• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko555のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

Ryotoくんの新GC-8 Ver.Ⅲ お披露目会

Ryotoくんの新GC-8 Ver.Ⅲ お披露目会23日に近所で Ryotoくんの新GC-8 Ver.Ⅲ お披露目会が開催されました。

スマートインター近くに一端集合して 裏山に移動! 早い方は朝の8時or9時には着いて待って頂いていたとか?   近い果たしは申し訳無いです。頭が下がります。


今回は5名参加でした。


                 まずは Ryoto号
  


ここで Ryoto号に大変な事が判ったのでした。以前のレポートでVor.3
にパンチが無い的な感想があり みんなで考えてエンジンルーム覗き始めて akigc8さんがブローオフバルブのホースは外れてる(折れてるのかも)のに気が付き 保証期間中で無料で修理して貰える事が判って一安心。これが原因であります様に。

オフ会した甲斐がありましたね。Ryotoくん

遅くなってしまいましたら今回の参加者さん。
        

何処から見ても 22Bです。集まりを大切に思って駐車場の清掃してくれた
 新潟から参加の GC8うみねこさん
一泊2日の泊まりがけで 三鷹スバルのギャラリー&温泉もエンジョイして
1番乗りで参加したやる気100%no 静岡から参加のaki.gc8さん



リアスピイラーが印象的で爆音で我が家の前を駆け上がって行った スパルタンなGC8 - - ヒデプヨさん
   ご近所と言う事で参加させて頂きました neko555  


そして試乗会  開始!




せっかくなので 写真を撮ることにして 下の道まで降りて
  
 - - - -
 
           - - - - 
   
                    - - - -

                              待てど暮らせど やって来ません。



来た〜と思ったのですが ! 

             チャリか〜い!!!


          -




          花なんぞに気を取られてしまってる間に 来てしまいました。




ちょっと気が着くの遅かった〜。

               そこまで来てましたが 何とかなった様な〜。

ドライブしてたのはRyotoさんでしたが akigc8さんの車ででした〜。


        いよいよ Ryoto号の始動です。






                                          来ました。



                                  来ました。



          来ました。







           2週目!



                    ドライブしてたのakigc8さんでした。







 自分の車に 惚れなおしてる - - のかな〜!



                                そして 撮影会開始〜。




                  気が付けば あっちでも!  こっちでも〜。








すっかり夜になってしまい しまいました。 
毎回だな〜。

お開きかと思ったのですが  飯食おうってことで 山をおりました。お疲れ様でした。
 - - - 食事した所で 免許証を落として店員さんに駐車場まで届けて頂いた事はナイショにしといてください。  危ない所だった〜。助かった
Posted at 2016/04/24 11:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2016年02月14日 イイね!

22B 試乗& SUBARU車のオフ会

22B 試乗& SUBARU車のオフ会以前からインプ友達だったRyotoさんから22Bの試乗したいとの事でしたので 近所でオフ会があるので一緒に参加がてら試乗に誘ってしまいました。
16時にTEL.があり 近場で集合していつも行っている私の遊び場である裏山に行く事にしました。



試乗して貰うって なんか自分が試験を受けてる様で落ち着かない感じです。決して良い状態って訳では無いのでーーー!  なんせ古い車なので(ショックはオーバーホールしては有りますが)色々とヘタリも出ているので!
Ryoto君は喜んでくれた様ですが いくら好きでも新しい車の方が絶対良いと思うよ! 欲しがったりしないのが賢明でしょう(笑



なんとおみやげを頂いてしまいました。
申し訳ないです。
      美味しくいただいちゃいました。










そして関越道の三芳S.E.でのオフ会へGo!

19時集合 開始の予定がなんと1時間前の18時には着いてしまいました。
2人既に準備万端!!    
    おバカな Ryoto  neko555でした。

        写真は 皆さんが集合して来た頃のものです。あしからず!


待つ事 10分! なんと主催者さんのステキサトシクンさんが来られたのです。
      流石です!! 早〜い!


初めてお会いしたのに何故か知り合いの様な感じ!  なんと会社の同僚に しゃべり方。声。仕草。背格好までそっくりだったのです。そして差し入れの飲み物まで頂いてしまいました。
楽しいオフ会になる予感が! 



静岡から来られたaki.gc8さん
頭が下がります。

    一番 目立っていた でろきちさん。






   
予定の19時 この頃には既に10台以上集合!

          なんと 予定では15〜16台集まりそうだとの事。

 
ーーー個人的には5〜6台の集まりだと思ってました!



   とにかく ビックリ!!


         
結果的には 20台以上集まった様です。


         ヒデプヨさん

        ほくすいさん



集まりだしたら 誰が誰だか?


ステキサトシクンよりメールを頂きハンドルネーム判りました。
わざわざありがとうございました。


        kathan2215さん

        イチロー11さん

 

         Hiro!さん

         佐々野秋人さん


                 kenken1984さん

         エムツー改さん

ーーーエムツー改さんだったのね!何度もイイね! 頂いてます。有り難うございます。



        佐々野さんのお友達

         taketaiga555さん
 

          NR-Aさん
たあすけさん
(間違えてたら知らせて訂正しますので)


       さくさん*さん


          青い流星?さん   



 参加されていて漏れている方がいたなら 御免なさい! 許してネ!




今回サプライズが有るかも?と聞いて直ぐに 気付いてしまいました。私の友人?
 
           
       直ぐ上の写真にヒントが!



         ー






         ー






        
 ー





     
              





 
           ー




と 言いながら御免なさい!!  
 サプライズの車の写真が無いのです。

 ーーー写真撮ろうとした時に人だかりして 後回し! 後回し!としているうちに 撮れずじまいで 撮り忘れてしまいました。

  残念&ゴメン!


   trentaさんのWRカー












           そこで



 一緒に昨年遊んだ時の写真を掲載 - -となってしまいました。


  やっぱり オーラが別物です。何度見ても良いです。



楽しい オフ会を企画して頂いたステキサトシクンありがとうございました。
お話し出来ない方が沢山いたので 又の機会を楽しみにしています。

皆さん有り難うございました。



Posted at 2016/02/14 20:15:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2016年02月01日 イイね!

車庫完成!

車庫完成!
先週 車庫の立て替えが始まりました。



長年夢に描いていた、念願であったガレージライフは諦める事となってしまいました。
 - - - - 残念!無念! 

もうジジイなので 何年車乗れるか考えて 車庫でイイヤ!の結論になってしまいました。(出資はカミサンだし)



随分と長い夢を見させて頂いた分 未練は残りますが 出来てしまえば 充分満足 - - かな? 
Posted at 2016/02/01 13:49:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2015年11月22日 イイね!

2015年 五車馬鹿隊 秋の遠足 伊豆一泊旅行!

2015年  五車馬鹿隊 秋の遠足 伊豆一泊旅行!
先週の11月14日〜15日 五車馬鹿隊の活動があり伊豆に一泊で旅行に行ってきました。(雨で集合時間が4時半から6時に変更! 良かった)
alt
    東京組と待ち合わせ! 集合場所の駒門P.E.に到着!
- - - でも 4台  (五車馬鹿隊なの4台(笑  
  alt                                          
今回の参加車 上から                山田錦さん
                                                   
                                          dayoonさん

                                         cozzyさん
                                       
          
そして私   neko555です。
alt

まずは 腹ごしらえ   沼津漁港へ
alt

私は アジ丼  - - - ちょっとイメージ違い過ぎですね。
alt

オープンと同時に
沼津にあるGT.カフェ
alt
alt
店内 こんななってます。
お客さんの(常連さんかな〜?)車達〜かな。
alt

毎回ただ走る事が多かったので 今回は 観光もしようと言う事にしました。
そこで ここへ
                                  こんな橋を渡って!
alt                
        入場料100円  駐車料金無し!   素晴らしい〜!

                                    こんな物が有って
alt
                                     中には池も有って
alt

         じゃ〜ん!!

alt
 
   世界遺産  韮山反射炉
どえ〜す

                        走るとすぐにお昼になってしまいました。
alt
                      これ見ると 海方面に来てるんだろうな〜って感じ!


alt

alt

alt
alt
alt
alt着きました。土肥の伊東園ホテル

alt
何のぞいてるの〜!お風呂が見えるのか〜い! 
真下にはプール(エメラルドグリーン)が有りました。

 - - - 部屋からの景色はこんな感じ。正にオーシャンフロントです。最高!!
alt
3時にチェックイン。お風呂に入って、ビール飲んで、カニ食べ放題の夕食して(ちょっと残念なカニだった事はナイショで)酒飲んで 大 、大、大、ゲーム大会とあいなりました。

alt

可愛いコンパニオンも4名到着して 増々盛り上がって行きました。

                                      あなた好みの娘はどの娘ですか?

alt



チョロQゲーム、卓球、サッカーゲーム、

豆運びゲーム、ラジコンゲームの色々  - - -

alt

結果は 私のぶっちぎり優勝!    昨年に続いての2連

覇でした。 皆さん申し訳ありませんでした。強過ぎて  - - - 本番に強いもんで!

alt

      cozzyさんに頂いたインプは記念になりました。ありがとうございました。


 優勝商品も頂いたのですがあまりのエロさでお見せ出来ませんが  - - -

カミサンに見られたら勘違いされて困ちゃうな!

一夜明けて帰宅の途に着きました。
お山はガスが凄くて先が見えないところが結構ありました。
alt
皆さん 2日間お付き合い頂きましたありがとうございました。久し振りにお湯に浸かってのんびり出来た旅行でした。
又 お付き合いをお願い致します。 - - 3連覇ならちゃいますけど。
全行程450kmの旅でした。

Posted at 2015/11/22 03:20:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

第9回 2015年 22Bオーナーズ 開催~!

第9回  2015年 22Bオーナーズ 開催~! 9月20日~21日 岐阜県の中津SUBARUさんで               22Bのオフ会が開催され私も参加させて頂きました。
 5連休を考慮して今回は4時出発と言う暴挙な選択をしてしまいました。


 
     この時間で既に 混雑は始まっていました。S.E.は渋滞状態。






圏央道に乗って直ぐ掲示板が出ていたのは知っていましたが東京方面&東名方面だろうと思い気にしていませんでしたが - - - おいおい 読んでビックリ!!!  
ドンピ車- - - 進行方向の山梨でした。

                              まだまだ 夜明け前だちゅうのに!



時間が有ったので 通行止め解除を期待していましたが  間にあわず 降ろされてしまいました。





この辺 記憶に有るな〜『甲府昭和』- - - 先々週ここ来たな〜- - - - DEATHラーメン思い出しました。
     (工事中で食べれなかったな〜 - - - 駐車場沿いの雑草は綺麗にした方がいいな〜)

      どうやら オープンしている様子!



20号線も時間が早い為に韮崎の入口が少し混んだ程度で 無事に再度高速へ





8時頃に余裕で無事に着きました。4時出発が結果的には 大正解でした。


7台集合!   無事に8時半までに駒ヶ岳S.E.に東京方面からの到着は 1台のみ!   そう無事に着いたのは私一人だったので〜す。  渋滞相当酷かったようです。

  お世話になる中津SUBARUさんに到着。






         面倒なので 名前書きませ〜ん。









                                        13台集合  
ゴメンナ〜サイ。 渋滞で遅れて来られた 『くにー』さんの車撮り漏れてしまいました。許して!!!


       静かに 22Bオーナーズの会が始まったのです。


代田社長&22オーナーズ会長の翼パパさんの挨拶で始まったのでした。
STIに伊藤さんが今回は大学のOB会で参加できないとの事で 急遽 この方が。



サプライズです。第1弾!!   22BオーナーズのメンバーであるEnchnさんの講演が!  実はSUBARUでGC8を手がけていたデザイナーさんだったのです。マスコミには言えない色々な面白い話聞かせて頂きました。




          そして第2のサプライズがプレネスさんより



    参加者全員に22Bオーナーズの              
オーナメントプレゼント 
          素晴らしい出来に驚きました。 宝物です!!
                  - - - 誰かの貼った場所を参考に貼る場所を決めよ〜- - - - 



    第三弾  SUBARUマガジンの取材が有りました。



    気付きました。 - - - - !  そう1台まだ登場してなかったのです。




                                                    

                                      -







                                          -






     サプライズ! 分かる訳ないか!!!


なんと発売から 16年 17年?   正真正銘の新車 - - かな?    
現在慣らし中。 走行距離600km  で〜す 。 狙われちゃうとイケナイのでハンドルネームも書きませ〜ン。有るんですね こんな奇跡の車が!(中津subaruの展示場に もう1台ありますね)



                                 そしてツーリング  スタート!




高速走って 着いた所は馬籠宿!  観光しちゃいました。





     何と強制的に集合写真!




ホテルの窓から。   この部屋が一番人気!  毎年狙ってはいるのですが 運ありません。                   なんか素敵です。











  ちょっと カッコいいじゃ~あ〜りませんか!
         
            とっても素敵!
               

                  



          こっちも 素敵!

                             なんか 決まってるな〜!








来年は 10周年!  皆さんと再会出来ます様に!


記念写真 欲しい方はメール番号教えて下さい。お送り致します。
私が知ってる方には 強制的に送り付けますので(笑


走行距離700kmの一泊の旅でした。


毎回 ご尽力頂いている中津SUBARUの代田社長&22Bの会長の翼パパさんありがとうございました。もう一人、この会を 影で支えている立役者 山もちゃんさん無くして開催不可能!   本当に感謝!感謝!感謝!
9回も続けてこられたのは陰で支えて頂いたからだと思います。ありがとうございます。10回目も宜しくね!  (笑
Posted at 2015/09/22 12:33:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 22B | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/341198/46953880/
何シテル?   05/13 18:02
気が付いたら すでに良い年になっていました。今はがんがん走ると言うより楽しく走れることが 優先されちゃってます。 みんカラを通じて楽しい車生活エンジョイしたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お楽しみ会。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 19:32:11
日の出前。 2013/08/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 22:01:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
乗ってみて笑っちゃいました。 これが 86GRか〜。 - - - 楽しい車です。乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
訳有ってN-BOX 2台目です。 カミサンの要望でツートンに色を塗ってます。 小さくて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7台目- - - - -SUBARU インプレッサ22B STIバージョン / GC8- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
5台目 待ちに待った GT-R復活でした。 発売前に実車が銀座の日産ギャラリーに展示さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation