• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko555のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

第10回 22Bオーナーズクラブ in 中津SUBARU

第10回 22Bオーナーズクラブ in 中津SUBARU

9/189/19 10 22Bオーナーズクラブ in 中津SUBARUに参加してきました。










altSUBARUのハンカチで出来てる『てるてる坊主さん』に愛情を感じます。                                 ありがとうございます。





早い時間に目が覚めてしまい 2度寝すると遅刻しそうだったので 早めに出発!


                          圏央道の狭山P.A.でトイレ休憩。alt

道に書かれた標識の地名が 以前と変わってる~。  - - - 東名&中央道で良い気が!

alt

今回は 事故渋滞もなさそうなので ゆ~くり向うか?  早く行って待ち合わせ場所で寝て待とうか?

       談合坂S.A.で迷っての - - -トイレ休憩!!!
alt 

           -

        ー

          ー

 俺 あんな所に車停めたっけ?   歩いて行くと -
   - -違う〜!

『エアダクトがカーボンになってる!』と思うと同時に 後ろから『nekoさん?』と声掛けられちゃいました。
くにーさんでした。そこで ご一緒させて頂きました。
alt

その後 諏訪の岡谷JCTで又もや瀬名パパさんと合流!

3台での駒ヶ岳S.A.に7時半に到着

 - - - すでに2台待ってました。


                     この頃には雨足が凄い事になってました。alt



                         時間調整の為に
恵那サービスエリアalt





中津SUBARUに到着!  駐車場に整理しながらの展示的に停める為に 代田社長走る! 走る! - - - スイマセン!  ドライバーズシートに座って歌聴いてました。alt







     今回は 第10回の為 参加者さんが多い事!  多い事!

alt



参加者さんの22Bです。

                      
神様が組んだエンジンを積んだスペシャルな 車 山もちゃんさん                                                         (ターボもスペシャル - - 基本売って無い もの凄い奴 着いてま〜す。)alt






      福岡から毎回参加 フルレプのこの会の会長  翼パパさん            alt         オフ会に何とか間に合って納車の Tetu Teru B さん                                                

   いつもご機嫌 イケイケのドライブ!  フォグが素敵 瀬名パパさん  
alt         GCのデザインに関わっていた 物知り博士  Enchanさん                   


      ワタナベのホイルで個性発揮 家族で参加 Kzt00rさん
alt           最年少での参加 22B愛が伺われる yufuneさん                                          


    22B 複数所有 おまけに207  203 ランエボ etc.のgc8kaiさんalt       やっと1000km走破  まだ新車のbluenekoさん

 

       オリジナルでバンパー制作 22B愛が半端ないプレネスさん   alt エアダクトを大型にしてカーボン調に変更 くにーさん




        WRカーをストリートにした 情熱の人  Trentaさん    alt    最近GC8の面白さに気付き所有  砂糖亜舞さん フェラーリも数台持ってるよ                                          



                      そして私   neko555で~す。alt 気が付くとノーマルに戻している, 大人しい気が!でもオイルクーラ見えてるよ黒髭さん                                                                           


 どこから見ても22B  愛情の固まり GC8うみねこさん    alt 私の主治医!      神様の制作の最高傑作のエンジン搭載 超スペシャルカー 22Rさん                        


17台の参加(撮り漏れていたらゴメンなさい。)撮り漏れてしまいましたが mitsu@22bさん修理のためBMWで参加しています。写真なくてゴメン。
    今回が最多の参加車の様です。ずいぶん集まったもんだ!

alt




中津SUBARUの代田社長の挨拶から始まり 22Bオーナーズの会長につないで 第10回を記念してサプライズで22Bのミニカカーの贈呈で会がスタートしました。alt


STIの高津さん(雑誌等でお顔は拝見してました)のコンプリートカーのお話や足回りの 公には出来ない裏のお話が聴けてかなり楽しいものでした。
今回は マリオさんを初め カリフォルニアからDVDの取材も来ています。


alt

インタビューを受けています。ちょっと恥ずかしそう〜!
 実は 私も受けているのですが 思ってる事の半分も話せなかった!- - - 言うより質問の意味が良く判らなかった。



      いよいよ ツーリングに出発!alt




alt




alt

              いい眺めじゃの〜!

alt



alt






alt                      同行して 各所で撮影されてました。




そして 参加者全員での集合写真!
alt欲しい方は プロフィールの『メッセージを送る』からメールナンバーを送って下さい。
                                          (ご連絡頂ければ 送らせていただきます。)


そうそう 向ったのは 馬籠宿です。
alt

alt



夜の宴会盛り上がってました。醜態をさらす事になるので写真はありませ〜ん。

そして翌日 19日 
山もちゃんさん主催で 木曽へツ−リング!

alt




alt




alt目的は このとうじ蕎麦です。これが素朴で美味い。やめられません。




alt




alt


大渋滞の情報から すぐには帰らず 駒ヶ根のグース経由で美味しいコーヒー&雰囲気を味わって 時間潰してゆっくり帰宅しました。
山もちゃん御馳走様でした。


alt


中央高速乗ると 25キロの渋滞情報!  参ったな〜と思ってましたが それどころではなくなってしまいました。眠くて眠くて!!!   八ヶ岳SAで爆睡しました - - -が30分しか過ぎていませんでした。 でも スッキリ。なんと11キロに減ってました。
結果 仮眠を含めて4時間で帰宅 。


楽しい22Bのオフ会の終了でした。
今回も 中津SUBARUさん 山もちゃんさん、翼パパさんお世話になりました。
GC8うみねこさん 美味しい梅酒   Teru Teru Bさん 名物のおまんじゅうを頂き ありがとうございました。おいしくカミサンと頂きました。















Posted at 2016/09/22 12:34:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2016年08月07日 イイね!

8/6 三鷹STI ギャラリーからの 箱根ターンパイク オフ会

8/6   三鷹STI ギャラリーからの  箱根ターンパイク オフ会8/6    三鷹 STI ギャラリーからの  箱根ターンパイクのオフ会
alt
Ryotoくんから お誘いを受けて オフ会に参加してきました。 三鷹STIのギャラリー集合       
夏休みの初めだった為か 高速が10km渋滞&通過に50分を見て降りて 向かったのですが 下道も大混雑!!  結果20分の遅刻となってしまいました。
ゴメンネ!

三鷹STIと言ったらギャラリーですよね〜。
WRカー  やっぱり良いですね〜。

alt                                               _
   
 
          _











           - - -?    何かおかしい










 
残念! GC8のWRカーがな〜い。貸し出し中かな?
alt



そして Ryotoくん行きつけの車屋さんへ寄って  箱根へGO!
(私の車 まだ クーラー壊れたままでしたので お話聞いて修理を お願いしてきちゃいました。)


調布I.Cから 高速に乗って圏央道経由で箱根に向かいます。


alt車好きの方 - - - やっぱり居るんですね。 東名厚木までご一緒する事になって仕舞いました。         シビックの2台前にも珍しくGC8が走ってま〜す。


渋滞  etc.ありましたが 予定通り14時半に ターンパイクに。
alt
   
alt


                                   走って !
alt

                 走って!
alt




     待ち合わせの 大観山!
alt

改めて 今回の参加者さん達です。



  三鷹から一緒だった 今回の主催者さんの Ryotoくん
alt

 静岡から毎回参加! 三鷹からご一緒しました  aki.gc8さん
alt


     大観山でお待ち頂いた バリバリいじりまくった車のstfreeeさん

alt


ホームコースが箱根と聞いていたので  前日no夜になってしまいましたが 急にお誘いしてしまいました。マサカの参上 感激でした。Kzt00rさん
alt



  馬鹿ですね〜! 炎天下 クーラー壊れたままで参加 
                 - - - 死ぬ気で参加の私  neko555でした。
alt

     箱根に来たら イニDに出て来た最終ステージの舞台になった 椿ライン        を走ることになり   - - - -  出発〜!

思い思いの走りで 下のバスの停留所までとの事で走ったのですが 先の車を見失って 我々に気付く事無く 2台が通過して行ってしまいました。 - - - いつになっても戻って来ません。

alt                     2台を待ち疲れた  我々3台!
 
 そんな時にも 癒しを求めてしまうオヤジでした。
                       (TEL.掛けると コンビニで休憩中との事 - - - 心配しちゃったよ〜!)
alt

alt
                      ヤッと合流できて  一安心。良かった!良かった! 何も無くて!



alt         椿ラインでの駐車スペース - - - 有ったんですね。 走ってる時には気が付かなかったです。



大観山に Kzt00rさんのお友達が来てくれました。
タカもんさん
alt


      全車集合  6台
alt

      そでぞれ お互いの車の試乗が始まりました。
     
alt

alt




alt

タイヤが 凄いな〜。グリップ良さそ〜。
alt
 

alt
        

            気持ちよさそ〜に 走ってます。   
alt
alt

alt
      話は尽きないのですが  夕方になって そろそろお開きとなりました。


alt         Kzt00rさんと  タカもんさんが一緒に帰宅されました。

           (P.S. この後も 大磯の方で遊んで帰った様です。)
alt



     スッカリ 日が暮れてしまいました。
alt

alt
                       いつまでたっても 話は尽きません。



毎回  夜中に成るのは当たり前!  朝まで話してしまったこともあるので 今回は 20時までと決めていたので  ここで失礼させていただきました。

alt

        皆さん  ありがとうございました。


今回の反省 !
  窓明けてて 気が付いちゃいました。タイヤの事!!!

 ヤッパリ  峠攻めるにはタイヤ 良い奴にしましょう〜。
当たり前なんですが  途中から グリップしないし タイヤ流れるし。安全の為
にも タイヤ欲しい〜。
Posted at 2016/08/07 22:07:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2016年06月18日 イイね!

2016年 五車馬鹿隊 春の遠足 万座一泊旅行!

2016年 五車馬鹿隊 春の遠足 万座一泊旅行!6月11日から12日 2016年 五車馬鹿隊 春の遠足 万座一泊旅行! に参加してきました。

今回 私の車のエアコン故障で参加見送りかと考えたのですが キャンセルすると3人になったしまうので 同乗参加とあいなりました。

お迎えに来て頂く事となり近所のバーミャンの駐車場待ち合わせとの事!


いつもオフ会には1番乗りの方なので 早めに行って待ってようと思い向かう事にしました。

流石に この時間には来てないですよね。
  4時15分!  まだ 日の出前!!


            ところが- - - 
                  
     


     見覚えのある車が!

          既にこられてお待ちでした。ありがとうございます。

    山田錦さま  ありがとうございます。


     集合場所の嵐山P.A.にGO!
      そして 30前に到着です。1番乗り。


そこで 問題発生!  時間になっても1台 現れません。
やな予感。  携帯にTEL.入れると どうやら この携帯で起きた様です。

 


待てど  待てど 現れません。



          する事ないな〜!
          今  どの辺り走ってるのかな〜。







                  どんな顔して現れるか - - - 写真 撮りまくりです。


       


                        いざ 出発〜。

   ちょっと遅れちゃったけど 86での参加 銀狼さん

         企画運営 幹事長のdayoonさん















       万座に泊まる事は 聞いているのですが コースは全く知らされていませ        ん。



      どうやら 軽井沢方面経由の方向で!







     3台揃った 初のショット!
                   dayoon                銀狼             山田錦(同乗neko555)




      高速降りると 即 遭遇!!     
      気を付けなさい。スピードには注意と言われているようで 良い戒め
      になりました。

     何処へ 行くのかな〜!







     山道は こんな感じDEATH.


     見えて来たのは 綺麗な スキー場!


                   ちょっと 癒されました。




      寄り道して  吊り橋観賞! 感傷!   雪を冠った山頂が見えず残念 !!


      そして向かった先は- - - 


     


     白馬のジャンプ台でした。
    

                       登っちゃいました。





        我々も 飛んで見ました。


       優勝したのは 山田錦さん - - - だったのかな?







    次に 向かったのは やたらと こんなトンネルが続く道を抜けて行きます。





                   気が付くと 新幹線が!







         海に出ちゃいました。





     糸魚川に到着!   お昼になりました。
     万座に行くのに 新潟経由とは - - - 相変わらず走るの好きな方々です。

  お刺身定食  滅茶苦茶美味かった。
  朝飯抜きだったのでヨケイに美味しかっ     たのかも(笑







   せっかくなので 撮影タイム!  同乗ならではの絵柄ですね。
   もう少し 色々撮れたかも。この次はちゃんと打ち合わせして撮りましょう








           山道 入ると 俄然飛ばし始める山田錦さん。

                              左に曲がって!


                         右に曲がって!




                               左に曲がって!


        
           右に曲がって!


                            志賀高原の横手山パーキング
                            こんな道  登って来ました。




    ガスが出て来て ライト点灯!







             やっと 万座のホテルに到着。


     良くはしりました。お前達も頑張りましたね〜。


       ホテルからの眺め!


ここで大失態!  カメラの電池が切れてしまったのです。
予備の電池持って来た筈なのですが 見当たらない。おまけに前日の点検で新品を充電に回して古い方をソウテンされていたままで  来てしまったのでした。
宿泊から 夜のゲーム大会も 帰りのスーパー林道も 十日町、苗場も残念ながら 写真ありません。

       地図うる覚えで正確では有りませんが だいたいこんな感じかな〜!      
楽しい800kmの旅でした。同乗でしたけど。ありがとうございました。

今度の旅行で 車のポテンシャル、テクニックは丸裸だぞ〜。(爆

Posted at 2016/06/18 23:45:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | oyajiオフ会 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

裏山でのオフ会

裏山でのオフ会裏山でのオフ会が有ると聞いたので参加して来ました。
 14時からの開催でしたが 私用があって16時近くなってしまいました。 (GC8うみねこさんは12時過ぎには到着との事 - - -申し訳ないです。) 

一番若いのに 毎回オフ会を主催者して頂いているRyotoさん

毎回 新潟から駆けつけて頂いてるGC8うみねこさん


             スパルタンな車には似つかわしくない 可愛い彼女連れでの参加の                                ヒデプヨさん  ひゅ〜ひゅ〜!!
      近所なのに最後に参加  neko555です。



       ワンチャン&奥さんとの参加  インプshigeさん 
   (途中帰宅で撮影してませんでした。写真前回のしか有りませんでした。)

インプ修理中にもかかわらず 静岡からハイエースで参加して頂いたaki.gc8さん


そして 今回のスペシャルゲスト 555swrtさん
 今回特別に この為に会社からお休み頂いて はるばる広島からこの
オフ会に参加して頂きました。 - - - あまり聞いた事のない話です。やはりGC好きは変態 - - ド変態の様です。

今回7台の参加でした。

実は 私の友人のKzt00rさんにお声を掛けさせて頂いたのですが 車の調子がイマイチなので  - - - との連絡を頂いていたのです。   突然 ドタ参しますとの知らせが有ったのです - - -が  どうにも車の調子が悪くって 断念とのメールを再度 頂きました。ちょっと心配で~す。
久し振りに お会い出来ると思ったのですが 残念す。





        撮影会してるぞ〜と覗いて見ると - - - お宝が!














オイ  オイ!!  
運転席 エライコトになってます。





      パドルシフト !     サイドブレーキ!


       何じゃ こりゃ〜!





 まだまだ  有ります。




       消化器も!




          ブレンボ!!





  これは 見た事ないな〜!

キリが無い程 いじり倒してます。
             凄いデス!



おまけに 超綺麗な仕上がり!  
                  半端無いDETH!!


                               -






               お〜!  買い出しかいな〜と思ったのですが!

                  私が  甘かった!!!

私が 車に見とれている間に この方達はゴミ拾いをしてくれていたのです。
ゴミ袋いっぱいになるまで!!  申し訳ないです。

毎回 ありがとうございます。 この気持ちが大切なんですよね!









インプshigeさんがここで帰宅されましたが まだまだ 話が尽きない様です。





          車達も話し合いを始めた様です。



                               -






                                      -






  ここで お決まりの撮影タイム!















そして  今回 万全を期して修理上がりの状態で参加したのですが- - - 
なんと エアコンのベルトが切れてしまったのです。



     
 今朝直って来た筈なのに!!!

      こんな 事になってしまいました。
来週の オヤジの遠足には間に合いそうにないな!
さ〜て  困ったな〜。


でも 今回も 楽しい時間をありがとうございました。皆さんありがとうございました。


Posted at 2016/06/05 03:45:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2016年05月15日 イイね!

5/14 走食オフ 伊豆下田「とんかつ一」再戦!

5/14 走食オフ 伊豆下田「とんかつ一」再戦!
5/14 走食オフ 伊豆下田「とんかつ一」再戦!に参加してきました。

朝も早よから犬の散歩を済ませて 5時半には集合の平塚PAに向かい圏央道に乗りました。そこで偶然にも銀狼さんに遭遇!  そして厚木PAでdayoonさんに又もや遭遇 - - - なんて日だ!!!



      平塚PAに7時15分前に到着。
      渋滞もあった様ですが  全員集合!   いよいよスタート。
               伊豆スカイライン経由にて下田に向けてGo      







                     伊豆スカイライン入り口で待ち合わせ!!

     タケ61さんとここで待ち合わせ。
      MR-Sの修理が月末上がりの為 今回はコイツでとのこと。
      この方のMR-Sが  またスペシャルなんだな〜。



     景色を堪能しつつ 


     今回の参加者さんです。

   今回の主催者さん  ND乗り(MR-Sも乗ってま〜す)山田錦さん
  
  新調した半端ないリアウイングが目立っていたY.J.M.さん この方  最速かも!


     最近は GT-Rばかり見ていたので86が新鮮に感じた銀狼さん
     『ドタ参』とはこの事を言うのだろう!  気配も感じさせないで
      突然参上!!   今回は大人しかったけど  切れたご機嫌な走りをする
      dayoonさん


     
   エンジンをVTECに積み替えてるMR-S   永遠のAさん

      今回最年少 - - - だったでしょう?  
      これからが楽しみな みつやサイダーさん


  
     コンパクトな筈なのに他の参加者が小さいサイズだった為
      結果   サイズが一番大きくなってしまった  新型のWRXで
      参加のomnihsさん     ---名前間違ってたらゴメン!
    一番ブルー色の多かった車で参加 neko555です。



 唯一の外車 !   平塚PAでポルシェのオフ会参加車と間違われてた
    まめ蔵さん
     ちょっと見 車種不明!  よく見りゃチューニングされたTRDのMR-S
     色々こだわってイジッテます。Mr.ヒフミさん



    伊豆スカイライン スカイポート亀石より合流!  地元の走り屋
          NDで参加の @MARUさん
     これで全員集合!


                でっかいサボテン!
     伊豆高原でした。


    早くも食事かと思いきや  トイレ休憩!






    こんな坂道 登ると〜










       今回  私の最大の目的地!!
         稲取!!


   




               何か  見えて来ました。












                    風車  ちょっと デカ過ぎ!



      せっかくなので  風車との2ショット







       そして横位置も!

        - - - - - ?

                     スイマセン!   合成してしまいました。 - - - 絵にならなかったので!





     カナリ  有名店!  『とんかつ一』
      予約時間より早かったのだとか!    外でちょと
      待ちましたが  早めに入店!

        かなりの大盛りで  ご飯 - - - カレー掛けがあたりまえらしいです。
             (夕飯食べずに寝てしまいました。食べ過ぎました。)

  食べた後は 走るの大変です。眠くなってしまって!






         観光!  観光!  観光!



                            みなさん 写真撮りまくりデス!





        観光!   観光!




       気が付けば  夕方に!




        幹事さん  走る!  ハシル!  hasiru!
                   ご苦労さまです。  山田錦さん。

     そして お別れ!   ここで帰宅となりました。

     皆様 お疲れ様でした。


    P.S.    今回  往復585kmの走行でした。

  ガソリン警告灯が付く前にと長泉沼津ICで降りてガソリンいれましたが  足柄SAがすぐ先に有ったのでした。失敗!!    おまけにガソリン給油後 キャップをせずに動き出して スタンドのお姉さんにダッシュ後追いされて 事無きを得ました。恥ずかし醜態をさらした事は - - -内緒で。
 


Posted at 2016/05/15 23:31:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/341198/46953880/
何シテル?   05/13 18:02
気が付いたら すでに良い年になっていました。今はがんがん走ると言うより楽しく走れることが 優先されちゃってます。 みんカラを通じて楽しい車生活エンジョイしたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お楽しみ会。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 19:32:11
日の出前。 2013/08/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 22:01:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
乗ってみて笑っちゃいました。 これが 86GRか〜。 - - - 楽しい車です。乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
訳有ってN-BOX 2台目です。 カミサンの要望でツートンに色を塗ってます。 小さくて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7台目- - - - -SUBARU インプレッサ22B STIバージョン / GC8- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
5台目 待ちに待った GT-R復活でした。 発売前に実車が銀座の日産ギャラリーに展示さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation