中 駒ヶ岳SEにトイレ休憩で戦線離脱。これは残念で仕方有りません。ズ〜と見ていたい光景でした。


alt      雲もかかってない富士山が綺麗でした。

今回 山もちゃんさんから頂いた22Bオーナーズ参加のステッカー! 早速貼らせて頂きました。
 3枚揃えたいので 来年も参加出来る様に頑張ります。
alt
中津SUBARUの代田社長を始めスタッフの皆さんにご協力頂きまして感謝!感謝です。 山もちゃんさん 企画運営ありがとうございました。今回も翼パパさんの威力で天気を良くして頂いて最高でした。台風跳ね返しちゃうんですもんね(笑
 参加の皆様 お世話になりました。楽しい時間を過ごさせていただきましてありがとうございます。来年もお会い出来ます様に。
 
         (集合写真 メール頂ければ 送らせて頂きま〜す。)
Posted at 2017/09/28 23:23:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2017年08月28日 イイね!

五車馬鹿隊の富士スピードウェイ撮影会からの富士宮焼きそばツーリング!

五車馬鹿隊の富士スピードウェイ撮影会からの富士宮焼きそばツーリング!先週の8/26日 『五車馬鹿隊の富士スピードウェイ撮影会からの富士宮焼きそばツーリング!』に参加して来ました。

                                    MR-Sの山田錦さん


                                プレリュード  dayoonさん


                                      AE86 銀狼さん



 そして最後  私 neko555です。 写真には撮れなかったのですが
        - - -  もう一台  空から見てる - - 参加してる1台がいる筈です。

           以上5台の参加です。    判る人だけ 判っていただければそれで良いです。(笑



 朝 5時には出発して 集合の7時  道志街道にあるコンビニ集合です。。
  

                             混んでる道志街道走って 道の駅 
      バイクがかなり多かったです。  走りがちょっとコワイ気がします。






     そして   目的の FUJI SPEEDWAY へ                   



                 集合写真で〜す。







 
  
お決まりの 個体撮影。こっちがメインなのでした。  

みなさん!  写真上手く撮れましたか?  だめだったら ご連絡下さい。一応 全員分の写真 おさえてますよ(笑


気が付くと オジさん達が ハシャイで走り回ってます。
             スピンしたり ドリフトしたり!

                            - - -スイマセン!!!    嘘ですよ。ただ単に移動させてるだけです。





こんな お店に着きました。
         単なる普通の町のお店!  でも営業前から 人が並んでます。



    なんと 富士宮焼きそば!
                                                                             到着です。
                            順番的には 第2位でした。
                良い時間に到着!  営業15分前のタイミングでした。









これ又  お決まりのBEER!  
これが 美味いんだな!
                       - - - ノンアルコールだけど。少し寂しい気もすれけど - 充分です(笑

                       まだ 10時半なんですけどね!



           初  富士宮焼きそばでした。
存在は知っていましたが魚の粉が乗ってる!!!  だけな気もシナイでもない!
 美味いけどネ!  魚っぽく無かったけど!




                             そして 食べたら走る!


                                               走る!

                                                走る!





              勝沼フルーツライン!

                                       景色最高です。









                    ヤッパリ 1台の写真 撮りたくなちゃいますね。












雁坂トンネルを抜けて 秩父へ!
       お決まりの 定峰峠越えかと思いきや  今回は彩の国ふれあい牧場経由の峠越えとなりました。










こちらが 今回の最後の経由地  
道の駅  『和紙の里 ひがしちちぶ』です。
最近出来た道の駅 だそうです。ここの施設 綺麗でオシャレで 個性的な建物で 良い雰囲気でした。




                       ここでも くるくる回ってました。(笑
 




                                         本当は写真撮る様に移動させてただけですけど!



      最後の 集合写真!                                   


夕焼けにもなって 良い一日が過ぎました。
自宅 〜 相模原 ~ 道志街道 ~ 山中湖 ~ FUJISPEEDWAY ~ 富士宮 ~ 朝霧高原 ~ 本栖湖 ~ 勝沼フルーツライン ~ 雁坂トンネル ~ 道の駅 和紙の里ひがしちちぶ ~ 自宅   415kmの旅でした。

  この頃 どうもテンションが上がらず 長距離走ると眠くなってしまいます。
楽しいのだけれど ヤバさを感じています。
 写真も撮れて 楽しかったです。皆さん お世話になりました。ありがとうございました。
Posted at 2017/08/29 00:50:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | oyajiオフ会 | クルマ
2017年06月26日 イイね!

交通事故 車 ぶつけられてしまいました。

昨夜 娘を送った帰り道の 川越市古市場 城北埼玉学園前の交差点付近で交通事故に合ってしまいました。
  妻も私も至って元気です!  患っているのは妻の心の方でしょうか。 
  
片道2車線のセンターラインよりを走行中  左側前方に白っぽい小型の車を発見。どうにも怪しい動きをしている、蛇行運転ぽい感じ。交差点近くで左に寄って行きます。左折だろうと感じたので  右車線をそのまま走行。その車が 左側のガードレールにぶつかりそうになり 避けようとして今度はいきなり右に- - - 右旋回!  当然 ウインカーも無しで 走行中の私の車線に飛び込んで来ました。車線を塞がれて困った私は急ブレーキを掛けながら 中央分離帯すれすれまで寄せて回避。車間が有れば 私が左車線に回避も考えられたのでしょうが  近かったので無理! もし左側車線でぶつかっていたら私の過失になるので 無理せず良かったかも。普通はこれで寄せて来た時に相手が気が付いて危なかったよね〜で済む物なのですが ブレーキ掛ける様子も無く さらに寄ってくるのです。居眠り運転だったのかもDEATH。追い抜きを仕掛けていたのでどうにも停まらず 交差点付近に突入。右側が急に開け 右折車線が出て来ました。右に寄せ 
このままだと交差点先の中央分離帯に乗り上げて車が転がるなと思いスピンして逃げようかとも思ったのですが非力な上にサイドも引けない車だでした。ブツカルと感じた時対向車線が空いているのが見えたので アクセル踏んで逃げ込みました。無事 抜けたと思った時にサイドに当たる衝撃と音がして当てられたのを感じました。

あ〜あ! 当てられちゃった。
車を安全な場所に移動して 妻は警察に連絡。
気が付くと 当てた車が見当たりません。安全な先で停まっているだろうと探すのですが  何処にもありません。 見ていたであろう車も 誰も停まらず素通りです。
  世の中の薄情を痛感しました。
電話から 5分! - - - 10分  K察は来ません。 

1台の車が近寄って来て停車。 明らかにぶつけた車ではないRV車です。すると『さっきの事故の目撃者です。 ブツけて逃げた車の後ろ走ってました。!』 かなり先の方まで行ったらしいのですが 思い返して戻って来てくれたらしいのです。
  なんでも 交差点で一端 停車したらしいのですが  その直後 直進せず人気の無い暗い方に 左折して猛スピードで逃げて行ったと言うのです。。『追いかけようと思ったのですが  逃げるくらいの人は凄い事情を抱えてそうで怖くなり追えませんでした。』と。

警察が30分後に到着。
1本道で5分で来れる距離に大きな警察署が有るんですけどね〜。おまけに交番勤務のお巡りさんサイレンも鳴らさずに ゆっくり登場でした。
事情は聞いてくれたのですが それだけ。緊急配備も無ければ 現場検証も無し。相手の壊れたヘッドライトの欠片が交差点に落ちているのも手に取る事も無く 目撃者さんの名前も聞きもしないしメモも取らない。 当てられ損です。はい残念でした。『相手が出頭して来た時だけ連絡します。事故は警察署に届けておきます。 怪我
無くて運が良かったですね〜お客さん。』 - - 的な感じ。はい終了!!! 
馬鹿やろ〜!  俺が自力で回避してこれで済んだんだよ〜! - - と言いたかったけど 気持ちは噛殺しました。大人なので! - - - ジジイでしたネ!

当たり前ですが  警察からは今だ連絡は有りません。
  
事故の逃げ得でしょうか!  何とも気持ちが収まりません。
逃げ得は許さない!!!ってTVで見た記憶が有るんですけど。


Dラーに車の修理見積もりお願いしに行ったら 60万円ですって! おいおいKカーなんですけど。高くない。









                   22Bじゃないよ〜!

ドア1枚 15万円の2枚で30万円。タイヤハウスの上は溶接切って交換で15万円 その他  サイドステップやモロモロで15万円位   60万円と相成りました。

 - - - 22Bじゃ無くて良かったね?  と思うかも知れませんが  カミサンはかなり落ち込んでました。
『でも 前がぶつかると思ったのに良く逃げれたね〜』と言ってくれましたが 当てられたのは同じですけどね。相手がブレーキ踏んでれば逃げれた気がします。
もう一度  やれと言われても2度目は無理そうです。

そうそう  カミサンの車です。グランディスから乗り換えてました。 まだ新車に近かったので、
みんカラにupしてません





逃げる人って  酒飲んでるか 薬物やってたんだろうな。
普通 逃げないしね。事故ったら誠意見せますよね。

自分を守る為にドライブレコーダーを着ける事をお進め致します- - (友人の山もちゃんさん曰く)
娘からの連絡でボーナスが出たら買ってくれるそうです。

事故は加害者も被害者も大変です。お互い誠意を持って接しましょう。
  そうそう 昨日の目撃者さん宅にお礼に伺って来ました。ご本人さんにはお目に掛かれなかったのですが ご両親さんにお話して頂いてたらしく 反対に励ましのお言葉頂いちゃいました。遅くまでありがとうございました。

Posted at 2017/06/26 20:34:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月10日 イイね!

ゴールデンウイーク 春の集会! 

ゴールデンウイーク  春の集会! ゴールデンウイークのお楽しみ!
    春の集会!


今回 誰も『春の集会』のブログupしてないので もう待てずに私がupしちゃいました。


4月28日〜30日  蓼科のビーナスラインで22Bの集まりが有りました。
 - - - 私 28日まで仕事で淡路島に行ってまして 遅れての参加でした。

                               明石海峡大橋の日の出

                                 
                                       鳴門大橋の渦巻き!






 今回は 予定変更で29日からの参加と相成りました.
                                     山もちゃんさん
                                          trentaさん


                                     私 - - - neko555です
                                           黒髭さん



                                      mitsu@22bさん
                                         瀬名パパさん
   


                                          gc8kaiさん


7台ですが 22Bが今回は少ない感じ!  皆さんそれぞれ事情が有る見たい!
                集合で〜す。

                                       全員集合の図!


  ビーナスラインに10時 出発〜!  Go~!










美ヶ原高原!!
まだまだ 雪が残って寒かったです。











                                           霧ヶ峰の道の駅
何処に行っても この時期はオフ会のオンパレード!!


32GT-R、   HONDA、 カリーナ、バイク - - - 等のオフ会が駐車場ごとに見受けられました。暖かくなって皆さん動き出してるみたいです。俺等もそうでした(笑




走ってると 急に車停めて trentaさん『一人撮影会』を開催!
 - - - 俺も撮れば良かった(残念!



諏訪湖サービスエリア!  結構車出てました。





桜が再度見れるとは!  ラッキーでした。






29日に泊まった駒ヶ根  ホテルからの眺め!
千畳敷カールが良く見えて素敵でした。
熊本に行く時飛行機から見えた景色を思い出しました。
                              駒ヶ根の上空 - - - の筈デス!



長野方面に来ると必ず寄ってる気がします。
かなりマニアックな車好きが集まりそうな店。

          奥にマスター自慢の車が数台停まってま〜す。


帰りの談合坂で シートベルトの取り締まりをやってました。今時 シートベルト絞めない人は居ないだろうと思い気や 見てる前で3台停められてました。私には驚きでした。居るんですね〜。


企画して頂いた 山もちゃんさんには お世話になった上に 美味しい宴会の食事まで頂いてしまい感謝しています。ありがとうございました。

 最後に GC-8のWRカーが3台 ロードバージョンで走り出しそうです。
 - - - 4台って話も有るそうですが(1台は走ってますけどね〜。
偉いこっちゃ!
Posted at 2017/05/10 02:18:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2017年05月09日 イイね!

現在まで - - -!

現在まで - - -!    取りあえず 生きてま〜す。


ず〜っと ほったらかし状態でそのままでした。
でも  それなりに活動はしてました。


 2016.09.24.  Oyajiの五車馬鹿隊  秋の遠足!

軽井沢経由からの〜
alt

ビーナスライン!!! 
   白樺の群生地!!

alt
                       ちょっと天気に難が有った様な!
alt

ひたすら走って  甲府の昇仙峡を見学?   しては無いか!!
alt

       そして イツモの ビール&大盛りエビ天!!
alt

ジジイなのに大盛り 行っちゃうんDEATHよね.














16.10.15.   Ryotoくん主催の  箱根(椿ライン)
直前に Kzt00rさんからのお誘いで急遽参加
alt

飛び入りのGC-8(たまたま居合わせたGC8さん)の参加も有って 楽しかった。
alt

この時は 555swrt 広島からこられていたので2度目では有りましたがお会い出来て良かったです。










17.03.11.
またまた Ryotoくん主催の 箱根(椿ライン)
今年 初めての活動だった気がします。天気が良いとの事で箱根に行ったのに次第に天気が怪しくなって来ました。
alt

そして サプライズ!!!   いつも大人しい走りをすてるRyotoくん  実は早かったので驚きました。
  私はジジイなので置いていかれそうでした。(ちょっと本気で走っちゃいました。
alt




     大観山に戻る時に雪が降り出し
                                    気が付けば大雪に!!!
少し積もり始めたので 退散!!!
alt

三島のコンビにて 遅れて参加のakigc8さんと合流!

21時に私は早退!
皆さん  翌日に成るくらいまで話が弾んだらしいで〜す。




年は変わり(2017)
3月の私の誕生日に娘から (恒例になってる〜!)届いた プレゼント。
alt





そして 五車馬鹿隊の飲み会!
私の誕生日に合わせて開催して頂いた様に思います。
気を使って頂きまして 申し訳ないです。
alt



alt冠文字は車魂 - - - くるまたましいか?  
                          それだけ車、愛して行けてるのかな?



気になるのは 60の数字(笑





そしてプレゼントを頂きました。
オリジナルでTシャツ  作って頂きました.   一生物ですね- - -

これは!    世界に一着だけ!  山田錦さん
alt



わざわざ 22B探して頂いた様ですね! 
申し訳ないです。 dayoonさん
alt



酒飲んだら いつも盛り上がっちゃう俺をみて 選んでくれたんでしょうね!  
              上機嫌! 上亀元! 銀狼さん
         
alt
 実は  誕生日&定年で皆さんに気を使って頂いちゃいました。
感謝!  感謝! です。


会社で送別会をやって頂いたのは 言うまでも有りませんが  わざわざ後日  会社に寄った時に某雑誌の編集者さんに頂いてしまいました。
alt
alt
これが滅茶 美味しくて カミサン感激!

また 後日
大学の後輩が  赤坂の料亭&お土産付きで 祝ってくれました。
本当に後馳走様でした。
alt



同僚からも プレゼントのお菓子取引先の社長野球の対戦相手でも有りますが)から  赤いTシャツが家に届きました。 - - - 等々  
 皆さんには 本当にお世話になりました。ありがとうございました&感謝です。
Posted at 2017/05/10 00:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 22B | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/341198/46953880/
何シテル?   05/13 18:02
気が付いたら すでに良い年になっていました。今はがんがん走ると言うより楽しく走れることが 優先されちゃってます。 みんカラを通じて楽しい車生活エンジョイしたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お楽しみ会。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 19:32:11
日の出前。 2013/08/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 22:01:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
乗ってみて笑っちゃいました。 これが 86GRか〜。 - - - 楽しい車です。乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
訳有ってN-BOX 2台目です。 カミサンの要望でツートンに色を塗ってます。 小さくて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7台目- - - - -SUBARU インプレッサ22B STIバージョン / GC8- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
5台目 待ちに待った GT-R復活でした。 発売前に実車が銀座の日産ギャラリーに展示さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation