• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko555のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

2014.09. お祝い& 五車馬鹿隊 結成!

2014.09.  お祝い& 五車馬鹿隊 結成!3連休の 初っ端から 車仲間銀狼(オジイちゃんになったので銀老)さんに孫が誕生!!  お祝いの大宴会が2014.09.13.に 大宮で開催されました。
       そして クラッカー!
            

         - - - タイミング - - 合わネ〜!


そして大宴会の歌会が開催されました

 - - -なんと 受付で 16時〜21時までですね! 
                 おいおい!  2〜3時間じゃないの!!  甘く思ってた。
  
5時間も歌って飲んだら『死んじゃうよ〜』と思ったのは私だけでは無いと思うのですが!



なんと ついでに もう長い事一緒に遊んでるので こんな物作って来ましたとdayoonさん!
         ウルトラ - - ウルトラマンのロゴ  そのままですね! 凝ってるね〜!


 『五車馬鹿隊』 - - - 5人のクルマ馬鹿ですタイ!って事の様です。


この プレートの裏には 結成の血判状&サインが記されたのでした。
本当は ハンドルネーム書く筈が本名書いてしまったので - - - やっちゃったナ〜!!!    お見せ出来ないのが残念!  凄い事になってるんですよ!(笑

そして飲み会は始まったのです。



   そしてまったりと ゆっくりと 大人の飲み会が始まりました!



 参加者5名

                            dayoon

                  cozzy            山田錦    


                  銀狼              neko555



 なんか  皆さん危なそうな人に見える〜!  - - - 真実が写ってるのかも。
 
   『dayoonとその仲間』

が正解かもです。



             
                              悪るそ〜!






                                    dayoonさんの持ち込みです。






  もう この二人は誰にも止められません!




                        寝てないで〜!   帰るよ〜!    泣いてるの〜!


                        5時間は『あっと!』言う間に過ぎて行きました。

dayoonさん 楽しい会を有り難うございました。楽しかった!!!


            最後に 今度は『お泊まり温泉』の開催を約束して!


      - - - タイミング - - 合います様に〜!



Posted at 2014/09/15 16:24:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | oyajiオフ会 | クルマ
2014年06月03日 イイね!

05.31. オヤジ達の初夏の遠足・ 定峰峠、土坂峠、ビーナスライン,etc.

05.31. オヤジ達の初夏の遠足・ 定峰峠、土坂峠、ビーナスライン,etc.

5台  時間通りに集合 出発とあいなりました。


誰も行き先を聞きません - - - 定峰峠から  土坂峠or志賀坂峠は予想が着くのですが - - - 俺だけ知らないの~!



  このコーナーの右側  イニDに出て来る喫茶店があります! 写真ないけど。



            ここを曲がると 定峰峠方向。
   オヤジ達も好きね~!
何とか 無事に定峰峠越え!


          コンビニで休憩!    そして土坂峠へ!


どうやら 下仁田へ






    食べ放題!


     みそおでん 1,100円

                -------そんな訳ないか! 200



                           

このお店 右の方 井森美幸さんがアルバイトしてたらしいです.

- - - 群馬出身の芸能人! の代表か?
- - -布袋さん氷室さんでも良いかも!



                            行き先も判らず  峠を越えて 

                    
                            

    気が付くと  皆さんをぶっちぎって

    一人走り!



                         そんな 訳無いか!



                       白樺の群生地!






   天気良くて 最高です。

          気が付くと 去年と同じ場所に来てます。

 
          
   今日が 新車になってからの初対面でした。記念に1枚  パシャリ!
   ~おしゃれな車。 八千穂レイクの真ん前でし た             
               そして 次に着いた所は?


今回は サプライズが有ったのです。





あろう事か オヤジは全員完食!



重くなったお腹を抱えて 帰宅!


お昼が17時になった事は 大誤算でしたが美味しかったので良しとしましょう。



雁坂トンネル抜けて 無事帰宅!



482kmのコース  オヤジにはキツイ峠三昧の


のコースでした。



お付き合い頂きました皆さん  お世話になりました。



色々有りましたが 楽しかったです。

 
           

ちなみに 生ビールは ノンアルコールBEERですので!

  
Posted at 2014/06/03 16:23:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | oyajiオフ会 | クルマ
2013年06月26日 イイね!

梅雨の合間に/cozzyさんさ207よならツーリング 6/16

梅雨の合間に/cozzyさんさ207よならツーリング 6/16
遅いブログになりますが先週の16日 

 COZZYさんがプジョー207から乗り換えが決定し 『さよならツーリング』に参加して参りました。
あいにくの雨で延期確実がなんと 強行!!!   
全員参加のオマケ付きでした。 - - - あなたも好きね〜。

雨の中 行き先も告げられないまま出発!


お決まりの定峰峠を通っての出発!  久し振りの峠の為か 車検で戻したマフラーの為か どうにも調子が出ないまま .
                           濡れた峠は怖い怖い!!!
そして土坂峠で事件は起こったのです!
私の位置からは全く見えなかったので判らないのですが  コーナー途中からスローダウン?    抜けたところでストップ。
 神妙な顔してフロントの下回りをしきりに覗き込んで首をひねっています。 
後に本人のブログで 『ハーフスピンした。 死ぬかと思った』と  

 ちょっとだけインカットした跡は有ったけど  スピンした跡はなかった 綺麗にカウンター当ててクリアした様だし 本人のリップサービスでした。(爆
おそらく インカットしたときにマフラーの所に小枝を巻き込んで 路面を擦った異音で停まっただけだった様です。だってその枝 俺が外したから!(笑
     
                             人騒がせなんだから!!! 
 



そして下仁田へ  





                 残念な結果に!     日曜なのに休みはないよ〜!





青空も出て来て  気が付けば いつしかオープンにもなってます。
 期待が膨らんできました。



つい 立ち寄ってしまう - - - 前回 売り切れで食べれなかった アイス!!        凄い恋味(濃い味)癖になりそうです。
 






松原湖って何所!!!
付いて来ただけなので 自分のいる場所を確認。 - - - 長野の- - -?




 
       白樺の群生地で記念写真!


                                               主役のCOZZYさん夫妻  
 








        さよなら 207!




メルヘン街道を通って 

いつしか ビーナスラインに
 

 
                   何度来ても 凄い峠です。






ビーナスラインのドライブを堪能して帰路に!



楽しい1日を過ごせました。
企画して頂いたdayoonさんに感謝です。いつも おんぶに抱っこでお世話になりっぱなしですみません。


 おまけに  おしゃれなネーミングの手作りジャムまで頂きました。
確かに素敵な香りがします。(爆
とても美味しいです。ヨーグルトと共に頂いています。

 
往復 460km - - - oyajiにはキツイ行程でした。

 - - - ビーナスライン  高速使って1泊が基本なんですけど(爆

P.S.
 - - - -up に遅くなったのには  ほとんど書き上げた所で カミサンに間違って電源切られオジャン!  
  何とか 気を取り直して再度 書き直してビーナスラインまで来た所で パソコンがフリーズ! カーネルパニック!!!
 

 
『もう止めた』と思ったのですが 気持ちの整理が付かず 再々upに挑戦しました。
 
 2度ある事は3度ある』で  また消えるか!  
 
     3度目の正直でupできるのか ?


 
 - - - - 長〜く時間がかかってしまいました。





 
                   なんとか UP出来ました。


 
Posted at 2013/06/26 08:20:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | oyajiオフ会 | クルマ
2010年09月09日 イイね!

DEATHラーメン生け贄オフ第3弾!

遅ブロになりました。
9/5に DEATHラーメン生け贄オフ第3弾!に行って来ました。 下見では ギリギリの到着で ヤキモキさせてしまったので 早めの30分前到着で。 1番乗り- - - と思いきや 半数以上の方が集まっておられました。知らなかった!   みんさんこんな時間に集まっていたなんて。  

  こんな オフ会らしき方々も集まってました。

 われわれも自己紹介してミーティング。
 
 
 
  何台集まってるのか  どなたが参加されているのか調べないままでの ドタン   バ参加なもんで 戸惑ってしまいました。                          
  甲府まで一気に!

 
  AZ山梨サーキット(カート場)到着
 
    皆さん ドライブして来たのに カート!  
    若いって素晴らしい。
     oyajiは
休憩の時間に当てちゃいました。



 
 



 







   チェッカーフラッグがあると絵になるのにね!
    P.S.  写真撮り過ぎた!
         欲しい人がいたらメールで送りますよ  いらね〜か!


 
   ながたラーメン到着!

    駐車場満杯です
     なんでも 過去最高の車の台数と人数ですって。
  
 
   タクミくんも参加してたなんて!

 
3人ものモサがDEATHラーメンに挑戦です



 
辛過ぎて シェフ(ラーメン業界では大将かな?)は味見してません。仕事出来なくなちゃうもん - - - だって!

  これなら 納得です。
  これは凄いね!  目に 染みる。
   でも人共 完食 でした
   お腹が心配です。会社にちゃんと行けたのかな!

 
   ちなみに 私はこのつけ麺に


 
  こんなに天気に恵まれて 良いオフ会になりましたが  少し眠気の方が。

 
  最終の 秩父『道の駅 両神温泉 薬師の湯』にて解散です
  お風呂に入って一汗流してさっぱりして帰った来ました。



 
 最後にサプライズ。定峰峠をyokoさんを先頭に Y.J.M.さん 山田錦さん ハルさん 私  そして☆ミ真☆彡の5台で楽しくツーリングして帰ってこれました。小川町で失礼しましたが楽しい1日でした。

幹事の山田錦さん最後までありがとうございました。みなさんお疲れ様でした。

 
Posted at 2010/09/09 19:48:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | oyajiオフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/341198/46953880/
何シテル?   05/13 18:02
気が付いたら すでに良い年になっていました。今はがんがん走ると言うより楽しく走れることが 優先されちゃってます。 みんカラを通じて楽しい車生活エンジョイしたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お楽しみ会。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 19:32:11
日の出前。 2013/08/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 22:01:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
乗ってみて笑っちゃいました。 これが 86GRか〜。 - - - 楽しい車です。乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
訳有ってN-BOX 2台目です。 カミサンの要望でツートンに色を塗ってます。 小さくて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7台目- - - - -SUBARU インプレッサ22B STIバージョン / GC8- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
5台目 待ちに待った GT-R復活でした。 発売前に実車が銀座の日産ギャラリーに展示さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation